
コメント

とれみ
これからの時期は暑さもそうですが、遊具が熱くなるからなかなか行けないですよね🫠
熱くなってからはプール、ウォーターテーブルなど家で水遊びか、室内遊具があるとこで遊んだりしてました😊

ke
うちは5歳ですが真夏でも公園行くタイプで
朝7時とかに行ってました笑
小川流れてるような公園近くにないですか??
あとはお風呂に書くクレヨンとか買ってお絵描き+お風呂プール→お風呂入れちゃうとかどうですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
朝7時!!!すごい!!尊敬します😭😭
確かにその時間だとまだ暑すぎとかではないですもんね🤔
小川流れてるところは少し離れてるので、ちょっと気合い入れないといけないんですよね😱
お風呂に書くクレヨンとかあるんですね😳
全然知らなかったので買ってみます!
ありがとうございます🙇♀️- 6月23日

はじめてのママリ🔰
同じ月齢の息子がいます☺️
息子も外が好きで毎日公園に行ってましたが、今週は暑すぎてさすがに行けてないです💦一度暑い日に行きましたが滑り台も熱くなって滑れず息子もいつものように遊ばなかったので危険だと思いすぐに帰りました😭
児童館や支援センターが基本で、週1回は少し遠くの広めの遊び場に行ってます!あとは息子は電車好きなのでジオラマがある科学館とかに連れて行くととっても楽しそうでした💕
無料の室内遊び場をひたすら検索してます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
↑すみません、間違えて消しちゃいました😭
同じ月齢の外遊び男子お気持ちよくわかります!!
やはり暑いと遊具危険ですもんね😭😭
児童館とかはやっぱりマストになりますよね🤔
なるほど!!うちも電車好きなので、そういう科学館とかまだデビューしてないので行ってみます😳
無料の遊び場探し、わたしも検索しすぎて検索履歴が無料ばかりです🤣
参考になります!ありがとうございます🙇♀️- 6月23日
はじめてのママリ🔰
やはり暑くなると遊具危険ですよね、、😭室内遊具のあるところは体力消費にもってこいですよね😆
ウォータープールは考えてなかったです!
さっそくやってみます!
ありがとうございます🙇♀️