
コメント

ママリ
十分だと思います😳
生まれた時の体重にもよると思いますが、2ヶ月で5.8kgもあるのは立派でいいと思います♡

こん
うちも今日で2ヶ月です!誕生日一緒ですね😊
私もこの前測ったら1回の授乳で100gぐらい増えてました。ちょっと少ないかなと思ったのですが、1日に体重43g増えてて助産師さんには十分だと言われたので大丈夫だと思います!
ママリ
十分だと思います😳
生まれた時の体重にもよると思いますが、2ヶ月で5.8kgもあるのは立派でいいと思います♡
こん
うちも今日で2ヶ月です!誕生日一緒ですね😊
私もこの前測ったら1回の授乳で100gぐらい増えてました。ちょっと少ないかなと思ったのですが、1日に体重43g増えてて助産師さんには十分だと言われたので大丈夫だと思います!
「母乳量」に関する質問
生後1月半の子を育てています。 今は混合でやっているのですが、 母乳量を増やしたくて、 頻回授乳をしています。 夜中と午前中は、母乳だけでいけるよには なってきたのですが、 午後~夜23:00頃までは、ミルクを足さ…
生後18日目の新生児です。 手絞りで搾乳すると10分で30ml位しか取れないので、 母乳量少ない気がするのですが、 母乳10分飲むと3時間起きません。 ミルクを足さなくても大丈夫でしょうか? おしっこやうんちはしっかり出…
産後12日、ほぼミルク寄りの混合です。 母乳量なかなか増えません… 今日産院でスケールを使用したら、 両方10分ずつ吸わせても 10mlしか飲めてませんでした🥲 搾乳したら50mlは取れるのですが… これ母乳続ける意味あるんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出生体重は2900gくらいでした!
立派ならよかった🥺
そう言っていただけると安心できます😭
ちなみに、2ヶ月の時の体重と記録をするのに、授乳前と後どちらを控えておけばいいのでしょうか??
とんぱーさんならどちらですか??
ママリ
増え方とかが大切になると思うので、いつもどちらかに合わせて記録してあればどちらでもいいと思います!
わたしはオムツ変えて、授乳前のどちらかといえば軽いタイミングで測るようにしてました。
検診の時とかは裸で変えたオムツとかで測ることが多いから、軽い時の方が差が出過ぎないかな、と勝手に思ってました(*´ω`*)