※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

長野市の長野ひまわり幼稚園、ルンビニ幼稚園について情報をお持ちの方いますか?満3歳児での入園を検討中で、雰囲気や行事の頻度など知りたいです。

長野市にある
長野ひまわり幼稚園、ルンビニ幼稚園の情報お持ちの方いらっしゃいますか?
満3歳児での入園を検討中です。
雰囲気、行事の参加の頻度など
なんでもいいので何か知ってることあれば教えてください😊

コメント

三児のmama (26)

長野ひまわり幼稚園の情報はたくさん持ってます!
ちなみに入る予定なら
月一にあるプレに入っておけば確実に入れますよ!

  • はな

    はな

    返事ありがとうございます!
    電話でプレも問い合わせたのですが、プレはまだ入れない年齢でした😂つぎの春からではないと入れないみたいです。
    来月の説明会に行く予定なのですが、コロナで園児の様子はみれないみたいで。。

    先生方は親切な方多いですか?行事の参加等多いでしょうか?☺️

    引っ越してきたばかりでどこの幼稚園情報もなにもわからずで。。未満児クラスなので入れるか厳しいですが、入れるなら長野ひまわりがいいなぁと思っています😊

    • 9月12日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    あ、月齢的に来年ですね🤣
    来年のさくらんぼの受付の時おしえましょうか?
    電話で受付できます!

    先生すごい親切ですしすごい優しくて娘も時間前に行こう行こうって🤣

    行事は保育園よりは多いです!
    祖父母参観日とかもありますよ😊

    ももさんうめさんクラスは2歳から入れますよ😊

    • 9月12日
  • はな

    はな

    満3歳で入らない場合はプレに入りたいと思ってるのでそのときは電話します😊

    先生優しいんですね♡電話対応が丁寧だったので期待してましたが良さそうですね☺️

    やっぱり幼稚園だと多いですよね😂下の子連れての行事が心配で😱祖父母参観日なんてあるんですね!!👏

    願書受付の日、何時ぐらいから並んでるとかはご存知でしょうか?

    • 9月13日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    秋があれば入れますよ😊

    とても優しいですよ😊
    9時くらいに見に行けば園庭で遊んでる様子見れますよ😊

    行事は多いですが、今年はコロナでバザーとか参観日なくなり残念です😭

    さくらんぼ教室にあたし入っていたので願書並んでないのであれなのですが、9時から願書受付で、9時くらいに行ったらすごい並んでました!

    • 9月13日
  • はな

    はな

    秋からも入れるということですか?説明会の日に聞いてみます😊

    9時ぐらいですね!行けたら園児の様子もみにいきたいです。

    みなさん早くから並んでるんですね😂いろいろ情報ありがとうございます♡入園できるよう頑張ります👍

    • 9月13日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    空きがあればいつでも入れます😊

    9時くらいにみんな登園して用意してお外遊びです😊
    先生の様子もわかりますよ!

    来年の春くらいに申し込みあるさくらんぼ教室に入れれば願書受付そんなはやく行かなくても大丈夫です!
    さくらんぼ教室に、確実に入れればもう入園お約束されてるみたいな感じです!

    さくらんぼ教室とか様子見たいのであれば
    長野ひまわり幼稚園 ブログ
    ってやれば見れますよ😊

    • 9月13日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    10/2来入児見学会ですよ(●´ω`●)

    • 9月28日
  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    もちろん参加予定です😊

    • 9月28日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    おぉ❤
    よかったです!
    入園できたら仲良くしてください♥️

    • 9月28日
  • はな

    はな

    20日次第ですね😭
    入園できたらまたこの場でお伝えします😊

    • 9月28日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    お子さん預けられるのであれば早くから並ぶのもありです!

    • 9月28日
  • はな

    はな

    説明会の日に何時ぐらいから並んでるか聞いて、早めに並ぼうと思ってます😁

    • 9月28日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    何時に願書受付なのか聞いて
    そのいちじかんとかまえにいくのもありです!

    • 9月28日
  • はな

    はな

    夜中から並ぶのも覚悟してました!!笑

    • 9月28日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    夜中は誰もいないかな笑笑
    確か10時とかだった気がするので早くても登園する9時くらいかなー?と思います(●´ω`●)

    • 9月28日
  • はな

    はな

    そうなんですね笑
    首都圏から最近引っ越してきて、幼稚園は夜中から並ぶのも当たり前なのでそのつもりでした。。笑

    • 9月28日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    あたしの時は夜中からは誰もいなかったです!

    • 9月28日
  • はな

    はな

    いろいろ教えて頂きありがとうございます😊

    • 9月28日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    入園できるといいですね❤

    • 9月28日
ぴー吉

横から失礼します(>人<;)
私もひまわり幼稚園興味があって😅
入園すると保護者会とか大変なんですかね⁇同じく下の子いたり働いてたりで大変かなーってのがあって😅

  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    保護者会はないですが、三年間のうちの一回は役員やらないといけなく、役員になった年はわりと集まるかもしれないですが、役員ではなければ集まることなどないですよ😂

    • 9月13日
  • ぴー吉

    ぴー吉

    3年のうち一回だけでいいんですね😲もっとたくさん集まったりするイメージでした笑(=´∀`)
    ちなみに送迎用の駐車場ってないんですよね⁇送り迎えは皆さんやっぱり自転車やバスになるんでしょうか⁇

    • 9月13日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    すごく返事遅れてすいません😭
    3年間のうち1回やればおっけいです!
    停めるなと言われてますが、デリシアとかにみなさん停めてますよ😀

    • 9月28日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    10/2に来入児の見学会ですよ(●´ω`●)

    • 9月28日
三児のmama (26)


お便りきたのでどうぞ😁
知ってるかもですが(T ^ T)

  • はな

    はな

    ご丁寧にありがとうございます。
    結局、昨年満3歳児のクラスは兄弟枠でいっぱいでキャンセル待ちになると言われ入れるかわからなかった為、別の園に入園しました。
    ご縁がなくて残念です😭

    • 9月9日