
帝王切開の傷跡が赤く腫れています。痛みやかゆみはほとんどなく、普通にデニムもはけます。病院で診てもらった方が良いでしょうか?何科を受診すれば良いでしょうか?
帝王切開の傷跡について質問させて下さいか🙇♀️
1年5ヶ月前に帝王切開をしたんですが傷跡が赤くミミズ腫れみたいになってます!
痛みはたまにチクチクする痛みがあるかなくらいでさほど痛くも痒くもないです。
デニムとかも普通にはけます‼︎
これは病院に行った方がいいんでしょうか❓
行くなら何科に行った方がいいんでしょうか❓
経験がある方、わかる方教えていただきたいです‼︎
- もも(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

🐣
私もケロイドになっています!
赤黒くなって盛り上がってます。
産後1年半くらいから治療で皮膚科に通ってます☺️
保湿剤とステロイドもらって根気強く治そうと言われました。
たまに、整形外科で盛り上がりを処置?する方もいらっしゃるようですが、ケロイド体質ならそれすら跡が目立つ可能性もあるのかな?と、皮膚科に行きました🤚🏻

りり
私もそうでしたが、たぶんそうなってしまった場合もう一回切る(切除する?)しかないと思います😵
出産時に色々あって切った部分の周囲が黒く変色しており、それを治療する為産後形成外科に通っていましたが、ミミズ腫れのところは治せないと言われました…。
ただ、とにかく圧迫すると良いらしく、医療用にシリコンが売ってるのでそれをあてて何かで上からぐっと押さえとくと良いと聞きました🥺
-
もも
コメントありがとうございます😊
そうなんですね、綺麗にするには切るしかないんですか😭💦
圧迫するといいんですね‼︎
とりあえずシリコン買ってきてコルセットで締めてみます☺️- 9月11日

2児まま
皮膚科です!
聞いたところは傷部分に注射するみたいです🤔
私は二人目出産時にケロイドになりにくいように縫ってくれたので今回はあまり目立たないです!
-
もも
コメントありがとうございます😊
皮膚科なんですね‼︎
注射ですか😳注射でも治療ができるんですね!
なりにくいようにも縫ってもらえるんですね!
私もこんななるんだったらなりにくいように縫ってほしかったです😩
皮膚科に行ってみます‼︎- 9月11日
もも
コメントありがとうございます😊
やはりこれがケロイドって言うんですね‼︎
手術するのも怖いし、薬でなんとかしたいです😣
一回皮膚科に行ってみようと思います☺️
🐣
因みに、3ヶ月程塗るとだんだん赤黒さはピンクに変わり、盛り上がりも平らになった気がします!
ただ、現在は事情がありケロイドの治療は中断中なのですが、あのまま続けていたらかなり目立たなくなったのかなと期待大です😳
病院によって治療方法は違うと思いますが、いい治療方法が選べたらいいですね😌
もも
詳しく教えていただいてありがとうございます🙏
やはり根気強くやるしかないんですね🧐
とりあえず皮膚科に行って相談してみます‼︎
ありがとうございました😊