
義実家と別に住んでいて、車でだいたい1時間の距離に住んでいる方に質問…
義実家と別に住んでいて、車でだいたい1時間の距離に住んでいる方に質問です。
皆さんは年に何回くらい義実家に行きますか?
私は旦那が息子を見せたがって、月に一度以上行き、一度は泊まって帰ってきます。
私的にあまり行きたくありません。
義実家はとても寒いし、旦那は私と息子を残して居なくなるし嫌です。。(雪国です)
今日も行く予定で、思わずこんな早く言って何するのと言ったらブチギレられ荒い運転をされ、家に戻ってきました。。(笑)
- はじめてのママリ(妊娠26週目, 1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

a.y.mama
義理母のとこは年に10回も行ってない気します。
家は車で20分ぐらいですが、あまり好きじゃないし、旦那のお姉ちゃんの子供が3人いててあからさまに
お姉ちゃんとこのが可愛いって感じなので(笑)

ママん
行けたら月一ですが泊まりは1度もありません😅私の実家では普通に過ごせますが義実家だとぐずったり人見知りしてしまうので…後は義実家の方が持ち物が半端なく多いので笑
義実家だと私が気を使って携帯いじらず座ってるだけで苦痛なので旦那には私に気を使えと毎度怒るくらい私は肩身狭いです💧
-
はじめてのママリ
姉にも相談したら行くけど泊まりはないわ〜って言われました(笑)
家にいても19時過ぎには寝るのに行っても意味ないし、かえってきたいです。。
息子も今日義実家に結局行くことになりついた瞬間泣きました(笑)
私もとても気を使います。
旦那はこっちのこと考えてくれないし本当つかれます。。- 9月12日

はじめてのママリ
車で40分程ですが…
お正月、GW、お盆くらいです。
泊まりは年末年始だけですが日帰りできる距離だから泊まりたくないのが本音です。
行ってもする事ないし、美味しいご馳走が出てくるわけでもないし😅
ご主人、ひとりで帰ったらいいのにと思います。
お子さんまだ4ヶ月なら荷物も多いし大変ですよね。
-
はじめてのママリ
だいたい皆さんそのくらいですよね😭
同じくです(笑)
行っても明らかにこの人数で足りないでしょって言う普段通りのおかずがでてきて、旦那はとってくれないし、白米だけで我慢してます😂
やっと車にはいるってぐらいの量の荷物です。。
わざわざ泊まりたくないです。- 9月12日

ママリ
行く頻度めっちゃおおくないですか?うちは月に1回行かないくらいで、
行ったら滞在時間2時間ぐらいです!
合わせたいのは義理の母父だけじゃないから!!
っておもっちゃいますし、
少しぐらい我慢したら!って思います。
しかも、旦那さんが怒る理由が分からないです。
-
はじめてのママリ
多いですよね!!!実母や姉に相談したら行き過ぎって言われました(笑)
羨ましいです。。
お前は見せたくないの?!!とかきれてきました。。
しかも、先週、来週義実家行こうって言われ、再来週も行こう!と言われました。
どっちかにしてってキレたらまた逆ギレされました😂
でも、幸い来週は四カ月健診があり体調崩せないからと伝えたら諦めて今日だけになりました。。
今日もとても嫌ですが(笑)- 9月12日
-
ママリ
なんでそんなに行きたがるかわかりませんね……
コロナもあるのに……
少しは自粛してほしいですね!義理の母も╭( ๐_๐)╮- 9月12日
-
はじめてのママリ
今日はすき焼きやるみたいだから行こうと誘われました。。
しかも義実家は義父の飲み友達とか沢山集まるので行きたくないです!!!
本当ですよね!!
義理の両親というより、旦那がもう義実家に行きたくて仕方ないみたいでむかつきます😂ひとりでいけよ!!!っておもいます!!- 9月12日

れけもこ
うちも義実家まで1時間の距離ですが、うちの義両親は変わっていて、一度も会いに来たことはないし、お祝いも誕生日プレゼントもなしな激淡白な義両親なので、もう2年近く会ってません。
旦那にはやっぱり自分の親だから甘いですが、少しずつ話して気付いてもらって、会わないまでこぎつけた感じです💦
なかなかしんどかったです💦
-
はじめてのママリ
うちの義両親も一度も会いにきたことないです、!
二年も会わないんですか!!旦那さん行こうって言いませんか??😂
うちの旦那はまだ親元から離れれず子供でいつも親がどーのこーのいってきます。。
息子の保険に入る時も、お父さんに話してみると言ってるくらいです。。
しんどいですね。。😭- 9月12日
-
れけもこ
旦那もここ1.2年で自分の親が世間と大ズレなのを理解し始め。
うちの親族もいろいろあってオーソドックスな形ではないですが、それぞれが子どもたちを可愛がってくれて、連れ出したり、何かを買ってくれたりする姿を目の当たりにして、元々旦那がこちらサイドの思考の持ち主だったので、ここまでこぎつけられた。って感じですが、やっぱり親には激甘ですよ😅
そうなんですね💦
まずは親離れしてもらわないとですね💦
年末年始とお盆ぐらいは旦那1人で実家には行かせてあげてます。笑
子どもたちが自分でしっかり判断できるようになった年齢(小学生)になり、会いたいといえば、会わせますが、何よりたった2歳だった娘が義両親の顔見ただけで拒否(それなりの理由がありました😡)なので、強く出てます😂
長くなってすみません💦- 9月12日
-
はじめてのママリ
旦那さんがきちんと理解してくれていいですね😂😂
うちは何を言っても聞きません。。今後変わってくれることを期待します😭
親離れできなそうです。
親離れできなすぎて、義実家の隣に家を建てるとか言ってました。私は断固拒否しました。
まだ義実家のある地域に住みたいと拒否されても言い続けてます。
私と旦那の地域は違いすぎて旦那の地域は小児科もない、スーパー一件のみの田舎です。子供のこと考えろ!と喧嘩になり私の住んでいた地域にいます!それなのにこれから家を建てるとなったら義実家の近くに立てるとか言ってました😂それは義父がこっちに住んでと言ってたり、義母が心配という理由でした。。
私も旦那一人で行ってほしいです。今年のお盆は息子と私を車に放置して、義母の母親の家に旦那と義母と二人でいくぐらいです。。
それなりの理由があったんですね。。😣- 9月12日
-
れけもこ
おーっと…それはなかなかの強者ですね💦
車に置いては…😅
まだお子さんが小さいので、親っていう自覚ないが少なめなのかな…
旦那も娘がしっかり意思表示してくれるようになってから、パパらしくなって来ましたよ、やーーっと(笑)
心が折れそうになったり、不安定になったりすることもあるかもしれませんが、子どもと自分自身のためになるので、旦那さんの義実家愛に、こう言っていいのかわかりませんが、負けないでくださいね💦💦- 9月12日
-
はじめてのママリ
強者ですよね。。
しかも夏の暑いときにですよ。。エンジンはかけていましたが何のためにきたの???という疑問と怒りで満ち溢れてました😂
小さいとまだ自覚持てないんですかね。。男の人は。。
私もまだまだ時間がかかりそうですね。。しかもまだ1人目なので尚更かもしれないです😂
ありがとうございます😂頑張ります😭- 9月12日

♡
うちは月1でお泊まりしてます😓
うちの旦那も早く義実家へ行きたがります😥自分の実家だから早く行きたいのはわかるが、なら自分で準備全部してくれって思ってます😫
-
はじめてのママリ
同じ方がいらっしゃいましたか😭
嫌ですよね!!
うちの旦那も行きたがります!!
私は準備してないとキレられます。。
自分で準備してって言ったらお前が準備しろよ!!!って言われて、行きたくないのでしなかったら行かないの?!!!ってキレられたことがあります(笑)
いまも嫌々準備してます。。- 9月12日
はじめてのママリ
私は義実家は初孫ですが、旦那は私と息子に気を遣ってくれないしご飯も食べれないしとても気を使って疲れます😂
やはりあまりいかないですよね。。
旦那さんは行きたがりませんか?
a.y.mama
旦那も行きたいとかはないですね。
明日おかあさんとこ行くでー、って言ったら行ってこいよって言われるぐらいなので😂
はじめてのママリ
旦那さんがそんな感じなの羨ましいです😭
うちは早く会いたいのか何なのか少しでも行きたくないようなこと言うとブチ切れです😂
私と息子のこと考えてくれないの?!って言ったら
お前は義両親のこと考えないの?!って言われました😭😭