※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅぃ
ココロ・悩み

2歳2ヶ月の息子が寝ないことで疲れている女性。夫は育児放棄でワンオペで大変。仕事も辛く、子供にイライラしてしまう。保育園に預けたいと思っている。

すみませんただ吐き出したくて。。。
2歳2ヶ月の息子やっと寝た…1時。
最近イヤイヤすごくて、泣き叫び疲れて寝てくれるようになるのでは⁉︎ワクワク!と思ってたけど全然寝ないしw
旦那のご飯作ってなかった!と3時に目が覚め、途中息子が寝言でイヤイヤ言って泣き叫んで暴れて落ち着いてから背中ポンポンして寝かせてただ今4時半。
寝言でもイヤイヤ言うとかストレスでしかない。
完全に目が覚めた。
金曜日じゃなかったら仕事休みたいとこだわ。
毎日イヤイヤで寝るのも0時前後で…疲れた。
あぁ〜疲れた。
仕事辞めて長時間保育園預けたい。
8年もできなくてやっと授かって元気に産まれてきてくれて大好きな息子だけど、そう思ってるのは私だけで…旦那育児放棄で完全ワンオペで寝不足で仕事きついとイヤイヤ期の息子を可愛いと思えなくなってしまう。
怒鳴って手をあげたくなる。最低な母親だ。

コメント

そら

お疲れ様です!大変でしたね😫うちも妊活して、欲しくてやっと出来た子ですが、イライラしてしまうことがしょっちゅうです💦

こんな時間までこどもちゃんと向き合って、本当に偉いと思います☺️❣️

  • ゅぃ

    ゅぃ

    うわ!こんな時間にコメントもらえるとは思わなくて共感と偉いと言ってもらえたことで号泣ナウですw
    イライラしてましたがまだ泣けてますがだいぶ落ち着きました少しだけでも眠れそうです本当にありがとうございます!!!

    • 9月11日
deleted user

寝不足だと感情がおかしくなりますよね😞今日もお疲れ様です😊✨

  • ゅぃ

    ゅぃ

    そうなんですよね〜寝不足はいけないとわかってるんですけど眠れないんですよね〜泣
    コメント嬉しいですありがとうございますお疲れ様です!

    • 9月11日
ゆい

うちも同じ年で かなりのイヤイヤ期です。
うまくいかないことがあるとギーギー泣きわめく笑

でも、気づいたんです!!
昼間 いかにギーギーさせないで済むか で夜寝るか寝ないか決まるんです!

だから怒りたいし怒鳴りたい気持ちはよーーーくわかりますが、そこを言葉に変えて何とかなだめる!笑
うちは言葉が早いので、怒らないでお話しよーね、優しく優しくって言い続けてたら 怒らずに伝えてくれることが増えました👍
そして昼間に興奮させずに頑張ると夜中に怒って起きてグズグズしていたのが とーっても減りました😂😂😂
なので、ちょっとやってみては?
大変なのもわかります。可愛いけど私も怒鳴ることあります。
うちもほとんどワンオペなので!

根気よく頑張りましょ✌️

  • ゅぃ

    ゅぃ

    わっ‼︎同じ名前wコメントありがとうございます!
    昼間は保育園に預けてるので毎日ギーギーしてるようで無理そうですw
    怒らずに伝えてくれる、なんて素敵な響き…早く理解できるように、喋るようになってくれないかな。。。

    • 9月12日
  • ゆい

    ゆい

    同じ名前ですねっ!
    うちは保育園がない日のほうがギーギーするので 多分先生うまーくやってくれてるんだと思います。
    穏やかに帰ってきますよー笑

    • 9月16日