
コメント

まりも
産後2回目であれば、様子見でいいかと思います(´∀`)
ホルモンバランスも整っていないので、出血少ないとか、逆に不順すぎて月に2回来るとか結構あります‼︎
急いで妊活とかでなければ産後1年様子見ていいよっていわれました◎
まりも
産後2回目であれば、様子見でいいかと思います(´∀`)
ホルモンバランスも整っていないので、出血少ないとか、逆に不順すぎて月に2回来るとか結構あります‼︎
急いで妊活とかでなければ産後1年様子見ていいよっていわれました◎
「病院」に関する質問
旦那の感染症に対する意識が低過ぎて腹立ちます 私が臨月の時には上の子連れて県外遊びまわって親子でアデノもらってきて私が大きいお腹で看病してました。ぐずぐずの上の子見ながら自分も感染に怯えました。何より保育…
飼い猫について悩んでいます。 先月、赤ちゃん👶が産まれたのですが、赤ちゃんが 産まれたことにより潔癖になったのか 飼い猫がトイレに入って出てきて歩くのとか、 部屋に猫砂が落ちてるとか、うんちつけて トイレからで…
もう、子供と2人で死にたいです。 毎日毎日毎日毎日 旦那に嫌な顔され、疲れるから喋りたくないと言われ 息子のことをお願いしても断られ そんな毎日に嫌気がさしました。 息子はパパが大好きで、構って欲しくて 近寄っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まいめろ
そーなんですね!
ありがとうございます😢
子宮内膜症気味だと言われてたので病院行った方がいいのかなと思ったけど様子見してみます!
まりも
そういうふうに言われているのであれば、1年とか待たずに数ヶ月様子見て病院でもいいかと思いますよ٩(๑´꒳ `๑٩)
お大事にしてくださいね✳︎
まいめろ
わかりました!
ありがとうございます🥰