 
      
      アンサングシンデレラを見ている方いますか?私は育児に一人で取り組んでいます。仕事が忙しく、不安を感じています。ありがとうございます
今日のアンサングシンデレラ見てる方いらっしゃいますか?
生期産に入り、今回のストーリーの件が未来の私になりそうで出産が怖くなりました。
実家も義実家も遠く知り合いのいない地域に住んでおり、週7でワンオペです。
育児については何もしません。何かと仕事が忙しいと言われ、それで終わってしまいます。
なんとか1人で、母に支えてもらいながら上の子はもうすぐ2歳です。
まだ少ししか喋れない子と新生児と、3人でやっていけるのか不安です、、
- ミミ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ままり
ドラマ観ました
あたしも1人目の時
旦那は夜中まで帰って来なくて
ワンオペで…
ドラマみて不安になりました💦
 
            ママリ
ドラマと全く同じ環境でした😔
旦那が出張でほぼ帰ってこない、
1ヶ月検診まで外出も出来ず、
買い物は宅配で済ませて、
誰とも会話をしない
と言う毎日で頭がおかしくなりました。
そして
育児ノイローゼになりました。
まさか自分がなるとは…。
ドラマのように薬を大量に飲んだり
って程ではありませんでしたが、
消えてしまいたいと毎日思ってましたね…。
- 
                                    ミミ コメント有難うございます☺︎ 
 
 誰とも会話できないっておかしくなりますよね本当、、
 この状態を知らない旦那には、毎日1人じゃないっていいよねって言われたことあります🗡 その時は本当に死にたくなりました(笑)
 
 誰でもあり得る話ですよね。
 どのように克服されたのですか❓- 9月11日
 
- 
                                    ママリ 父親には分からない孤独さですよね😢 
 
 保健師さんの訪問で育児ノイローゼが発覚したので、頻繁に電話をしてくれたり、家に来て話を聞いてくれたりで何とか乗り切れました💦
 あの時の保健師さんは命の恩人です😢
 
 病院に行くにしても赤ちゃん連れだと厳しいですよね😭- 9月11日
 
 
   
  
ミミ
コメント有難うございます☺︎
本当ですよね😢
不安自分もあり得ることだなぁと思って💦
ままり
1人目のとき
産後鬱みたいになったので
めちゃくちゃ共感して
見てて💦
なので余計に不安
になりました😅