※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ(22)
妊娠・出産

2人目妊娠中、子供は妊娠何ヶ月位まで抱っこ、抱っこ紐してましたか?!あと、買い物は普通に行ってましたか?!

2人目妊娠中、子供は妊娠何ヶ月位まで抱っこ、抱っこ紐してましたか?!
あと、買い物は普通に行ってましたか?!

コメント

3boysMam👦🏻

3人目妊娠中ですがまだ抱っこ紐してます🤣🤣
買い物は普通に行ってます😂
下の子抱っこ紐、上の子カートです😊

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    ええ!21週って結構お腹出てますよね?!😳
    流石です🌻

    • 9月11日
  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    3人目だからかお腹出るの早くて…😅苦しくなったら休憩したりしてます😁💕

    • 9月11日
ままり

初期の頃から切迫流産と言われてたので妊娠してから抱っこ紐は1度も使用してないです😭

買い物はベビーカーで今でも行ってます😳
(徒歩圏内のスーパーなので!)

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    私も1人目切迫気味で今も早い段階からお腹張ってるのでいつまで抱っこしようかなと😓
    徒歩圏内!いいですね🌻🌻

    • 9月11日
  • ままり

    ままり


    お腹張ってると怖いですよね😭
    初期の時は上の子がまだ歩けなかったので抱っこせざる得ない時はしてましたが、なるべく座ったり長時間の抱っこは避けてました😣

    二人目以降の妊娠となるとどうしても安静が出来ないですし難しいですよね😣

    • 9月11日
  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    あと2ヶ月で1歳になるので歩いたら抱っこの頻度が減るかなと思うのですが😓わかんないですよね😂

    家でもずっと動き回ってて目が離せないのでなかなかゆっくり出来ないです😓😓

    • 9月11日
moon

次男妊娠中、切迫でしたが、抱っこせざるを得ないので長男のこと普通に抱っこしてました😅

今回は特に問題がないので、まだ抱っこ紐したり長男抱っこしたりしてます!
買い物や公園も普通に連れて行ってますよ〜!

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    お腹張ったり大丈夫でしたか?!

    • 9月11日
  • moon

    moon

    めちゃめちゃ張りますがもう仕方がないことなので😥
    長男次男が切迫できてるから、不安もありますが抱っこしたまま歩かない。
    無駄にしゃがんだりしないよう気を付けて、
    なるべく座ったままの抱っこで過ごしてます。

    抱っこしてなくてもひたすら走り回る2人なので、安静とはかけ離れてます😅

    • 9月11日
  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    1人目切迫気味だったので怖くて…😭
    なるべく気をつけて抱っこした方がいいですよね!
    娘もひたすらハイハイしてます✌︎

    • 9月11日
男の子ママ👦🏻👶

臨月まで抱っこおんぶしてました‼︎
やっぱり甘えたい気持ちも大きいと思うので、先生に止められない限りは長時間にならない様に注意しながらしてました!
買い物も里帰りはしましたが、近所なら息子と2人で歩いて行ったりしてました(^^)
ちなみに、下の子が産まれたのは、息子を一時保育にバスに乗って送って行った後でした☺️

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    わあ!すごいですね!😳
    1人目切迫気味だったのでいつまで抱っこしようかと😓
    あと2ヶ月で1歳になるので早く歩かないかな〜っておもってます😂

    • 9月11日
  • 男の子ママ👦🏻👶

    男の子ママ👦🏻👶

    私も1人目は切迫でしたよ〜😅
    でも、2人目は大丈夫だったのでね😊

    • 9月11日
ママリ

妊娠5ヶ月に入ったくらいまでは抱っこしてましたが、切迫になってしまいそこからはほとんど抱っこできなかったです😭
妊娠してから抱っこ紐は使ってません💦上の子重かったので😅

買い物は買うもの少しなら1人で行きましたが、重くなるようなら旦那と一緒に行って荷物持ってもらいました😊

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    私も1人目切迫気味で今も初期からお腹張るようになってしまって、出かける以外抱っこはあまりしないようにはしてるのですが😓
    旦那荷物持ちありですね👍笑

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢
    上の子がいると安静にしたくても出来ないときあるから大変ですよね🥺
    私は切迫で入院することになってしまったので、無理せずというのも難しいですが体大事になさってくださいね😭😭

    旦那さんに思いっきり頼っちゃってください😁笑

    • 9月11日
おだんごかーちゃん

息子妊娠中は28週までエルゴ使ってました。一回抱っこ紐使わなくて済んでた時期があったのですがちょうどその頃次女が体調崩してしまい2週間近く使い続けました。苦しかったです😳💦
現在妊娠中ですが息子はまだ歩けない&おんぶでねんねが習慣なのでまだまだエルゴ必須です。

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    私もエルゴ使ってます!
    お腹おっきくなってくると辛いですよね😭

    • 9月11日
ちいママ

抱っこ紐は全く使いませんでしたが、臨月まで抱っこを要求されたら出来るときはなるべく抱っこしてました😅❤️
買い物は普通に行ってましたよ!!

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    臨月まですごいですね!!
    お腹おっきくなってくるに連れて両手では抱っこ出来ないですよね?

    • 9月11日
  • ちいママ

    ちいママ

    大きくなったお腹の上に乗せるような感じにしちゃってました😂笑
    もちろん、重さがかからないようにしっかり支えてはいましたよ!!

    • 9月11日
🦋

20週くらいまでは抱っこ紐していたと思います◎
ふつーにだっこはずっとしていますが、お腹張ったら休憩した方がいいと思います😉
お買い物はふつーに行ってました◎

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    私もそのぐらいが限界かなと思ってます😓
    今は初期の段階でお腹張るのでもし何かあったらって心配です😭

    • 9月11日
sii

息子抱っこマンなので
今も毎日抱っこしてます😎❤️
買い物も普通に行ってます!!

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    そうなんですか!😳😳
    お腹張ったりしないですか?!

    • 9月11日
deleted user

今もしてます!

今回は5~15wは切迫だったので、立っての抱っこは控えていましたが💦

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    買い物は行ってましたか?!

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    切迫の間は自宅安静でずっと実家にいたので、外出はしておらず買い物に行く必要もなかったので旦那が必要時に行ってただけです!

    解除になってからは、元々土日に1週間分買い溜めスタイルなので、基本的には旦那がいる時(または平日や休日出勤の時でも実母と)で、常に誰かとです◎

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

妊娠分かってすぐ辺りから抱っこ紐はしてないです😣一人目が切迫早産で入院したので怖くて…😢
抱っこはたまにしてます♪

買い物は基本母と一緒に行きますが、私一人で行くときは息子を子ども用のカートに乗せて買い物してます😊

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    私も1人目切迫気味で今も初期からお腹張るようになってしまったので怖くて!
    私いつも1人で買い物行くんですけどめんどくさくて抱っこ紐しちゃってるんですけどカートに乗せた方がいいですよね😓😓

    • 9月11日
きのこ

抱っこひもは嫌がったので
普通の抱っこは生まれる前まで
してましたよ☺️
買い物もベビーカー押して
坂道おしてました!

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    すごいですね!😳
    お腹張ったり大丈夫でしたか?!

    • 9月11日
  • きのこ

    きのこ


    お腹張りまくりで痛すぎて
    動けないこと多かったですが
    年近く妊娠したのは上の子関係ないし
    我慢させるのも可哀相かなとおもい
    できる限り頑張りました🤣

    • 9月11日