![み!グッドアンサーに選ばないで🫣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳児の幼稚園入園について、私立は来月願書提出、抽選可能性あり。公立は今月願書提出、抽選確実。私立受かっても公立抽選受けられる?他を探すのは困難。
3歳児の幼稚園の入園に関して教えてください。
第一希望の私立幼稚園が願書提出は来月
第二希望の公立の幼稚園の願書提出は今月です。
私立は(多分大丈夫だろうけど、もし定員オーバーしたら抽選。今のところ入園の確約はできない)
公立は(恐らく抽選になる)
です。
公立の抽選を一応受けて
私立に受かったから私立を選んでも大丈夫でしょうか?
辞退するのは迷惑になるし申し訳ないと思うのですが
うちも3歳で入園できないと本当に困るので…
ちなみに幼稚園の数が少なく、選択肢が少ない地域なので落ちてから他を探すのは条件的に厳しいです💦
- み!グッドアンサーに選ばないで🫣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら状況も考えて、とりあえず第二希望の抽選受けます😊
第一希望が受かったら、第一希望に通わせます😁
![カナぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナぷう
いいと思いますよ。
下の子の幼稚園も抽選でしたが、抽選に外れた方はキャンセル待ちということで順番を決めていました。
本命の幼稚園に外れることもありますし、他の方も結構されていると思います。
ただ幼稚園によっては抽選した日に入園費用を払うこともありますので(下の子の園はその日に払いました)その辺りは先生に確認した方がいいと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
仕方ないと思います!
うちも同じようなことをして、第一希望に通っています。
辞退の連絡するとき気まずかったですが、園側も慣れてる感じでサラッと終わりました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
第2希望の公立にとりあえず応募でいいと思います( ¨̮ )
後日、私立が受かれば、公立をキャンセルでも大丈夫かと🙆♀️そのかわり、願書提出と同時に入園金の支払いがあったり、キャンセルしても返金がなかったりする園もあるので、そこは確認しておいた方が良いかなと思います👍
ちなみに私は、上の子の時、キャンセル待ちで希望の園に入園できたので、誰かキャンセルしてーーーっ🙏って感じでした🙆♀️✨✨
コメント