
コメント

ゆみ
うつ伏せや腹這い状態のときは
よくゲポゲポ出てましたよ!!
胃が刺激されるんでしょうね🤔
機嫌もよいなら病院には行かないです😁
ゆみ
うつ伏せや腹這い状態のときは
よくゲポゲポ出てましたよ!!
胃が刺激されるんでしょうね🤔
機嫌もよいなら病院には行かないです😁
「ゲップ」に関する質問
5ヶ月になる息子がいるんですが、新生児(生まれた時)から吐き戻しがあります。一回の量は多くないです。マーライオンみたいな💧でも、時間が経っても吐き戻しあるし、飲んだ後はすぐ動くし…ゲップさせて10分は抱っこしてま…
現在生後1ヶ月男児です。生まれてすぐからそり返りが強くて授乳も乳首を咥えるまで時間がかかったり、足の力も強くオムツ替えも最初から大変でした。タミータイムでは、生後24日くらいにしてがっつり首を上げた状態で1分…
生後2ヶ月の息子がいます。 今のところ完母で育てているのですが、 飲んだ後にほとんどと言っていいほどの割合で 苦しそうに泣きます😭 ゲップが出ていてもなんとなく苦しそうに泣くので 少しあげる時間を少なくしてみたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
angelmom
ありがとうございます!
うつ伏せとかじゃなく
普通に縦抱きや寝てる時に
吐くので…何で今?と不思議で😭
はじめてのママリ🔰
検索してこの質問を拝見しました!
うちのこは現在3ヶ月ですが状況が全く同じです😭新生児期はゲップも上手で吐き戻しもなくこの子は楽な子だわ〜と思っていたのですが最近急に吐き戻すようになり、ゲップを出すのも時間がかかり、ゲップの後や縦抱きをしている時など何回も吐き戻すようになりました😭😭
このような症状は何時ごろなくなりましたか?😂
angelmom
うちはこの時だけで、
数日後には自然となくなりました!