

リタリタ
こんにちは!
わたしも旦那のする事全てに腹立ってました(笑)なぜか旦那だけ。
だから落ち着いてる時に、しっかり旦那に自分の体や心の状態を説明し理解を得るよう話し合いました。

い ❤︎❤︎
2人目のが余裕ないですよね(´・_・`)わたしも全然余裕なくってイライラしっぱなしでもともと気性荒いので夜遅く家に帰ってきてました主人は。。。(´・_・`)わら

ぷぎ
一人目は一発でできたし初産特有の戸惑いがずっとあったけど、二人目は余裕もあるし欲しくてできたのでイライラしないですね。
まぁホルモンのせいにしときましょう、本当のことですしね。

ゆかMAMA37
早速のコメントありがとうございます。
分かります!私も旦那にだけ!です。
でもそれでも優しいから後から落ち込んでしまいます◟̽◞̽
そうですね。心境を話すのは恥ずかしいですが、話して、謝ります・゚゚・(×_×)・゚゚・。

ゆかMAMA37
わかります。旦那が遊びに行く予定が分かってたらちょっとしたことで爆発しますー・゚゚・(×_×)・゚゚・。

ゆかMAMA37
私も欲しくて出来てとても嬉しいのですが感情がついてこないです(。>﹏<。)
ホルモンのせいにしちゃいます(′︿‵。)

みい
私も妊娠初期は特にイライラが凄くて、常に旦那と喧嘩しっぱなしでしたよ!!
最近は減りましたけどそれでもイライラは止まらないですね( ˘•૩•˘ ).。oஇ
今も食器を洗ってくれたんですけど、手拭きタオルがいっつもベタベタなんでイラッとしてたとこですw
ほんとに旦那だけ嫌なところが目に付くんですよね( ˘•ω•˘ )

ももちゃん
私は逆に旦那に当たられてますorz 旦那が妊婦になったみたい…😭
私がつわりでえらくて何もできないのに対してイライラストレスが溜まってたみたいで、当たられまくりでした😭

退会ユーザー
一人目のんびり型の友人が二人目ですごく過敏になったと言っていました。
私は一人目が色々神経質でしたが二人目はおおらかに過ごせてます。
私は宿った子の性格が出るのかなと思うことにしてますよ(笑)

しーたろー
私もそうでした(>_<)!
今まで一度も怒るどころか
意見に反対もしなかった私ですが、
妊娠中は些細なことに苛々して
電話でひたすらキレました(´・ω・`)
相手の反論のタイミングを
無くさせるぐらい
ぼろくそに貶しまくってしまい、
相手もかなり驚いていましたf(^^;
産後は産後で、産後クライシスに
なってます(´・ω・`)w
だんだん落ち着いてくると思うので
頑張ってください♡♡

ゆかMAMA37
皆さんありがとうございました(。>﹏<。)本当コメント励みになります。
コメント