![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今乗っている車を引っ越しで4月に急いで買いました。初めて購入したので…
今乗っている車を引っ越しで4月に急いで買いました。初めて購入したので知らないこともあり、12月に車検ということもわかっていましたが購入しました。12月の車検でバンパーが壊れてしまったので直す事や恐らくタイミングベルトの交換等で結構な値段がかかるという事でまた中古車を買うといい、ずっと車を探していました。
わたしは、家計的にも買えない、今の車を車検に通して修理して、また中古買うよりそっちの方がお金がかからない、乗り潰してもらわないと困ると言っていましたが聞かず。
旦那は旦那の交通事故で慰謝料が入ります。また、お互い職種が医療従事者(現在わたしは退職)のため慰労金も入ります。旦那の慰労金と慰謝料のそのお金で65万の中古車を買う、という言い聞きません。
金曜日の車屋さんで買うと内金1万のみ渡し帰ってきました。
そこで、たまたまわたしの軽自動車で車屋さんに行ったのですが、消耗品の交換がいますぐ必要とのことで翌日レッカーで来てもらい、修理してもらっています。
その費用もかかるのに車が買いたくてしょうがない旦那。キレまくってスネまくってどうしようもありません。
わたしは現在退職し、貯金もないしできない状態なので、慰謝料や慰労金は貯金と生活費に当てられたら、と思っていたのですがとても考えが合いません。
わたしの母親からももう購入する車の修理が始まってしまってるし、購入すれば旦那の態度も良くなるよ、と言っています。そして、昨日母親含め話し合いました。旦那はクレジットカード持てないので、わたしのクレジットカードを持って65万のうちの21万を支払いに行きました。
そして今日の朝には、慰謝料入ってたら車屋に入金しといて。車庫証明取りに行って。と頼んできて、嫌ならいい、入金だけしといて。と言われました。正直、自分でやれって感じです。
話し合い中にはさっさと働けだのなんだの。今はその話じゃないし、根本的な解決にならないことも言ってくるし。
もう自分でも何がなんだかわかんないです。もう買うしかないのに、もったいない買い物すぎて。旦那はずっと不機嫌だし。自分でもどうしたらいいかわかりません。皆さんならどうしますか?
- ぽん(生後7ヶ月, 6歳)
コメント
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
うちの旦那とそっくりです😂
うちのも1度言ったら絶対の絶対に聞きません。
なので、文句言うだけ言ってあとはもうほっといてます🤷♀️
好きにやらせとけば機嫌もいいし、
ただ、これでお金回らなくなったら絶対どうにかしてねって、親に頭下げて借りてくるなりどうにかしてね、それが無理なら私が旦那の親に事情話して何とかしてくれるようにお願いに行くからねってしつこく言ってあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもみたいな旦那様ですね💦
その後の生活のことなどは全く考えてないかんじですか?
車よりこれからの生活のほうが大切だと思うのですが…😰
あと、自分が車欲しいのであれば自分であれこれ動いてほしいですね😐⚡️
これからの生活大丈夫ですか…?😰
-
ぽん
ありがとうございます。
旦那のお給料で生活はギリギリです。いままでは私もパートで働いてたので、少し余裕あったのですが、もう今は日々の生活でいっぱいいっぱいです。4月に車も2台新しいものを購入してしまいましたし、引っ越し費用などで貯金はないです。
お金を管理しているのはわたしで、いくらあるとかいくら貯金できてる、とかもわかってないです。
お金は湧いて出てくるとでも思ってるのでしょうか…
ほんとに自分で買うって決めたなら自分でやって欲しいです。昨日休み何してたん?って感じです。- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
今年に入って、車2台買ってるんですね💦
引越しもしたとなると、出費が結構多いですよね😥
家計簿つけて旦那さんとお金の流れを💰こまめにチェックしたほうがいいですね…
もしかしたら貯金が結構あると思ってる可能性ありますね😱
私は意見が割れたときは旦那のことは手伝わないです💦🤗笑
ほんとにしたいことなら自分で動くかな、と思うので🤗笑
ちなみに、今回は何のための、車購入なんですか?
他に2台あるんですよね⁉️😳💓- 9月9日
-
ぽん
今年はかなり出費多いです。
自分貯金ないくせにわたしが独身の時に貯めてたお金があるって思ってます。そんなん永遠にあるわけじゃないのに…
わたしも朝から気分悪いし手伝いたくありません。また、それで不機嫌になっていましたが…
旦那が乗ってる車が12月に車検とバンパーの修理、恐らくタイミングベルトの交換が重
なるであろう、ということで買い替えたいみたいです。
修理の方が断然安く済むのに…その残り貯金できるのに。
わたしが乗ってる軽自動車と旦那の普通自動車の合計2台です。- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下にコメントしちゃいました🙏💦
- 9月9日
-
ぽん
そうなんです。
お金あると全部すぐ使っちゃうんです。ちゃんと貯めることができているならまだしも生活ギリギリで貯金ないなら貯金に回しますよね。そういう考えができなくて、子供のことも考えられないんです。何度説得してもダメでした…もう口も聞きたくない。- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
今まで生活してきて、旦那さんの浪費癖に嫌気がさしてきてますね😰
今回だけならまだ許せますが毎回浪費されるとこっちも精神的に参ってきますね💦
私も貯蓄に回すに1票です🙋♂️✨
どこかで区切りつけて貯めていかないと
これからもズルズル浪費しちゃいそうで不安です💦
今は旦那さん働いてますが、いつお互い働けなくなるか分からないですし
もしものときのお金は必要かなと思います🥺
お子さんのことも考えられないんですね😭
もうそれはイライラしちゃうし、口聞きたくないし、泣きたくなりそうです…
考え方が違う人とは一緒にいるの辛いですよね…- 9月9日
-
ぽん
ほんとに嫌気がさします。
こっちは将来に向けて子供、自分のために貯金したいのにそんなこと考えずに休みのたんびに外食したい、何したい、そればっかりです。
それも伝えたのに聞かず…働けなくなったら、こうなったら、のことが考えられないようです。
ずっと最近泣いてばっかりです😭😭子供に向かってうるさい!とかいうし、それでも子供はパパ大好きだし…少しし機嫌を損ねるとキレ始めるし、疲れました。- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!最終的に行く着く先は、もうそんな旦那なんか要らない!です 笑笑
うちも価値観の違いで、何回も喧嘩して離婚話して親巻き込んで大変だったんです😱笑
いまは落ち着きましたが、次やられたら離婚です!もう周りにもそうやって宣言してます✨
考え方が男と女は根本的に違うんでしょうかね?
こちらも我慢できるところはしますが
向こうも同じくらいそうしてほしいです💦
家庭を持ったらいつまでも夢見てたらダメですよね⚡️
裕福ならまだしも貯金崩して生活してたら
いつか破産しちゃいますし
もっと自分の能力に見合った生活しろよ!って思います😓
うちもお金ぜんぜんないです…😱❗️
唯一の救いなのが、旦那が欲しいものが、価値があまり下がらないようなものなので
いざとなったら売ってお金にしてやろうと思ってます😂⚠️笑笑
お子さんにイライラしてる、旦那さんみるのイヤですね😰
ほんと、合わせるの疲れますよねー🙌
泣いてばかりだと正常な判断できなくなるので
周りに沢山愚痴ったりしてストレス発散してくださいね!- 9月9日
-
ぽん
あー、たしかにいらないですね😳😳親巻き込みまくってます。すぐ親呼ぶなって言われたけど、お前が話にならんから呼んでるんだわ、話できてたら呼んでないわって言ったら黙ってました。
わたしの親にも来月のお給料管理してみたら?休みのたんびに一緒に買い物行ってどのくらい使ってってわかった方がいいよって言われてたので、家計簿付けながら休み全部買い物に行かせますね☺️
考え方の違いってどうしようもないけど、お前が譲れば万事解決てかお前が問題持ってこなければ解決。って話ですよね…
そうなんですー!それができないんですよね〜もう子供もいて自分が1番じゃないはずなのに…(いやでもきっと旦那は自分が一番)
価値があまり下がらないって家とか土地とかですか?🤔
なんかもう頭ごちゃごちゃですぐ泣いちゃいます。疲れちゃいました。
たくさん話聞いてくれてありがとうございます。誰に愚痴るもできないので、ありがたいです。- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
ほんさんち🏠も親巻き込んでるんですね😂
それで旦那さんの性格が治らないとなるともう重症ですね💦
今までわがままいったら全て自分の思い通りになってきたんでしょう😰
旦那さんは自分が正しいと思ってるタイプですね💦笑
わたしならもう我慢できません〜〜🙌
子ども優先にできないのも辛いです😥
これから教育資金でドンドンお金無くなりますよ😭
価値があまり下がらないのは、オタク系のものとか、マニアックな物ですよ!笑笑
例えば遊戯王のレアカードとかです!笑
車もそこまで価値が下がらないものがあります☺️❣️
一部のマニアに人気車って感じです!😂
みなさん質問に沢山答えてくれてますね❗️
一人で悩まないで下さいね🥺✨❣️
その旦那さんと家にいると自分が間違ってるんだろうか?って不安になっちゃいますし😓- 9月9日
-
ぽん
毎回呼び出してます。会話にならないので☺️☺️親にもふんぞりかえった態度で、お前どんなけ偉いん?って感じです。わたしがそのセリフ言われます、なんでもかんでも自分が正しいと思ってるって。いや、お前だろ!ってなりますよね?
そうですよね〜お金なくて不安じゃないのかな?ってすごく思います。の割には2人目2人目うるさいし、金貯めてから言え、やることやってから言えって感じでまじでうるっさい。
わたしの方が職歴も職種も上なので働いて文句言わせないようにしたいな〜と思うけど、子供との時間も大事なんですよね〜。
なるほど!それはいいですね!お金になりますもんね🤣喧嘩するたびに一つずつなくして行きたくなる…わたしならすぐなくなっちゃうかもです笑笑
ありがとうございます。何でもかんでも思い通りになってる旦那にすごい腹立たしいしめちゃくちゃ苛つくけど、話聞いてくれてとってもありがたいです。- 9月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
車検、バンパー修理、ベルト交換で、2〜30万かけて事故車を直して乗るより、65万なら新しく買ってもいいのかな〜と思いました!もう購入するとなってしまっているなら、前向きに考えてもいいのかなと💦わたしだったらお金もですが、旦那との関係も大事にしていきたいので今回は譲ります。
-
ぽん
旦那もmimiさんと一緒のことを言っていて、言ってることはわかるのですが、いつ何があるかわからない時にお金がない方が困るなーと。新しい車買ってないと思いますが、事故ってまた車必要です、って言われてもお金の準備できないですし…断然修理の方が安いので少しでも安く済ませて、その分貯めてってした方がいいんじゃないかなぁと思います。
前向きに切り替えるのが難しいです😔😔安い買い物じゃないのに。- 9月9日
-
退会ユーザー
まだ購入前なら説得してもいいかもですね。もう支払いに〜と書いてあったので購入後かと。それなら前向きになった方がと思いました🙋♀️- 9月9日
-
ぽん
わたしのカードで20万支払いに行きました😔😔前向き…どうしたら切り替えられますかね😭😭- 9月9日
-
退会ユーザー
それは新しい車代じゃないんですか🤔?- 9月9日
-
ぽん
そうですそうです。
もう買うしかないんです…- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なるほど!ぽんさんの貯金をアテにしてるんですね!
私も、もしもの時の為にお金はあったほうがいいと思います😭
確かに旦那さんに譲れるときは譲っていいと思いますが、
今回は生活がかかっているので、旦那さんがこちらに譲ってほしいですね…😰
お二人で2台所有ということですね!理解力なくてすみません🙇♀️💓✨
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
買うことは許すから、夜勤でも何でも収入増やしてもらうとか出来ないんですかね👀?
働きに出ろよって、、、ふざけんなーお前が稼いでこいーって私は思っちゃいます🤣
百歩譲って働きに出てもいいけど、家事育児折半の覚悟を持てよって感じですね😂!
-
ぽん
俺の慰謝料とか思ってんじゃないですか?
ほんとそれなんですよね。わたしもお前が稼いでこいって感じです。お前の稼ぎが少ないからそういう発言してんだろって感じです。
共働きの時何もしないからすごいしんどかったんです😭😭それ思い出すと働きたくなくなる…- 9月9日
-
なつ
働きに出るって事はその分家の事、子供のこと折半ですよね〜しかも子供の面倒なんて父親なんだから当たり前ですしね🙄
これが出来ないなら、あなたが働いてって言ってみてはどうですか😆?- 9月9日
-
ぽん
それも伝えましたが、やりますと言うだけです😔😔
共働きの時もそれ条件で復帰したのに、なんで俺が送り迎えするの?無駄じゃん。とか…朝の忙しい時間それするだけでも全然違うし助かるし無駄とか以前の問題なんだよクソ。って感じです。- 9月9日
-
なつ
復帰してからスタートじゃなくて、私が安心して復帰出来るように、あなたの頑張りを見て決めるでいいんじゃないですか?
旦那さんが不満あるなら、書き出して、あなたがやってもらってること、私がやっていることを目で見たら納得するんじゃないですか👀?ダメだと思ったら、復帰しない。あなたが働いてと。- 9月9日
-
ぽん
前にそれも伝えたんですけどね〜😭😭過去にあったことも言ったら俺はやってたっていうし、書き出してわたしの割合多いよね?って突っ込んだこともあります。
今不機嫌なのでそれ言ったらできるから早く働けって言いそ〜。落ち着いてからまた話し始めた方がいいですかね?- 9月9日
-
なつ
旦那さんは自分が強く出れば、ぽんさんを丸め込めると思ってるんじゃないですか?ぽんさんが毅然とした態度でいればいいような、、、👀?
- 9月9日
-
ぽん
自由になりたいからすぐ離婚だのなんだの言うんです笑
強気でいたらいいんですかね?😳- 9月9日
-
なつ
すぐ離婚とか軽く言うって事は、ぽんさん舐められてません😂?絶対離婚されない自信があるからそんな事言うんですよ。
- 9月9日
-
ぽん
なるほど…じゃあ離婚しますか🤔🤔- 9月9日
-
ぽん
どうしたら立場逆転できますかね〜難しいですね〜- 9月9日
-
なつ
ご実家とかは頼れないんですか👀???頼れるなら、そんなに離婚というなら、ちょっと考えます。とか置き手紙して実家に帰るなど🤔?
環境を変えたら、ぽんさんの考え方も変わるかもしれないですよ!?- 9月9日
-
ぽん
喧嘩になると話にならないので、わたしの親呼びまくってます。
一回やったのですが、別れたいので迎えとかには一切来ませんし、家ごちゃごちゃでのんびりしてました。
子供より自分がかわいいので自由を取りたいんですよね〜。- 9月9日
-
なつ
ぽんさんは離婚してもいいと思ってるんですか👀??
旦那さんが歩み寄る姿勢なくての、その生活辛くないですか😅???
旦那さんが離婚してもいいと思ってるのなら、養育費一括で1500万くらい請求してみては😌?月7万のあと18年間として🤔- 9月9日
-
ぽん
馬鹿馬鹿しく思えます〜。何でもかんでも不機嫌になればいいと思ってるあたり。
一括で払えるお金ないので、月々になると思います☹️☹️- 9月9日
-
なつ
旦那さんの親は頼りないんですか👀???
あと離婚とか考えているなら、別居して婚姻費用の調停してなど段階を踏んでみたりは考えないんですか👀???- 9月9日
-
ぽん
旦那の親はダメですね🙅♀️🙅♀️笑笑
そんな調停あるんですね😳😳お金だけ欲しいけど、無責任すぎるので離婚したら息子には会わせたくないですね〜都合良すぎるし。- 9月9日
-
なつ
やはり頼りにならないんですね😅
旦那さんの年収が400万だとしたら、月々8万〜10万の婚姻費を払うことになりますよ。ぽんさに収入がない場合ですが。これはあくまでも目安ですが😅
別居するだけじゃ、婚姻費は払ってくれないと思うので、別居してその日に婚姻費用の調停を申し込めばいいんじゃないですかね😂?請求出来るのは、申し込みしたその日からだった気がするので!
一度弁護士さんとかに相談に行ってもいいのかもしれないですね。- 9月9日
-
ぽん
やはり😂😂笑笑
息子も息子なら親も親かと…
収入ないとそんなけ貰えるんですか😳😳
実家に行って婚姻費用の調停を申し込めばいいのですね🤔
月々7.8万はでかいですよね。
弁護士さんに相談して今後どうしていくか話し合った方が良さそうです。- 9月9日
-
なつ
あくまでも目安なので、詳しくは弁護士さんじゃないとわからないですが😅
あと実家にいる場合と自分で部屋を借りてだと違ってきたりするかもしれないです😓そこは私もわからないので、行動する前に調べた方かいいです😅- 9月10日
-
ぽん
ありがとうございます🙏💕
やる前に調べてみます!
ほんとこんなクズ男いらないんですよね〜。人生のお荷物。- 9月10日
-
なつ
そう思ってるなら大丈夫そうですね😉割と、旦那が好きだから離れる事を考えられない人もいるので😅
離婚して養育費をもらうより、別居して婚姻費をもらう方がお金は多くもらえる気がします😂
快適に過ごせる日が来るといいですね⭐️- 9月10日
-
ぽん
ありがとうございます!
もうなんか振り回されすぎて疲れました。
本当に自分勝手すぎるので…
いまだに帰ってきて不機嫌なので腹立ちます。
なんでお前が不機嫌なわけ?こっちが不機嫌になるわ。と。
なるほど…別れずに婚姻費用をもらうってことですね🤔- 9月10日
![初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者
うちの旦那とも似てます😭
うちはもう結婚生活12年ですが、
そーいう考えはあまり変わりません。
最初のうちは若いしお金なくて
お互い我慢でした。
か、段々と増えるいらない買い物。現在車二台+バイクが3台😡
家族の車が1台(普段私使用)。
そーいう考えの人は我慢さすと
いつか破裂するんでしょうね💦
私の旦那も相談なしで勝手に契約。
最後に買った300万以上するバイクはさすがに自分で毎月払ってますがコロナで収入傾いた時に3ヶ月分家計から出しましたが未だに私イライラしてます。
私も旦那の周りに縛りつけすぎたらダメだよって言われたけど
普通結婚して家庭持ったら我慢しますよね?縛りつけるってなに?笑
機嫌悪くなるの本当に嫌ですよね。
こっちが機嫌悪くなりたいし😡
-
ぽん
12年…よく我慢されていますね。そんなにいっぱい所有されてる、お子さんも3人いらっしゃるなら旦那さんのお給料もいいとしか思えませんー😭😭
我慢させてたから今爆発ってことですか?😔
家庭持ったらしょうがなくないですか?家庭に入るってそういうことですよね?なんでそれで旦那ばっかりが許されるの?って感じしません?
イライラする時どうしてますか?
旦那の周りにって旦那さん側の家族ってことですか?- 9月9日
-
初心者
旦那の欲しがる物は全て高いんです😭収入は昔に比べたら増えた方ですが今は自営の為、収入=税金バーンって感じです。私は会社員のままが良かったです。。。
自営に変わってから家に入れるお金は決まってる金額です。
なのでバカ旦那は運営に回しつつ自分の物を買ったりでやりくり出来てません←笑
副業もしてるので何とかなってる感じですよ。。。
医療関係の人が羨ましいですよ、本当、、、将来的に。。。
私も働いてて共働きだからなんとかやっていってます💦
共働きで貯金ないのは痛いです😭
爆発は収入が安定しだした頃ですかね💦周りが何か買い出したり、、、でも昔より減りましたが一回一回が高い😡
旦那側とは旦那の家族です😭
私の家族は基本家庭に入ったなら子供優先で考えろ、、、って感じで貯金や将来を考えるタイプなんで
まさに真逆です💦
イライラしたらとりあえず食べるww
とりあえず買う!←100均とか安いとこで笑- 9月9日
-
ぽん
自営に転職されたんですね、
そして税金かなり取られちゃうんですね😭😭
え、まじで許容範囲内でやれって感じですよね。なんでこっちにまで迷惑かけんの?って。
医療関係でもわたしも働かないと生活できません…バカ旦那のせいで。
ほんとにあればあるだけ使ってしまう旦那には飽き飽きします。
旦那側の家族おかしくないですか?笑笑
自分の息子のしてること分かってる?って感じですね。
子供優先って子供がいてたら当たり前のことですよね…
なるほど!そこでストレス発散されてるのですね🤔
離婚とか考えませんでしたか?- 9月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほしいと思ったらほしいんですね...男って子供みたいですよね💦
正直65万の車を買っても車検の時に修理だの何だので、またお金がかかる事態になると思います💦
わたしならバカじゃないの現実見ろよって言ってシカトします。゚(゚´ω`゚)゚。!
-
ぽん
もう自分の息子の将来が心配でなりません。
ですよね…すぐ修理ってなりますよね〜。それもわかってないです。きっと2年後にまた欲しいって言ってます。
お金貯めて新車に向けて頑張ればいいじゃんって、目標決めてお金貯まったから使う、そういうもんじゃないの?って言っても聞かず…それが普通じゃないんですかね?- 9月9日
-
退会ユーザー
それが普通です😭😭
ぽんさんの言ってること正しいと思いますよ!
乗り潰せるなら乗って、そのあとに...って思いますよね。
修理かかるなら買う!を繰り返してたらいつまで経ってもそのループから抜け出せませんし。゚(゚´ω`゚)゚。- 9月9日
-
ぽん
よかったです…普通って何?お前の普通を押し付けるなとかよく言われるので。笑笑
今ある車だってただで買ったわけじゃないんですよ?それプラス65万かかるって無駄金すぎて…
それわたしの親も言ってました、どうせまた欲しいって言うよ〜でももう聞かないから買うしかないんじゃないって。- 9月9日
-
退会ユーザー
このタイミングで新車、新古車は買えないんでしょうか?🤔💦💦- 9月9日
-
ぽん
旦那ローン組めないので…- 9月9日
ぽん
なんでこんなクズなんですか?
慰労金が入るまで期間があるので、クレカの支払いをリボにしようとしてます。(人のクレカで)
なので、お金使うことの大変さを分かって欲しくて、20万親にお金借りた体で毎月2万ずつ返しに言ってって言ったら借りなくていい、とか言い始めて。
説得は、義母から言ってもらうように頼んだらいいのですね!早速LINEしました笑笑
話聞いてもらいます。