
友達が妊娠してショックを受け、裏切りと感じている。自分が妊娠して友達に言えず、旦那にも相談していない。友達への気持ちや1人でいる辛さを感じている。
仲良い友達が妊娠するってショックな事ですかね、、、
私が妊娠した事を
友達に裏切りだって言われてしまった。
友達は不妊治療中で子供が出来なくて悩んでて
緊急事態宣言が出た時に治療が出来なくなったって
相談は受けてて。その時、私はまだ妊娠発覚前でしたが、
もしかしたらお腹に子供がいるかもしれないって時期で。
その相談を受けた時に、上手く答えられなくて。
その後妊娠発覚しました。
友達からしたら裏切りですよね。。。
でも直接言われると、やっぱりショックだな。
この事を旦那に相談はしてないけど
仕事から帰ってきた旦那の顔見たら
凄く安心したけど、先に寝ちゃって
今また1人になると辛い気持ちになる。
- エルサ(4歳4ヶ月)
コメント

しろまぃ
難しいですよね💦
私にも不妊治療中の親友が1人いて、いつ、どのように伝えるのがいいか、悩んでいます💦

バルタン星人
いっちゃうんですね、お友達さん、、、
お友達の気持ちはすごくわかるけど、それは言っちゃいけないですよね。
おめだたいことなのに、おめでとうは言わなくてもいいから、傷つくような事も言わないでもらいたいですね。
しばらく距離を置く方が良さそうですね😔
-
エルサ
コメントありがとうございます。
報告してから3か月距離を置いてたんですが、どうしても連絡しないと行けなくて会う状況になってしまって。
ただ、、、やっぱりまだ会えないかもと言われ。会いたくないのは仕方ないと理解したんですが。。
それと同時に言われてしまったので。
おめでとうも言われてないけど。
そこも理解しようと思ってます。
傷付いてるのは友達なので😢- 9月9日

タマ
言葉悪いですが、八つ当たりみたいな感じじゃないですか!?
赤ちゃんが出来ることに裏切りって、ちょっと酷すぎます。
なかなか授からない気持ちもわかりますが、嫌な気持ちは心に留めて、言葉だけでもいいからおめでとうと言って欲しいなって思います。
-
エルサ
コメントありがとうございます。
同じタイミングで子供作らないといけなかったのかな、、、とか。
友達が妊娠するまで私は妊娠したらいけなかったのかな、、、って
考えてしまいました。
でも、子作りってそれぞれの家庭の事だと思ってて。人に合わせる物でもないと思ってて。
おめでとう。よかったね。って言葉はまだ貰ってないですが、それがなかなか言えない気持ちは理解してあげようかなって思います。- 9月9日

かずずん
裏切りじゃないですよ。
大丈夫です。
ただ子供をなかなか授かれない人にとって、妊娠してる人、子供がいる人は敵…不快の対象にしかならない時があります。
仲良かった友達に、会いたくないって言われました。
私は妊活5年でしたが、友人に会いたくないとか嫌いとか、そう思ったことがなかったので、彼女の気持ちに同感はできませんが、理解は出来ます。
本当にただ不妊が辛くて苦しいんだと思います。
そっとしておいてあげるのが1番かなと思います。
-
エルサ
コメントありがとうございます。
不妊治療本当に辛いんですょね。
私も友達がずっと苦しんでるのを見てきました。だからこそ自分の妊娠報告をするのが怖かったです。
そっとしておこうと思ったんですが、会わないといけないかもしれない予定が出来てしまって。。。
その事で連絡があったんですが。
それと同時に言われてしまいました。
まだ予定は先なので、無理して会う必要もないから、任せるし、どんな決断をしても受け止めるって事だけ伝えました。- 9月9日
-
かずずん
お友達も自分がおかしい事言ってるの分かってるんじゃないかな…。
でも、もう鬱っぽくなっちゃうからどうかな。
言っても言わなくても、彼女にとっては同じ結果だと思います。
私だったらエルサさんと同じ事を伝えると思います。- 9月10日
-
かずずん
ただ…私の場合は
そのままその友人とはダメになってしまいました。
彼女も子供が出来たんですが、次は2人目不妊でまた…
これは私も子供が2人いて出来るだけハッピーに過ごしたいので、会わなくなり、おしまいにしました。- 9月10日
-
エルサ
なんだか私もダメになりそうです。
昨日の夜中に私に対する不満を全て長文メールで言われました。
それ対する返事はしましたけど。。
きっと理解はしてくれないでしょう。
思ってる事を全て言われるとは思ってなかったので。。。
まぁ友達が言ってる事も間違ってないですし。
今日はこれからの、その子との付き合い方を考えよって思います。- 9月10日
-
かずずん
無理しない方がいいですよ😊
無理して付き合うのってもう友人じゃなくて…知り合いですよね。- 9月10日
-
エルサ
そうですよね。
お互いのメールが今長文すぎて。
私のストレスもだけど、不妊治療にもストレスは大敵だから同時にストレス与えてしまってますょね😢
本当にこの子は私の友達?って思うようになってきちゃいました。- 9月10日
-
かずずん
いいんですよ、それで。
友達って頑張ってなるもんじゃないので。
まずは彼女が落ち着くまでは、当たり障りのない感じで…
気がついたら連絡途絶えた…ぐらいのイメージでいいんじゃないでしょうか。- 9月10日
-
エルサ
なんだか、落ち着くまで距離置こうと遠回しに伝えたつもりが、
色々お互いの今の気持ちのメールのやり取りが今もまだ続いてる状態です。
問い詰められてる感じで
答えてるんですが、
大切な友達なのは変わらないけど
面倒になってきました。。。- 9月11日

きなこ✳︎
それはお友達が間違ってると思います。
裏切られたような気持ちになったとしても口に出しちゃいけないと思います。
自信持ってくださいね🥺✨
不妊治療している人への妊娠報告ってものすごく気を使いますよね😓
-
エルサ
コメントありがとうございます。
確かに報告するまでは裏切ったって思われるだろうなって想定はしてましたが、まさか直接言われるとは思ってなくて。
物凄く気を使います。
特にずっと悩んでる姿を見てきたからこそ難しいです。
結局、報告する時は私も怖くて
簡単に伝えて逃げるように帰ってしまったんです。
それもいけなかったんです😢- 9月9日
-
きなこ✳︎
お腹の赤ちゃんにもそんな事言えるの?と思ってしまいます。
伝え方も難しいですよね😢
相手を思うからこそ怖くなるんだと思います。
エルサさんはきっととても優しい方なんですね。- 9月10日
-
エルサ
私は優しくなんてないです。
やっぱり簡単に伝えて帰ってしまった事が原因でした。
友達にとっては報告それだけ??
もっと言う事あるよね?
って、、、、
自分の事しか考えてないよね、、って言われました。
もうダメだなって思います。
難しいですね。。。妊娠報告そんなに冷静に出来るものじゃないのに。
でも、私の気持ちは分かってもらおうと返事はしたけど、多分理解はしてくれないでしょう。
そうゆう子です。
人の気持ちを理解しようとする子ではないのは長く友達やってるからこそ知ってます。- 9月10日

Na🖤
私も結婚してから7年間できなかったので、友人の気持ちを理解はできますが、共感はできません。絶対に言ってはいけない事です。ちょっと不妊様になってしまってるので、お互いのために距離を置いた方がいいと思います。
-
エルサ
コメントありがとうございます。
友達は凄い周りに気を使う子で
ただ、私とは言いたい事は言うってゆう関係性で。
思った事は言うって感じです。
ただ、これを直接言われた時には
言葉が出ませんでした。
何も言い返す事も出来ないし、不妊で悩んでるからこそ。私の妊娠でショックを受けた事も知ってるからこそ言い返す事は出来なかったです。
不妊様って言葉は当てはまる気がします。- 9月9日

るる
はじめまして。
妊娠を裏切り…?!
不妊治療中との事で辛い日々を送っているとは思いますが…。
裏切りなんて表現はしてはいけないと思えます。
お身体、お大事にして下さい。
-
エルサ
コメントありがとうございます。
言葉の表現って難しいです。
辛い気持ちは私が原因だって
言われてる気がして。
それは報告した日から気になってたけど。
でも最後に優しい言葉もかけてくれたり。
なんかもう分からなくて。
きっと明日も連絡取り合うので。
何があればママリに悩み相談しそうです😖- 9月9日

はじめてのママリ
や〜そんなこと言われたら、疎遠になっちゃうな〜🤣
友達の気持ちもわかりますが…いっちゃいけない言葉ですよそれは🤮
裏切るって🤣🤣
小学生の約束事じゃないんだからって感じですね👊😵
-
エルサ
コメントありがとうございます。
あんまり気にしないようにします!- 9月9日

マイマイ
裏切りとは、八つ当たりですね。
とは言え、お友達の辛い気持ちも理解出来ます。
こればっかりは、何しても仕方ない。少し距離を置きましょう。
エルサさんはおめでたい妊娠をしただけ、きっとお友達も時間が経てば気付いてくれると思います。仲良い友達ですもんね。
-
エルサ
コメントありがとうございます!
友達の辛い気持ち、私も理解しようと思ってます。
今までは毎日LINEやり取りしてましたが、報告してから3ヵ月全く連絡取らなかったです。
そんな風に受け止めてたんだなって思った事と、そう思わせてしまった事がショックを与えてしまった事でもあるので、ごめんねって伝えてしまいました。
本当は私が謝る事でもないし、謝る事によって友達が余計に辛くなるかもしれないって思ったけど。。
つい言葉が出てしまいました。
いつかおめでとうって言ってくれるのかな。それすらも今は見えなくて。でも、子供が産まれたら会いに来て欲しいなって願っています。- 9月9日

ママリ
私は不妊治療中に1番の親友が妊娠して本当にショックでした。
その親友にはショックだとか裏切りだとか言ってないですが、おめでとうも言えず、泣きながらよかったね!とLINEを返すのが精一杯でした。
結局はその親友が出産後、私の気持ちも少し落ち着いて、今は前と変わらず仲良しです。
-
エルサ
コメントありがとうございます。
LINEで報告だったんですね。
私もLINEで報告すれば良かったのかな、、、直接話した時の友達の反応を見たら何も言えなくなってしまって。結局言葉が足りなかった事が原因で。
今は仲良しなんですね。
羨ましいです!- 9月10日

はじめてのママリ🔰
私も中々授かれず、友人が結婚前ですが妊娠してって正直喜べず、何で私の所には来てくれないの?!と嫉妬はしてました😓
でも仲が良い友人だとしたら例え心から思てなくてもでもおめでとうと言います。
悩んでるのも、授かれない苦しさもあると思うでいっぱいいっぱいだったのかも知れませんが、裏切りでは無いですよね💦
なぜ裏切りという考えなのかは理解出来ないです💦
-
エルサ
コメントありがとうございます。
友達への報告は安定期迎えるまでしなかったんです。
お腹の子が不安定だった事もあって。。。
なので、妊娠初期の時は普通に遊びに行ってたのが安定期迎える時に初めて報告して。
って事は今まで妊娠してた事を黙って遊んでたの?ってゆう裏切りです。
騙されてたんだ、、、って言われてしまいました。- 9月10日

はじめてのママリ🔰
私も不妊治療3年間しましたが全くそんなこと友達に対して思ったことないですよ!
赤ちゃん授かれないのは自分達夫婦の問題であって他人の幸せは幸せです。全く別です。友達に赤ちゃんができることはとっても幸せなことです。
でも私が妊娠した日に3人の学生時代からの友人達と縁を切ることになりました。彼女達はみんな旦那さんと別居中で悩んでいた時期だったからだと思います。
正直、人を羨んだり友達の幸せを祝ってあげられない人間性だから旦那さんともそんなことになっちゃうんだよ、と思いました(-_-;)
そんなこと平気で言えるなんて自分のことしか考えてない証拠ですよ‥
-
エルサ
コメントありがとうございます。
そうですよね!妊娠って家庭の問題ですよね。
本当に自分の事しか考えてないよねって言われたけど、そっくりそのままその言葉返すよって感じですね!- 9月10日

はじめてのママリ🔰
不妊の方っていくら仲良くでも妊娠してる人を妬んでしまうので、精神的にしょうがないって割り切るしかないですね💦
そのお友達が妊娠したら関係性は治ると思いますよ!
-
エルサ
コメントありがとうございます
そうですよね。
いつか関係が元通りに戻れたらいいなって思います。- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
不妊の方にはこちらからも発言を考えたりした方がいいですね💦
思ってる以上に本当に繊細になるみたいです…
小さい子供を憎く思う人もいるみたいです💦- 9月10日
エルサ
コメントありがとうございます。
伝えるタイミングって本当難しいです。
実は去年も私のお腹に子供を授かった時に同じ反応をされて。結局流産してしまったんですが。
今年は慎重に伝えるつもりでいたけど。結局うまくいかなかったです。
しろまぃ
あまり考えすぎるのも、お腹の赤ちゃんに影響するといけないので、一旦しまっておいたらいいと思います☺️
妊娠自体が大変なこと、お友達さんも分かっているはずなので、きっと分かり合えるタイミングが来ると思います✨
私も安定期に入ったら、勇気を出して伝えてみようかな😄