
コメント

ママリ
十分だと思います😳
生まれた時の体重にもよると思いますが、2ヶ月で5.8kgもあるのは立派でいいと思います♡

こん
うちも今日で2ヶ月です!誕生日一緒ですね😊
私もこの前測ったら1回の授乳で100gぐらい増えてました。ちょっと少ないかなと思ったのですが、1日に体重43g増えてて助産師さんには十分だと言われたので大丈夫だと思います!
ママリ
十分だと思います😳
生まれた時の体重にもよると思いますが、2ヶ月で5.8kgもあるのは立派でいいと思います♡
こん
うちも今日で2ヶ月です!誕生日一緒ですね😊
私もこの前測ったら1回の授乳で100gぐらい増えてました。ちょっと少ないかなと思ったのですが、1日に体重43g増えてて助産師さんには十分だと言われたので大丈夫だと思います!
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の子が 昨日ぐらいから鼻水でふがふがゆってる気がします くしゃみもよくします たまーーーーーに軽い咳もあります😷 鼻吸い器で吸うと色がついた鼻水が取れます 熱はありません 私が3日前ぐらいから風邪引いて…
生後2ヶ月の子を完母で育ててます。 搾乳したものをあげたり直母でやったりしていますが 直母の場合、左右何分とかやってるとか特に時間決めずにあげてますって方いますか? 直母してるとき終わりが見えなくて、いつ離し…
精神的虐待をしてきた両親と関わりたくないのに、いろんな手段で近づこうとしてきて怖いです。 私の子どもが産まれても、おめでとうやお疲れ様も何もなし。 挙げ句の果てには「親戚に赤ちゃんの名前、性別伝えるので教え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出生体重は2900gくらいでした!
立派ならよかった🥺
そう言っていただけると安心できます😭
ちなみに、2ヶ月の時の体重と記録をするのに、授乳前と後どちらを控えておけばいいのでしょうか??
とんぱーさんならどちらですか??
ママリ
増え方とかが大切になると思うので、いつもどちらかに合わせて記録してあればどちらでもいいと思います!
わたしはオムツ変えて、授乳前のどちらかといえば軽いタイミングで測るようにしてました。
検診の時とかは裸で変えたオムツとかで測ることが多いから、軽い時の方が差が出過ぎないかな、と勝手に思ってました(*´ω`*)