
コメント

もち
わたしもつわりが辛くて4月あたりに似たような質問してました!
つわりで動けない時期は申し訳なかったけど3食BFでした。
あらゆるBFをめっちゃ買いだめしました。
味噌汁作れた日はスープを薄めてあげたりしてましたけど、ごはんにBFかけてあげるだけの日がほとんどでそれが1ヶ月近く続いたと思います。
今は無理せずに自分のできる範囲でやれば大丈夫だと思いますよ^_^!

はるちゃん
うちの子も、2人目のつわりの時酷い離乳食でした😅ほぼ幼児食ではあったんですけど。
市販のベビーフードとご飯だけとか、チーズトーストとフルーツヨーグルトだけとか、前日のお味噌汁にご飯を入れただけ、とか。
話すのも辛い状態だったのでテレビもつけっぱなしだし、途中で離席して吐いてしまったり。
「つわり良くなったら美味しいもの作るからね、楽しいご飯にするからね、ごめんね」と何度も謝りましたが、何を出しても「美味しそう〜」と言って食べてくれました😭
-
はじめてのママリ🔰
ベビーフードとご飯だけだと、足りないよ〜って泣いたりすることはありませんでしたか?🥺
お母さん想いの優しい娘さんでほっこりしてしまいました😭♡
ちなみにスーパーやコンビニの納豆巻きを取り分けたりとかでもいいんですかね…- 9月12日
-
はるちゃん
足りない場合は食後のヨーグルトにバナナを足したり、おやつの時間におかかご飯出したりしてました😅
足りないだけじゃなくて、このベビーフードは嫌だと食べないこともありましたよ…
一時的なものなので、お母さんが気にせず、お子さんも食べるのであればいいと思いますよ😂- 9月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
ベビーフードのにおいとか大丈夫ですか?私はベビーフードのにおいでも「うっ…」となり、涙目になりながら食べさせてます😢お味噌汁も、ほんだしのにおいが無理で全く作れません(T_T)
気持ちが軽くなりました!ありがとうございます♡
もち
BFのにおいもだめで、食べさせるのも苦行でした😂
なのでマスクつけたりしながらご飯あげてました😭
辛いのも少しの間だけだと思うので、少しでも自分が楽なように過ごしましょ♡