※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

貧血の症状で、息苦しさや食欲不振、氷を食べたくなることがある。貧血かどうか確認したい。鉄分を含む食品を摂取して改善したい。即効性の方法はあるか?

みなさんの貧血の症状教えてください💦

息苦しかったり、立っているだけでしんどいとか、寝転んでいると鼻が詰まったり、胸が苦しかったりもするんですが、これが貧血によるものなのか…😣

昨日の夜から食欲なくて、ごはんが食べられていません😔最近氷をよく食べたくなるようになりました😔

これが貧血なら、鉄分の含む食品を調べて摂取したいと思います😭即効性のある改善方法とかありますか?😭

コメント

なーがーさーわー。

今貧血真っ最中です!

胸が痛かったり
息苦しい
寝ててもしんどい
息が切れる
フラフラして吐き気がする
立っているだけでもしんどい
氷をいっぱい食べてしまう

私はこれが多いです💦
鉄分の吸収率を上げるには
たしかビタミンCと一緒に摂取したらよかったと思います!!

ママリ

私は息苦しくなったり、立ってるとフラフラしだしたり
視界が歪んだり、サーっと血の気が引きます💦

食べ物で鉄分摂取するの大変なのでサプリに頼ってます……

はじめてのママリ🔰

基本貧血みたいなタイプですが、
私はどこかが痛いとか苦しいとか鼻がつまるとかは無くて、
ただ階段を登りきった時やお風呂の湯船から出たとき、あと普通に普段の生活で座ってる姿勢から立ち上がるだけでくらくらするので、必ずどこかに掴まって落ち着くまで一瞬やり過ごさなければいけません。
掴まっとかないとぶっ倒れるので😅

ただ雨の日とか天気や気圧とかによって凄くだるくて食欲なくなるときはあります。

鉄分とるにはプルーンですね、
ジャムみたいにしてあるペースト状のプルーンは食パンとかヨーグルトにのせられるので手軽でよく買ってます。
ジャムコーナーでなく健康食品コーナーとかにあったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息苦しいとか胸が詰まるような感覚は私の場合ストレスが溜まってるときに現れます。
    胸の痛みは酷い時は立ってられない状態まで痛み…横になって胸をギュッと抱えながら寝てやり過ごすってのを逆流性食道炎かと思いながら8年間付き合いましたが、やっと病院へ行って胃カメラで見てもらいましたが異常無し「不定期ならストレスかもね」って言われました。

    確かに胸の痛みや息苦しさが出るときは過度にストレスを我慢してぐっと耐えてた時や、耐えてた後ふっと安心して緊張感が抜けた後などに出てました。

    • 9月12日
ANA

立ち上がる時、起き上がる時
血の気がひく
フラフラする
立ってるのが辛い
頭を上げて寝ないと辛い
酷くなると冷や汗かいて目の前が真っ白になります💦
保育園の送り迎えだけで息切れ

私は治るまで薬を処方されてました!
食べ物は、小松菜やレバーを食べてました!