※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日の夜中に病院で流産しました。薬で子宮を収縮させ、退院しましたが、痛みが続いています。初めての経験で辛いです。どうしたらいいでしょうか。

昨日の夜中から腹痛と大量の出血で急遽病院に行き、そのまま不全流産しました。
昨日のうちに手術と言われましたが、内診にて子宮を収縮する薬を飲んで様子見と言われ手術は行わずに退院しました。
薬を飲むと子宮が収縮することでお腹が痛くなると言われたのですが、今腹痛と出血で辛いです。
初めての流産なのですが、こんなものなのでしょうか?
赤ちゃんがいなくなった辛さと体と痛みでほんとに辛いです。
どうしたらいいですか。

コメント

こんちゃん🍼

こんちには。
初めての妊娠今年の5月)が流産でした。
7週間で自然排出となりました。仕事中に大量出血と今までに経験したことのない腹痛がありました。
お腹の中からすべて排出されると嘘のように痛みが引きます。私はカロナールであれば服用しても大丈夫と言われたのでそれを飲んで安静に過ごしました。
お大事にされてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。
    痛みってどれくらい続きましたか?

    • 9月10日
  • こんちゃん🍼

    こんちゃん🍼

    私の場合は15時くらいからジワジワ痛くなり始めて18時くらいから激痛に、その後もずっと続いて23時には鎮痛剤飲んで就寝しました。
    朝起きた頃には痛みが0でした。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鎮痛剤が効いたんですかね?
    痛くてしょうがないのですが、血を全部出せれば痛みは無くなりますかね?

    • 9月10日
  • こんちゃん🍼

    こんちゃん🍼

    私が飲んだ鎮痛剤は効き目がかなり穏やかなものでしたが、もっと効き目がシャープなロキソニンとかお持ちだったら飲んでも良いか病院に確認してもよいかと思います。
    血が全部というよりは、お腹の中の組織がすべて出たら痛みは治ると思いますよ。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、お答えいただきありがとうございました!

    • 9月10日