※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸4M1R
お出かけ

愛知県豊川市に住んでいます。毎日家の中で子供のストレスが爆発寸前で…

愛知県豊川市に住んでいます。

毎日家の中で子供のストレスが爆発寸前です😅💦
でもコロナを考えたらモールはやめたほうがいいですよね…??
みなさんの意見を聞かせてください。

行くとしたら志都呂か岡崎でお昼食べた後の2〜3時間です。

コメント

のんママ

同じく豊川住みです😌
岡ジャス、志都呂は控えて
ますがアピタや南ジャスは
たまに行っちゃってます!

y

この間岡崎イオン行っちゃいました😫
土日だったからかすごい人でした😓

ママリ

私もモール行く勇気はないです😭
南ジャスはちょくちょく行きますが、子供遊べるところそんなに無いし…
先週はラウワン行きました!
お子ちゃまボーリング1ゲームだけでも、結構楽しんでくれましたよ😊

あき

同じ豊川住みです💦
行くとこ大体、ぎょぎょらんど、いなり公園、地域文化広場、運動公園のローテーションで飽きてきました😂豊川イオンでさえ、この半年はいってないです💦
そろそろモール系に子供と自分の秋服の見に行きたい😭

もし行くとしたら、平日のお昼ご飯前後の時間を狙います✨みんなフードコートとかに行って店頭が空いてる時にゆっくり見るのが好きなので😆

ha★ri★

第二波が来る前の6月頭に岡崎は平日に行ったので、朝一から2〜3時間行きましたが、
そこまで人多くなかったですよー‼️

でも、子供が遊ぶ所はコロナ対策で遊べなかったです!

もう自己責任になるのかなぁーって感じがするので、出来るだけ短時間のモールでも子供達の息抜きになりそうなら、最低限の対策して行くしかないのかなぁーと思います💦

𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

子供を遊ばせたいなら
プリオの地下の室内大型遊び場が
楽しいですよー!!!
1時間1人500円ですが大人でも楽しめる
大きい滑り台あって雨の日はよく行ってます😍

  • 𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

    𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

     
    追加で平日は人も少ないです!
    おっても5.6組だしコロナの事もあり
    お互い近寄らない感じで気が楽です!

    • 9月9日
cana

今日、岡崎イオン行ってきたんですけど、西武閉店にともなって、ショップの移動や改装が多く、開いてないお店がいっぱいだったので、行くなら志都呂のが良かったなと思いました😄