
子供に「可哀想」と言われると、自分が悪いのか考えてしまうことがあります。食物アレルギーや双子妊娠中の悩みについても同様です。
たまに子供にいろいろな理由で
可哀想
っていう人いますが。
なんだか自分(親)が攻められてるというか悲しい気持ちなっちゃうことありませんか?😣
その人は悪気なく単に可哀想~って思ってるだけだと思いますが。
考えすぎですかね💦
たとえば
上の子が食物アレルギーあって食べれないものあるんですが、それに対して
可哀想だとか
下の子がお菓子ばかり食べたがってもうすぐ夕飯の時間だからお菓子たくさんたべたしもう食べさせなくてぐずぐずしてたら
それみて泣いて可哀想にとか言われたり。
また双 子妊娠中なんですが
下の子一番手かかる甘えたい時期にママと離れないといけなかったりだとかで
可哀想と言われたり。
子供の気持ちになってくれててまぁわかるんですが
いちいち可哀想と言われたら私が悪かったのかなって考えちゃいます😣
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それ言うの同一人物ですか??
それとも複数の人にそんな事言われちゃうんですか?😭
親が傷付くの当然だと思います😣その子の事誰より色々毎日考えて育児してるのはママなのに😭余計なお世話ですよね。

はじめてのママリ🔰
誰に言われるんですか?😳
うちの義母も「かわいそう」口癖です。
もはやそれが義母の挨拶だと思ってます🤣
我が子をかわいそうって言われて
嬉しい親はいないと思いますよ😊👌
-
ママリ。
義祖父に言われます😵
義祖父は悪気ない感じでよくしてくれるしいい人なんですが、、、一言多いというか💦
可哀想と言われて
じゃぁどうしたらいい?じゃぁアレルギー直してよって思っちゃいます(笑)- 9月11日

はじめてのママリ🔰
私は小さい頃からアトピー酷くて
しかも病気で体がめちゃくちゃ小さかったです。
自分自身それを可哀想だと思わなかったですが
母はやはり気にしていたと思います😥
でも子どもの私は何も気にならなかったですよ😊!!
今でもアレルギーあるので、可哀想だと言われますが
別に元々だしなーくらいです
そして今 妊娠中の子は早生まれなんですが
早生まれは可哀想と言われ、私も気にしました😢
早生まれは頭悪くなる
とか言われたので、もし次言われたら
でも○○さん早生まれじゃないですよね??
え、なのになんで頭悪いんですか??
って言おうと思ってます(笑)
-
ママリ。
そうなんですね😵
まだ食べれんがかよ~
いつなったら食べれるんよぉ😂小学校いって食べれんかったら可哀想だの~
みたいに毎回言われます(笑)
早生まれは可哀想なんですか💦
うちも2月か3月産まれの予定ですが全く思いませんし、言われたらイラっとしちゃいそうです(笑)- 9月11日
ママリ。
義祖父にたまにあうんですが
毎回のように何かしら可哀想って言われます😣
義祖父は子供思いというか悪い人ではないし悪気ないんだろうけど、、、
はい余計なお世話です⚡⚡(笑)
はじめてのママリ🔰
はいはいって流しましょう🥺そういう人は何してもきっと可哀想と余計なアドバイスしてくると思うので😣