
コメント

たろうちゃん
保活のルールは自治体によって全然違うので、派遣登録が時間数に入るのかはお住まいの自治体に確認しないとわかりません😥
ちなみにうちの自治体は、保活の求職活動の具体的な内容は聞かれません💦
たろうちゃん
保活のルールは自治体によって全然違うので、派遣登録が時間数に入るのかはお住まいの自治体に確認しないとわかりません😥
ちなみにうちの自治体は、保活の求職活動の具体的な内容は聞かれません💦
「求人」に関する質問
扶養内パートで仕事したいと思ってます。 近くに頼れる身内も居ないので、子供の体調不良でいざという時に休みやすい所が良いなと思っているのですがおすすめありますか? また、夜中働いたことのある方、働きやすさな…
転職したばかりなのに良い求人が近場で出ました。 7月から時短正社員で働き始めたところです。 子育てに理解のある職場で急なお休みにも対応できる職場です。一方で給料が安いこととトップ層の考えについていけない方が…
シンママになる予定で、求人を見てるのですが、子供が小学生で学童のこととか考えたら、最寄り駅で求人探してもいいかなとも思ったのですが、職場って、やばい人ガチャ運すぎますよね? 一駅二駅離して探す方が無難でし…
お仕事人気の質問ランキング
めえ
そうなんですね😭
うちの市はハローワークで求人を探すだけではためで、面接や問い合わせをして、ようやく求職活動として認められるんです、、😭
また明日にでも聞いてみます
ありがとうございます