
コメント

おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
うちの子も生後3ヶ月から乳児湿疹が出始めて
最初は小児科2件行き、ロコイドとヒルドイドローションもらって塗っていました。
小児科の先生は『治ったら塗るのやめてね』としか言ってくれず
ステロイド塗って治る→また赤くなるの繰り返しだしヒルドイドローションは合わず体中真っ赤になりました😭😭
その時点で生後4ヶ月になり
どうしたら良いのかわからず
皮膚科に行きました。
皮膚科ではキンダベートを貰い塗ってましたが
全然良くならず…😭😭😭😭😭
今通っている皮膚科にかかったのが
生後4ヶ月半頃です。
今の皮膚科の先生はその時の肌の状態に合った薬を出してくれて
段々ステロイドを弱くしていき、最近脱ステロイドできました😭😭
非ステロイドをまだ塗っていますが
ホントに綺麗になってきました😭❤
わたしも毎日毎日悩んで
肌がきれいな赤ちゃん見てると
息子は顔が赤くて痒がって可哀想で。
肌が弱いの遺伝しちゃったかな。と
ホント悩んで悩んで悩みまくりました!
他の人には『アトピーなの?』『なんかアレルギー?』と言われる度悲しくなり
息子に申しわけないなと思ったり
とにかくお先真っ暗でした。
そうちゃんママさん1日2回の沐浴してるとのことですが石鹸使ってますか?
皮膚科の先生に石鹸は使わないで
お風呂の時は手でなで洗いするだけで良いと言われました。
うちは今の時期は暑くて汗疹も気になるので
朝昼はシャワーのみ
夜は湯船でなで洗いしてます!
洗いすぎも余分な皮脂が落ちてよくないみたいですよ!
だんだんと肌が強くなっていくので
時間はかかると思いますが
ゆっくり治っていくと良いですね😭❤

A
うちも1ヶ月を過ぎたあたりから
乳児湿疹に悩まされています(._.)
掻いて血が出ていたし、
ほっぺとおでこが赤くなってて
みてて辛かったです😢
清潔にしていたら治るとネットでみたので
清潔にしていたのですが一向に治らず💦
生後3ヶ月になり始めて病院に行きました。
それからキンダベートというステロイドを
毎日寝る前に塗っています。
もうすぐ7ヶ月になりますが
4.5日に1回程度未だにほっぺにだけ塗っています。
でもひどい時に比べたら
いまは凄く綺麗になりました(^_^)☆
上の方もおっしゃってますが、
きっと治ります!なので大丈夫です✨
お互い気長に頑張っていきましょうね!!
-
そうちゃんママ
ご意見ありがとうございます♡
周りでは見ませんがおんなじように乳児湿疹で悩まれてるお母さんがいることにはじめて知りました。こうしてAさんも長期にわたってめげずにがんばって治されているのでわたしも息子のためにめげずに治していきたいと思えました(^^)
わたしは再発したかんじですが、おなじくひどい時に比べたらまだまだマシです(^^)
ありがとうございました♡
お互いほっぺすりすりできるようにがんばりましょうね♡- 7月11日

とろん
こんにちは☆
私も乳児湿疹で悩み病院へ行きましたが、ステロイド使うほどぢゃないと処方してもらえませんでした。そのかわり、顔は2回洗って、お風呂でたらしっかり保湿してね。とアドバイスをもらいました。
1回洗いだと保湿クリームを落とすだけで、汚れは落ちないからと言っていました。
それから1日1回の入浴でら顔も体も2回ずつ洗っています☆お風呂から出たらピジョンの保湿クリームを塗っています☆
1週間くらいでポツポツがおさまってきましたよ( ˙˘˙ )
今のところ汗疹もでていません( ˙˘˙ )
良かったら試してみてください♡
-
そうちゃんママ
ありがとうございます(^^)
1日2回、顔と体を洗って保湿もしていて、ここ2.3日で再発した感じです( ; ; )
とろんさんみたいに気長に続けることが大事ですよね!!いまは暑い時期なので治ることを信じて、おこたらずがんばって続けたいとおもいます(^^)ありがとうございました♡- 7月11日

ともみん
初めまして!
私も乳児湿疹で悩んでこちらで相談させてもらいました。
脂漏性湿疹と顔にポツポツとニキビが沢山でした。
固形石鹸の方が良いと聞きピジョンの固形石鹸にしてみました。
固形石鹸で乾燥はなくなりました。
同時にやはり湿疹が赤くなり気になり‥小児科を受診してパルデスというステロイドをもらいました。
ステロイドは‥と思ってましたが薄く塗り治ったら止めてと言われ、顔に塗り始めたら次の日にはかなり消え、翌日にはかなり消えて今のところ細かーい湿疹はありますが綺麗になりました。
うちは首が酷く母乳の吐き戻しもしているので、首はまだ赤くなったりボツボツしたりを繰り返してますが随分と引きました。
固形石鹸も使い続けてます。
でも悩む気持ち分かります。こっちがストレスになってしまいますよね。
受診した先生によっても考え方などがあり皆さんが言うような薬を貰えなかったりしますもんね。
朝、濡らしたガーゼで顔と首を優しく拭いて顔にパックスベビーのクリームを塗っています。
首にはクリームを塗ると悪化するときがあるので塗らずに今は様子見をしています。回答になっていなかったらごめんなさい!
-
そうちゃんママ
ご意見ありがとうございます(^^)
やはり固形石鹸で優しく洗ってあげるのも大事ですよね!清潔に(^^)わたしはステロイドで2週間ツルツルになったのですが、再発したのでワンランク上のステロイドになりました。消えることを信じて今日から使いたいとおもいます( ; ; )
受診した先生によって言うことがバラバラで一時はなにを信じてなにをしたらいいかわからなかったのですが、まずはためして息子にあうものを見つけてあげるしかないですよね( ; ; )
こうしてコメントいただけるだけで気持ちが救われます♡ほんとにありがとうございます(^^)- 7月11日

わんきちねこきち
うちは生まれてから1か月ちょっとまで、沐浴剤で沐浴していました。洗い流さないタイプです。しかし、
1か月頃から乳児湿疹がドカッと出てしまい、病院受診しましたが薬は処方されませんでした。
その後、沐浴剤はやめて、泡タイプのベビーソープで洗い、保湿はベビーオイルや乳液に変更しました。昼間はこまめにホット濡れガーゼでおさえるかんじで拭いたり、着替えをさせ、部屋の温度も下げました。
肌がひどい時は日光はあたらないよう避けました。
頭はヘアー用のソープに変更したらみるみるフケが大量に出てびっくりしました。どうやら汚れだったようです。
体用とヘアー用は区別して使わないといけないのだなと実感しました!

のん
生後すぐに中毒疹が出ていったん治ったかなー?っと思ったら生後3週間でまたブツブツが出ました!
調べてみた所、乳児脂漏湿疹でした(;゜0゜)1ヶ月健診でアルメタ軟膏とアズノール軟膏をもらいました。
効き目がすごくて塗った次の日には綺麗になるのですが塗るのを辞めたらまた出るの繰り返しだったので、もー湿疹出し切った方が良いのでは?っと思って薬を塗らず、ミトンをつけてました>_<ミトンをずっとつけてるのも可哀想なので、爪をしっかり切ってヤスリを、かけて掻いても軽傷で済むように、、、>_<
汗をかいたらシャワーでさっと、流すのも頑張ってしました☆
今は2ヶ月ちょっとですがだいぶ治って綺麗な顔になりつつあります>_<顔は治りかけですが次はおヘソからも脂が(^◇^;)
湿疹あるとホント可愛くない>_<って思っちゃいますよね(T ^ T)写真も残念な写りになるし(T ^ T)
結局薬を、塗ってもほっておいても時間が解決するしかないのかなー(´・д・`)っとか思っちゃいました(´・д・`)
早く治るといいですね>_<

はるぴーmammy
私も一カ月になる前、お顔が真っ赤になって皮膚科に行こうか迷った事がありました!
朝起きたら顔洗ってあげて、保湿。
お風呂の後も保湿。
とにかく保湿を心掛けていました。
一カ月検診で、湿疹について聞いてみたところ
赤ちゃんは思春期の子供と同じくらい分泌物が多いから保湿のしすぎは悪化させるので、あまりしすぎないようにとのことでした。
その日から、お風呂あがりの一回の保湿にしました。
塗ったものは薬局で販売している アトピタという商品。
暫く、続けていたらツヤツヤになりましたよ!
物凄い心配になりますが、ほどよい保湿と清潔を続けていれば治りますよ✨

しげをまる
うちも1ヶ月まで乳児湿疹に悩まされました。何かの本でママ&キッズのボディーソープは保湿力が高くていいと書いてあったのですがる思いで買いに行きました。うちの場合は使い始めて2日で驚くほどきれいになり、調子に乗って同じシリーズのベビーミルキーローションも買っちゃいました。ボディーソープほどの感動はなかったけど、保湿力は他のローションより高いと思います。値段はちょっと高いけど、うちは効果があったのでオススメです(^^)

ファイティン
沐浴2回ではなくて沐浴一回とあとはシャワーで汗流すくらいにしたらどうでしょう?あと、泡は1日一回のみ使用です!
病院行く前に、アロベビーというローションを使ったら1日で湿疹が治りました!
湿疹の度合いにもよると思いますが、改善はすると思いますょ☆
あと、湿疹がすごい時は湯船は入らなくて良いのでシャワーにしてあげてくださいね☆

kuromitsu.o
そうちゃんママさんのお気持ちわかります!
本人が喋れないだけに、見ていてツライし、私自身もアトピー持ちなので子供に申し訳ない気持ちでいっぱいになったり…。
うちの子も生後三週間ほどからまずは顔に乳児湿疹ができ始め、徐々に全身に広がりました。今も皮膚科には通い続けてます。
顔とお腹は細かい赤みのある湿疹。
腕と脚は象のようにゴワゴワザラザラした肌で、他の子を見る度になんでうちの子だけ…と悩みました(;_;)
でも少しずつですが悪化せずに落ち着いてきてるように思います!
湿疹が乾燥性か脂漏性かによってもケアは違うようですが、うちは乾燥性だったので参考になるかどうか
①お風呂は夜に一回
全身を固形のアトピタ石鹸をしっかり泡立てて泡で撫でるように洗う
②お風呂上がりは皮膚科処方の薬を塗り分け
顔とお腹→キンダベート+白色ワセリン
腕と脚→ロコイド+白色ワセリン の処方です
まず湿疹の部分に薬。そのあとそれ以外の部分にプロペト(プロペト→薬の順より、この方が症状が落ち着きました)
③朝は全身を濡らしたガーゼで拭く→その後に夜と同じく薬+保湿
④日中も最低一回はプロペトを塗る
という感じのケアです。
状態に波はありますが、薬とはうまく付き合って定期的に皮膚科で状態をみてもらってます!
うちもまだまだ治るまでは時間かかりそうですが、気長に付き合いながら治すつもりで、焦らずやっていきましょう(^ ^)
そうちゃんママ
ご丁寧にありがとうございます。
わたしも周りの赤ちゃんはあんなりツルツルなのになんでわたしの子だけ?と思い、人に見えないように歩いて、、そんな自分が嫌になりました。1ヶ月のときには顔中がにきびだらけになり、、そのときは可愛く見えなくて最低な母親だなと涙しました。いまは、自分も肌が弱いからわたしのせいなのか、、と毎日悩む一方でお恥ずかしいはなしですが乳児湿疹で落ち込んでいます。。ほんとお恥ずかしいですよね、、、母親失格です。
でも、こうしておもちさんみたいに時間をかけてステロイドもうまく使いつつ治していかれたはなしを聞けるだけで、勇気をもらえるしこの子のために気長に治していかなきゃと思えました(^^)ありがとうございます。
いまはもらった薬を信じて使って
汗をながして洗いすぎずに見守っていきたいと思います(^^)!!貴重なご意見ありがとうございます♡参考にさせていただきます!
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
わかります!
辛いですよね。薬塗っても痒くて掻いちゃうのがまたストレスで、両手押さえつけてかかないようにしたり、ギャン泣きする息子を見てると頭おかしくなりそうでした(´・ω・`)
ママリで相談も何回もしました。
そのうち良くなると教えて頂いたけど
一向に良くなる気配はなく
このままアトピーになるんじゃないかと落ち込む日々でしたよ(´;ω;`)
でも大丈夫です!きっと治ります!
ステロイド怖かったけど
うまく付き合っていけば綺麗になりますよ❤
やっぱり皮膚のことは皮膚科が良いなと学びました。
思いつめないでください!と言いたいところですが、思いつめちゃうのホントわかるので
気長にがんばりましょう💪!
そうちゃんママ
おもちさんのコメント見て泣いてしまいました、、、( ; ; )まさにいまその状況で、痒がって手でこするので、両手でおさえつけ、何回もする息子に、怒鳴ったこともあります。神経質になる一方で、、、。こんな可愛い息子なのに、、、。
わたしもアトピー?と心配していて、、、誰に相談すればいいのかもわからずにここにたどりつきました!!コメントいただいてほんとにありがとうございました♡同じ思いをしたお母さんがいただけで救われます。
今日ひとつ強い薬にかわったのですがステロイドは一時的によくなってもとうぶんは使い続けられてましたか?( ; ; )
はい。気持ちもラクになりつつありますので、息子の可愛い顔をみて治ると信じて治療していきたいと思います!ありがとうございます
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
息子の方が辛いだろうと思っても
泣けてきちゃいますよね😭😭😭
わたしも怒鳴りました…まだ生まれて3ヶ月の子なのに何してるんだろうと思って
怒鳴った後ホントごめんねって謝ってました(´;ω;`)
神経質になりますよね。
そのうち治るって言われても終わりが見えないから余計不安になりますよね。
今の皮膚科に通い始めたのが4ヶ月半
最初は1週間ごとに通って徐々にプロペトで薄めてくれました。
その1ヶ月後からひと月に1回受診して
この前脱ステロイドしたので、かれこれ2ヶ月はステロイド使ってました。
その前の病院から考えると3ヶ月です。
ステロイド長期に使用すると怖いとネットで見ましたが、治らないままアトピーになってしまうよりお医者さん信じて使い続けようと思って今に至ります!
ステロイド弱めるとまた赤くなったりしましたが、だんだんと慣れて?きて赤みが引いていく感じです★