
保育園入園について、10月入園と11月入園のどちらがいいか迷っています。早めに復帰して1ヶ月を家族で過ごすか、11月入園でしょうか。
保育園入園について、皆さまならどうされますか?
現在育休中で本来であれば子どもが1歳になる11月半ばに復帰予定です。
ですが、行きたい保育園の空きがあと2名ということを聞いたので復帰を約1ヶ月早めようと考えていました。
今日10月入園の申し込みをしに市役所に行ったのですが、
その保育園は今のところ誰も申し込みをしていないみたいなのです。(10月入園は9月10日まで申し込みできます)
その話を聞いて復帰を1ヶ月早めるのを躊躇してしまっている自分がいます😭11月入園でもいけるんじゃないのかなって思ってしまって💦
11月に入園できる保証はどこもにもないのはわかっているんですが、フルタイム復帰予定で、迎えは母か夫で子どもが寝てから帰ってくる日も多いと思うので2人っきりで過ごせる1ヶ月がとても貴重に思えてしまって🥺
皆さまなら10月入園、11月入園のどちらで進めますか?
- はるりん(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ᓚᘏᗢ
私は入れるなら10月入園ですかね!
10月申請してダメなら11月ですね!

ゆうまま
行きたい保育園が決まっているなら10月がいいと思います!
やっぱり入れなかった…ってなったときの方が後悔しそうなので🤔
-
はるりん
そうですよね💦これでもし入れなかったらめちゃめちゃ後悔しそうです😱
コメントありがとうございました☺️- 9月8日

さーさん
たぶんもし、、、
誰かが保育園入園したらきっと来年の4月まで難しそうなので10月申し込みをしダメなら11月も申し込み。
大丈夫なら10月からします☺️
ここは運なので、、、
どこでもいい。なら大丈夫ですが行きたいとこも決まってたらもったいないのかなーっと思います😖
-
はるりん
やっぱりもったいないですよね💦第二希望の園は11月でも確実に入れそうなのですが家から遠くて建物も古いので悩んでます😵
コメントありがとうございました☺️- 9月8日

ひろ
11月に入れなくても4月まで延長できそうなら11月にします!🥰
-
はるりん
そのかたちが1番理想なんですが、うちは田舎でどこかしらの保育園が空いてるんです😭なのでこの保育園に入れなかった場合は第二希望の保育園に行くことになります💦
コメントありがとうございました☺️- 9月8日

はじめてのママリ🔰
10月入園の11月復帰はダメですか?入園してからいつまでに復帰と決まりがあると思うので、その期限のギリギリまで復帰しなければ復帰は1ヶ月も早めなくても大丈夫だと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
私の住んでいる市では復帰する月の前月から入園申し込みができるので、11月復帰なら10月から入園できて11月中に復帰すれば良いです。なので復帰を早め無くても大丈夫です。
もし10月入園で復帰はそのままで大丈夫なら、早めに迎えに行ったり時々休ませたりすれば少しは一緒に過ごせるかなと思います。
なので自治体の要項を確認すると良いと思います。- 9月8日
-
はるりん
すみません、端折って書いてました💦
うちの自治体は10月入園した場合、11月1日から復帰しなければならないのです😭
本来であれば11月最後の週から復帰予定でしたので約1ヶ月と書きました😥- 9月8日
はるりん
そうですよね。。もったいないですもんね😵
コメントありがとうございます☺️