
保険についての相談です。現在、県民共済とコープの2000円コースに加入しており、旦那はコープのみです。がん保険は契約切り替えのため未加入で、お子さんはコープジュニアコースに入っています。生命保険やがん保険に加入した方が良いか教えていただけますか。
皆さん保険ってどうしてますか?
現在
私が県民共済、コープ どちらも2000円コース
(同じような内容)
旦那がコープ2000円コース のみ
がん保険が満期で契約切り替えのため 入ってない
お子がコープジュニアコース
物損事故に備えたものも一緒に入ってます。
生命保険とがん保険とかその他のもに入った方が良いのでしょうか…?
参考までに教えていただけると助かります
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私、第一生命
がん保険、入院、手術で出るものに入ってます。
子供も第一生命入ってますが付き合いで入ってるので高いです……
1人6000円前後
東京海上でイーサイクル保険(自転車での対人対物込、お店で物を壊したとか)
これは家族みんなで年間1万いかないので安いですね。

さけるちーず
私と下の子がコープ
主人がこくみん共済
上の子がJAのしっかりしたやつに入ってましたが、やめようかなと相談したら
『先進医療は乳児医療の対象外だからつけといた方がいい』と言われそれだけつけました😅
私も悩みます...
病気になったらあると助かるけど...
-
はじめてのママリ🔰
結構みんなバラバラなんですね
わかる
必要なもの対応してるもの
それぞれ違いますもんね😢- 8月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もしもの備え、無いと不安ですが
月々出ていくのも今の世の中だと結構辛いですよね……💦参考にさせて頂きます回答ありがとうございました!