朝の行動について悩んでいます。長男が起きづらく、着替えや朝ごはんに時間がかかり困っています。対策として朝ごはんのリクエストに応えたり、ラジオ体操を導入しましたが、効果が薄いようです。旦那の協力も得られず、どうしたら良いか悩んでいます。
かなり精神的に限界が来ています。
5歳(年中)の長男の朝の行動についてアドバイス下さい。
長男なんですが、朝がとても弱く、なかなか起きれない・着替えない・朝ごはん食べ始めない食べない・幼稚園の準備ができないなどなどで大変困ってます。
年少の頃から幼稚園(歩いて10分程の距離)に通っており大体朝から2時までで終わります。(たまに延長保育で5時まで)
幼稚園は楽しく過ごしているようで、行くのが嫌ということはなさそうです。
対策として、朝ごはんのリクエストになるべく応えてあげてます。
昨晩、リクエストを聞いた所、ハンバーガーが食べたい!と言われ、本当に面倒でしたが食べてくれるなら・・・という気持ちで今朝は早起きしてパティを焼き、それっぽいものを作りました。
結果のんびり食べ、食べ始めも遅かったからか時間切れになり半分以上(肉はほとんど食べてない)残してました。
あと、最近幼稚園でラジオ体操をしているので、寝起きにやったら目が覚めるかなーと思い、今日から毎朝ラジオ体操をすることにしました。本人もやる気で、実際に音楽を流したら起きてきてやってくれましたが、その後布団にゴロゴロしてしまいました。
お着替えは苦手なのか、なかなか着替えようとしません。
苦手なのはわかりますし、せめて「着替えさせて」と頼まれたら手伝ってあげても良いのですがこちらが「着替えさせて欲しいの?」など聞くまで黙ってます。
一応、何時には起きて、何時には食べ始めて、何時には食べ終わるんだよ。という流れは本人に伝えていますが、わかってるのかわかってないのか、起きる時間だよー食べる時間だよーなど言ってもとにかくいつまでもゴロゴロしてます。
黙ーって布団でゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・
最初は私も穏やかに接することができても本来なら食べ終わってて欲しい時間までゴロゴロされたらさすがにブチギレます。
ブチギレたって何も解決できないですよね。でももうこの怒りのやり場がないです。
前は旦那も少しは協力してくれてましたが、最近帰ってくるのが夜中の2時3時だったりで朝が辛そうで手伝ってもらうのも申し訳ないです。
というか旦那が長男に言うのですが全く聞く耳持たないのでその内怒り出します。そして言うだけ言って何も進まないまま出勤していきます。
ちなみになんですが、昨日もゴロゴロしていて、幼稚園まで車で行く?と聞いたら「うん」と言い、それからやっと起きて来ました。
どうやら幼稚園に歩いて行くのが億劫だったのか?と思いますが、私はエスパーでもないので毎回毎回彼が何を考えてるのか当てないといけないのでしょうか・・・
どうしたら良いでしょうか?
何か少しでもアイデアやアドバイスお願いします。
- ユイコ(5歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
うちも年中組の男の子がいます。
朝は毎日リクエスト通りのメニューにしています。ご飯かパンか、パンならバターでいいのか、ヨーグルトはいるのか、トマトはいるのか、といちいち聞いています💦
それでもダラダラ食べます。というか食べる気ある?って感じの態度、、。ずっとおしゃべりしてて口の中に何も入ってない状態が多くて、最近まで『はやくたべて』とよく言ってたものです。
時間のことは時計がだいぶ読めるのでわかってるはずなんです。
それに幼稚園では時間が決まってるので、それも理解してるとおもうんですけどね。。
お着替えも幼稚園でできてるはずなのになかなかしてくれませんよ。
困っていました。
うちはお着替えに関しては『5歳になったら自分でやってね、今は手伝うけど』と2、3ヶ月前によく言いながら手伝ってました。
期限を作ってかなり前から言い聞かせながら手伝ってたので、5歳になってからピタリとやり始めることはありませんでしたが、今だいぶ自分でやってます。ただ用意は私が出しておいてます。
朝ごはんに関しては自分の子どもの頃は出されたものを食べていたと思うので、毎朝リクエスト通りなんて甘ったれとる!と内心思いながらも、リクエスト通りの方がいいと旦那からも教えてもらってそうしてます。量も聞いています。
そして、時計の針がここまできたらね。と伝えてます。
あと、かなり時間かかるタイプなので早く起きるとゆっくり食べれるから得だねって伝えたりしました。
ちなみに朝早く起きれるように9時には寝てます。そしてカーテンが遮光ではないので、朝の光で結構早めに起きてくれます。
アドバイスになってないかもですが、、💦
お気持ちはよくわかります💦
ぴーの
お子さん、夜何時頃寝ますか?
気持ち早めに寝かせて、早めに起こしでのんびり準備するのはいかがですか?
お布団は、すぐに畳んで、制限時間を決めて、タイマーをかけて、それまでに準備をするとか…
もう、どれも、試してたらすみません😣
朝は忙しいから、大変ですよね。
うちの子も、なーーん回も毎日同じ事を言ってます😣😣
-
ユイコ
夜は9時までには寝させて、早いと8時に寝る日もありますがあまり早く寝させても次の日の朝はなかなか起きなかったりしますε-(´∀`; )
布団畳まないとダメですよね・・・
皆が起きてくる時間がバラバラで・・・
長男が起きてトイレ行ったら次男は寝てて・・・トイレから帰って来たら次男が寝てる横でゴロゴロし始めたりなど(ーー;)
でも畳むと少し気持ちも引き締まりそうですね。
何とかしようかなと思います。
朝忙しいですよね( ; ; )
まだまだ手が掛かる下の子2人のこともやらないといけないのに・・・せめてお兄ちゃんだけでもイライラさせないで!!という感じです。- 9月9日
mama
食べる気がないならあげなくてもいいのでは?
上の子は朝は基本食べないからいつも食べずに幼稚園行ってますよ、
お着替えも黙ってるから着替えさせないじゃ無くて
お着替えママがしてもいい?って声掛けたらいいのでは?って思いました(><)
5歳だから自分で出来るようにと思ってのことなのかもしれませんがそこまでイライラしても返って疲れますよ💦
出来ないなら出来ないでいいと思うし、食べないなら食べないでいいと思います!
ユイコ
温かいお言葉ありがとうございます。
今画面越しに涙が出てます(T-T)
本当同じような感じですね。
私もしょっちゅう早く食べて早く着替えて早く早く・・・と口癖になってしまってますがこれも直した方が良いですよね。
期限を作るのは良いですね!
誕生日は過ぎてしまいましたが、やってみます。
早く起きれるとゆっくり食べれて得だねというのはとっても素敵な声掛けですね^_^
夜は何とか9時までには寝させており、早いと8時に寝てしまうこともあるぐらいなんですがそれでも朝は弱いです( ; ; )
色々と経験談までありがとうございます。
本当に手詰まりだったので試させていただきます。
退会ユーザー
実は旦那から『俺も昔たべろたべろ言われてたけど、言われると余計食べたくなくなる。』と教えてもらいました。確かに、、と思い、早く◯◯して は常套句になってましたが、なるべく抑えています。。
しかもうちの子テレビ見ながら食べてるんですよ💦自分が子どもの頃はそれ許されなくて、、旦那のアドバイスでつけています。ただし口が止まってたらテレビを消すということと、テレビ見たさに食事を食べないならテレビはつけない と伝えてます。
この2つのこと言っても子どもにはあまり響いていないと思います。
何が1番大切かわからないのですが、食べたら大きくなるよ、とかこれが赤色で筋肉になって、三色揃っててとか(←クックルン)、なるべくポジティブに、もちろん毎回ポジティブな声かけもせず、あまり見てると食べる気失せても困るので自分は早く切り上げて台所を片付け始めて、、
1時間もたべないようにはなってます。あとは食べたらピカピカ賞です。(アイスクリームなど)
一日で変わることもなく、後退することもありますが、少しずつ進み始めてます!なので、ユイコさんのお子さまも少しずつかもしれませんが、絶対成長していくとおもいます。
子どもって放っておいても育つみたいですし!
うちは夕ご飯もリクエスト聞いてます💦
早く◯◯して←言いたくなりますが、私はいますしばらく我慢するか別の言い回しで(あとちょっとでバスくるよ?パジャマのままでいくならそれでいいけどさ、本当にいい?)とかでなんとか、、
といってもまだまだ自分も未熟者です。
あんまりイライラするときはビール開けたりしてます。
お互いうまくいきますように、、、^_^