※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よこあや
住まい

質問させて下さい。ウチは築50年ぐらいの結構ボロボロの社宅に住んでい…

質問させて下さい。
ウチは築50年ぐらいの結構ボロボロの社宅に住んでいるんですけど今日、社宅の修繕とかをしてくれる方が急にきて下の階の方のトイレがどうやら上から(ウチ)水漏れしてるとのことで確認しにきました。一通りトイレや洗面所、お風呂場を見て周り配管の問題かな?っとのことで後日、修理にきてくれることになったんですけど、皆さんなら下の階の方にお詫びの品をもっていきますか?
もって行くなら何が良いですかね?
教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします💦

ちなみにふと思いついたのが菓子折りとか、今日、実家きら届いた梨🍐とかを思いつきました。

コメント

me

そうですねぇ💦社宅とはいえ迷惑かけたのは事実でしょうから私なら菓子折持っていきますね(^^)
もし、梨をたくさんもらったならこれはお裾分けでーと言って渡します😊

  • よこあや

    よこあや

    そうですよね💦迷惑をかけたのは事実ですもんね😅菓子折りとせっかくだし梨もつけてお詫びに行きたいと思います💦ありがとうございました😊

    • 9月10日
ふ9🍵

うちも古い家で建物側(家の外側)の水道管の老朽化でうちの下の階に漏れていたときありました😱
全くうちのせいではないのですが、一応良好な関係にしておくためにもと思って後日菓子折持って行きました。
下の階は老夫婦2人暮らしなので、週末にデパ地下の和菓子屋さんで調達したものをお渡ししました。
ファミリーなら梨もアリだとおもいます!

  • よこあや

    よこあや

    ありがとうございます😊
    社宅の先輩にも相談してあまり大げさにしたら気を使わせるかもと言う事で梨をお裾分けする時にお詫びも一緒にしたら良いかもねっとアドバイスをもらったのでそうしたいと思います😅

    • 9月10日