※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
ココロ・悩み

虐待のニュースを見ると胸が苦しくなります。自身も母に厳しく育てられ、暴言が辛かった。将来自分も子どもに冷たくなるのではと心配。虐待の感覚は虐待された人にしかわからない。反面教師になりたいと思っています。

虐待のニュース見るたび胸が苦しくなります。
最近の車に置き去りされた事件や、目黒の事件…
悲しいです。我が子を見てどうして…とそんな思いばっかりです。
私自身も母に厳しく育てられました。辛かったです。
暴力も辛いですが、私は暴言の方が悲しかったです。
でも母は虐待したとは思っていないと思います。
今自身が母親になりこんな小さな子どもにどうして
酷いことができたのか…とずっと考えてしまいます。
同じような方いますか?
私もいずれ母親のように子どもに対して冷たく当たってしまう日がくるんでしょうか。
この感覚って虐待された人にしかわからないと感じます。
反面教師にしようと、心では強く思っています。

コメント

さらい

虐待まではないですが、紙一重?とか、そういうギリギリになるのがわかる日がきますよ。

  • まめ

    まめ

    ギリギリとは具体的にどう言うことですか?
    感情的に怒ってしまう、とかは虐待には当たらないと思います。母親も人間ですから。毎日毎日ストレス発散かのように感情的に怒る、とかは違いますが。

    • 9月9日
かりん❁

私の実母は虐待した上1人で出て行きました🙄
しかし連絡を取りたがる母に余計メンタルをやられ、こちらから絶縁宣言をしました。
当時は私が良い子でなかったからと自分を責めて鬱病になりました。
今考えるとありえないです。
私は全然悪くないじゃん、と思えるまで時間は掛かりましたが回復しました。
今は結婚したことも、娘が産まれたことも知らせず幸せに暮らすのが復讐かなと思っています😅

虐待の連鎖と良く言われますが、そんな事ないと思います!
今までの人生の方が辛すぎて、娘が可愛くて仕方ないです😆
自分の事ばかりですみません💦

  • かりん❁

    かりん❁

    私の中では母は反面教師ではなく、過去の人です。
    多分反面教師にしようとすると、かえってそちらへ意識がいってしまうかなと。
    母は母。
    自分は自分。
    ですが私は自分が母にして欲しかった事はしてあげたいと思います💡
    なかなか身近に話せる人っていませんよね。
    普通に育った人には絶対に分かってもらえないです😅

    • 9月9日
  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます。辛い経験されたのですね。とてもわかります。
    私も幼いながら母親というより一人の人間、イライラしたり無視したり仕方ない私が悪いから…てずっと思ってました。回復されて
    今幸せに過ごしていると見てとても嬉しいです!連鎖しないという言葉も…✨
    反面教師、たしかに!そうですね!別の人間ですもんね。自分は自分!
    身近にはいないですね😢
    話したとしても理解してもらえないと思います。ふつうに育った方は母親はどんなに辛くあたっても子どもを愛している!ってのが考えの根本にあると思うので…

    • 9月9日
  • かりん❁

    かりん❁

    話して、お母さんだってお母さんなりにきっと一生懸命やってると思う、みたいなセリフにかなり傷付きました。
    じゃあ私は辛い目にあって良いのかと。
    ちなみに実母も虐待だと思っていませんでしたので、言ったらかなりショックを受けていました...

    多分、自分がされてきた事、辛かった事が虐待であったと認識して受け入れる事ができれば連鎖しないのかな?と思います。
    虐待されていたと気付いてしまった時が結構辛かったです💦

    • 9月9日
  • まめ

    まめ

    とてもわかります。私もその言葉言われたことあります。
    悲しいですよね…
    その時の子どもの気持ちは無視ですもんね。うちの母自身もそういう風に思ってると感じます。私が辛かった、だからキツくあたってしまった、聞き分けの悪いあなたが悪かった、と。
    直接伝えられたのですね!すごいです!大変でしたね…。
    虐待じゃないと、信じていますもんね。母親に嫌われるって悲しいですから。
    なるほど。その通りですね。とてもしっくりきました✨

    • 9月9日
  • かりん❁

    かりん❁

    ですが普通の優しいお母さんに憧れますね😅
    きっと一生この気持ちは消えないのだろうなと思います。
    娘にはそんな思いはさせたくないです🥺
    思い返すと、母は友達付き合いも下手、私の祖母である母からみた義母や義父とも上手くいっていませんでした。
    プライドが高かったのか人に頼るのが下手だったようです。
    誰でも良いから心の底から頼れる人がいれば、虐待にまで繋がる事はなかったのかなと思います😅
    私は夫が理解してくれるので、心の支えになっています。
    日頃から素直な気持ちを伝えたり、頼ったりする事で育児ストレスも軽減すると思います💡
    なんだか自分のことばかりだし、長くなってすみません💦

    • 9月9日
  • まめ

    まめ

    わかります😭たくさん体験談きけて良かったです!
    そうですよね💦うちも母は頼れる人や身内がいませんでしたからどこかで発散するしかなかったのだろうと感じます。今では孫大好きみたいで私の時は?!ってなりますが😂素敵な旦那様ですね!理解者がいるだけで、心が安定します✨

    • 9月10日
  • かりん❁

    かりん❁

    今はお母様と良い交流が持てているのですね☺️
    なかなか複雑な気持ちかも知れませんが...
    お互い無理せず、ゆったりと関われたら良いですね💡

    • 9月10日
  • まめ

    まめ

    全く持ててません😭笑
    距離が近くなってしんどくなってちょっと離れて〜の繰り返しです😭
    ありがとうございました💕
    子育て楽しみましょう♪

    • 9月10日
はじめてのママリ

人は環境によっては鬼にもなってしまうものだと思います。
藁にもすがるといいますが、精神的に苦しい状況にいると藁でもいいから掴みたい。苦しくて誰かに依存したいと思ったら、悪い男とわかっていても掴んでしまうし、ひと時でいいから子どもから離れたいと思い続けていたら、お酒を飲んで現実逃避して我を忘れてしまうこともあると思います。

悲惨なニュースを観たときに恐怖や不安を覚えたということは、自分もそうならないという保証はないと思うからこそです。なんでそんな酷いことができるのかわからない、わかりたくないと思いつつ、わけもわからずそんな風になってしまうものなのだろうと検討がついてしまうからこそ、同調して苦しくなるのだと思います。

自分の中に全くそんなことする要素が一つもなければ、心は動かないものです。

私もいつも不安になります。嫌な気持ちになります。自分はそうしないと強く思います。

心が揺さぶられる人は、日頃から注意できると思いますよ。

子どもだけでなく、自分を大切にすることが大事です。自分さえ我慢をすれば…と言う人は、どんどん環境が悪くなっていきます。

自分を大切にしているママの元で育つ子どもは、不安にならないので情緒が安定します!

ニュースになる方たちは、きっととても苦しい環境で我慢の限界だったのだろうと思います。

私たちはゆったりした環境に身を置き続けられるようにしていきましょー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    追伸です。
    私も母がアルコール依存症でめちゃくちゃひどい目にあって育ちました。なので自分も子どもを傷つけてしまわないかとても不安です。自分を追い込んでしまうと鬼になってしまうので、とにかくストレスをためずにズボラでご機嫌なママを目指していますよ!

    • 9月9日
  • まめ

    まめ

    ありがとうございます。
    自分自身を大切にする…なるほど。我慢はいつか爆発してしまいますもんね💦
    私は自分を粗末に扱ったりはしていないですが、大切にしてるか、と問われるとわからないです。ごく普通に生きてます。自分を大切にするってなんでしょうか…他の皆さんは自覚してることなんですかね?気になりました!
    日々の生活は大切に過ごしています😊

    辛い状況だったんですね…。それなのに、辛い状況にした人の立場にたって考えられるのですね。もう辛くはないですか?
    ズボラでご機嫌なママ素敵です✨わたしもそういった明るいママ目指したいです◎

    • 9月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分を大切にするって、簡単な言葉ですがじつはとーっても難しいことなんですよね。
    我慢することに慣れてしまうと、ついつい無理が重なっていっていつの間にか大切なものを見失ってしまったりします。
    自分を大切にするってことは、正しく頑張ることかなぁと思います。うまく言い表せませんが…

    私はもう辛くないですよ!ずっと親を恨んで、人を怖がって生きてきましたが、やっとそれをやめれたんです。そしたらめっちゃ心が軽くなって幸せに転じました。

    ごく普通に生きていて、普通であることに満足しているまめさんはステキです。自分を不幸だと思う人は、大きな幸せに憧れてしまうものなので、些細な幸せを見過ごしてしまいます。

    日々の生活を大切に過ごせるまめさんのお子さんはきっと幸せですね☆

    • 9月9日
  • まめ

    まめ

    優しいお言葉たくさん、ありがとうございます😊間違った方向に頑張りすぎないように心がけます◎
    そうなんですね。良かったです!
    心が軽くなられたなら…✨
    子どもが幸せだといっていただき、嬉しいですし心が軽くなりました!!

    • 9月10日