※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーや
子育て・グッズ

2歳の息子がお風呂を嫌がる。どうすればいいかアドバイスをください。

お風呂の入れ方のアドバイス下さい!!😭😭
2歳の息子とお風呂に入るのですが、もー『お風呂入るよー』の掛け声から『イヤッ‼️』と始まり、大泣きします。
それが毎日…😭😭
プールっぽくスーパーボールを浮かべたりおもちゃみ入れなりするのですが全く。
以前までは喜んで入っていたのに…😭
なんでイヤになってしまったのか??

皆さんどーやってお風呂に入れてますか?
助けて下さい!!アドバイス下さい😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

入浴剤選んで入れてもらっています!

  • さーや

    さーや

    入浴剤!!入れたこともあるんですが、その時は良くても、入浴剤が溶けきっちゃうとまた、泣き始めるんですよね😭

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入浴剤溶けたあとは、ヨーグルトなどの空きカップ容器しといて水入れて遊んだりしていますよ!

    • 9月11日
はる

お風呂で描けるクレヨンは試したことありますか?

  • さーや

    さーや

    あります!!それはあんまり食いつきが良くなくてすぐやめちゃったんですが、今やったらまた、違うかなぁ??
    月齢が小さい時に使ってたから☝️

    • 9月11日
  • はる

    はる

    使ったことあるなら分かると思うんですけど、すぐボロボロなるし消費されるじゃないですか?😂なので我が家では先に私がアンパンマンやばいきんまんや車など子供の好きな絵を書いて「お風呂見て〜!」てな感じで誘導してました!
    それが通用しなくなったら自分で書かせてます🤣笑

    • 9月12日
ママリ🔰

昨日は氷をもっていきました😂😂

  • さーや

    さーや

    冬の時は雪などもお風呂に持ち込んで遊んでました😁

    • 9月11日
えりんぎ

うちもお風呂嫌がってかなり試行錯誤しました😂
うちはシャンプー変えて目に入って痛くなっちゃってから嫌がるようになり…💦
マヨネーズとかケチャップの空き容器で遊んでみたり、水風船を持って行ったり水風船を凍らせてみたり!
牛乳パックでバッグを一緒に作って、穴あけてシャワーみたいにしたり🤣
最近は洗い物の真似にハマってるので、メラミンスポンジとプラスチックのおもちゃの食器を持ってって洗う真似したりしてます😊!
あと子供用の椅子を100均で買って、そこに座らせて自分で体洗わせてます😂
仕上げはしますが、それも楽しいみたいです☺️
男の子なら水鉄砲とかどうですか?💓

  • さーや

    さーや

    水鉄砲いいかもですね‼️
    明日100均で買ってやってみようと思います😁何とか楽しく入ってほしい😭

    • 9月11日