※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

13週で破水し、切迫流産で入院中。シロッカーをすすめられているが手術が怖い。希望になる経験を共有してほしい。精神的に弱っている。

13週で夜中いきなり破水し、切迫流産、高位破水でそのまま緊急入院しています🏥
幸い今は破水も止まり、赤ちゃんも元気で羊水量も適当です🥺❣️

1人目も2カ月間切迫早産で入院したこと、昨年秋に子宮頸がんの円錐切迫をしたこと、そのため今頸管長が30mmなこと、これらから16週ごろにシロッカーをすすめられています。
破水した時は今回は諦めないといけないかもしれないと先生に言われ、正直怖くて涙が止まりませんでした。でも今まだ私のお腹で赤ちゃんが育ってくれていて奇跡だと思います。

だけどやっぱり手術となるとリスクもあるし、手術怖いなぁと思ってしまいます。
でもこのまま長期入院も先が長すぎるし、2歳7カ月の息子にも会いたくてたまりません。
コロナ禍で面会一切禁止だしメンタル的にも不安定です😭💦

同じように切迫流産だったけど、元気に赤ちゃん産めたよとか、シロッカーしたら頸管長が後期まで長さ保てたよなど、希望になるような経験された方いらっしゃいますか?

精神的に弱っているのであたたかいコメントよろしくお願いします。

コメント

deleted user

切迫流産、怖いですよね。
病院にいればすぐ対応してもらえるので
お子さんの事やお家の事が気になるとは
思いますが、赤ちゃんも頑張っているので
今は病院で横になり安静にして下さい!

  • ちょこ

    ちょこ

    お返事ありがとうございます。
    病院にいれば不安なことはすぐ対応してもらえるのはほんと助かります🥺❤️
    入院のメリットもあるんですが。😭💖

    赤ちゃんのためにも、がんばってるお兄ちゃんのためにも母も強くなります❣️

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    とんでもございません!
    安定期に入り、状態が落ち着くまで
    安静にされるのが一番今は身体に
    良い事だと思いますので、頑張って下さい!

    コロナで面会出来ないのも辛いですよね←
    しかし面会出来ても、逆にお子さんと
    バイバイする時に悲しくなってしまい
    お子さんが大泣きしちゃう事もあるので
    コロナで面会出来ない方が良いのかなと
    プラスに考えてみるのを良いかと
    思いますよ(*≧∀≦*)

    • 9月8日
🫧

18wで切迫流産で、
そこから産むまで入院生活送ってました!
33wで1832gでの出産でしたが
今日無事4ヶ月を迎えられました❤

上の子に会えないの辛すぎますよね、、😭
私は最終的にトイレ以外車椅子必須で
テレ電できなくてずっとベッドで
孤独でした😭😭

  • ちょこ

    ちょこ

    約4ヶ月も入院されてたんですか?
    ほんとお疲れ様でした❤️

    そして息子さん生後4か月おめでとうございます🎊㊗️

    しばらくは赤ちゃんNICUでしたか👶?

    私も入院3日目まではトイレすら禁止で導尿してました。
    今はトイレのみ歩行の許可が出て、食事のみ座っていいよと言われています。

    オンライン禁止だったんですか?
    私はポケットWi-Fiも夫にレンタルしてもらえたので、できるんですが大部屋だしなかなか気使います😂

    • 9月8日
  • 🫧

    🫧

    あ、途中1週間だけ自宅安静の時ありました!
    でも次の検診でまたすぐ引っかかって
    再入院からの大きい病院に転院を
    2回ほどしました😩💦

    ありがとうございます!
    1ヶ月NICU1ヶ月半GCUに
    入院してました🙆‍♀️

    導尿痛いし違和感すごいし嫌ですよね😱😱

    禁止ではないんですけど、
    ラウンジまで行かないと電話は禁止で
    絶対安静だったのでそこまで行けず
    できなかったって感じです🙃

    • 9月9日
  • ちょこ

    ちょこ

    お返事ありがとうございます😊

    そうだったんですね。
    自宅安静できればいいですが、上の子いたらやっぱり動いちゃったりしますよね💦
    再入院からの転院も不安ですよね。しかも2度も💦💦
    ほんとよくがんばられましたね🥺❤️

    出産後も赤ちゃんが退院できるまで2ヶ月半😭ほんとにほんとにお疲れ様でした❤️❤️


    この病院も34週からしか産めないので、もし何かあれば転院の可能性もあります。
    まずは22週が目標ですが👶❤️


    部屋でオンライン禁止だったんですねー😭
    いろいろ試練乗り越えてこられたんですね❤️🥺

    1日が長すぎて37週の生期産まで早送りしたいです😂❤️
    私も希望を持ち続けてがんばります🥺❣️

    • 9月9日
じゅんぴっぴ

妹が2人目妊娠中、15wぐらいで破水してしまいましたが、2ヶ月程入院して正期産過ぎて無事に元気な女の子出産しましたよ👍

後で聞いたところ、破水の量も多かったみたいで先生達はダメかもしれないと思っていたそうです💧

  • ちょこ

    ちょこ

    お返事ありがとうございます😊

    そうなんですね!
    妹さん生期産すぎて😭💖㊗️
    素晴らしいですね❣️❣️❣️

    一度退院もできて尚且つ生期産でってほんと安静にして過ごされたんですね🥺❤️

    私も希望を持って諦めず、安静指示守ります❤️

    • 9月8日
まるがお天使

13週ちょうどで切迫早産と言われ、36週まで入院しました。

当初シロッカー手術の話もチラッと出たので、まだかなまだかなと待っていても一向に話がないから、主治医に聞いたら、あなたはもう出来ないと言われたりもしました。。

ただ、こんな私も点滴はせず、ずっと服薬のみで、結果は予定日を過ぎての出産となりました。

長期入院は本当にメンタルがやられます!ずっと旦那に愚痴を送ってたりして、ストレス発散してました。

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます。
    えー😭💦💦
    すごい長期の入院でほんと大変でしたね😭💦💦
    でも予定日超過ってそんなこともあるんですね💦💦
    無事に出産おめでとうございます👶

    シロッカーできなかった理由は頸管長の長さですか?もし差し支えなければ教えてください🥺

    私は今は24時間点滴が続いています。入院3日目までは、導尿して起き上がるとこすら禁止でした。

    メンタル的にほんと潰れそうになります。せめて週1面会して息子と夫に会いたいです❤️

    • 9月9日
  • まるがお天使

    まるがお天使

    もう縫える長さじゃなかったと記憶しています。

    詳しく何ミリとか何センチって言えればいいのですが、私の主治医は全く教えてくれる人じゃなく、聞いてもあんまし教えてくれない人だったんで。
    ただ、縫えないってわかったのは18週頃だったと思います。

    • 9月9日
  • ちょこ

    ちょこ


    お返事ありがとうございます😊

    そうだったんですね。
    主治医によっていろいろ違いますよね。
    私も心配でいろいろ聞きまくってしまいますが、優しい女医さんで助かっています😊

    18週でもう縫えないかんじだったんですね。
    そこからずっと入院ってほんとにほんとに先が見えず辛い思いもたくさん乗り越えられたと思うと泣けてきます😭
    ほんとすごいですね❤️🥺

    娘さんと上の息子と月齢が一緒ですね😊

    • 9月9日
  • まるがお天使

    まるがお天使


    あ、本当ですね😃
    て、とこは1月生まれですか??

    優しい先生でよかったですね😃
    私の先生は看護師からも恐れられる女医で、患者内ではGodと呼ばれていました。

    ずっと大部屋だっのですが、中盤に5人の方々と仲良くしてもらい、一時期はとても楽しく時間が経つのが本当早かったです。
    ですが、次々退院していくととても悲しくなって、最後は大部屋で1人だとか、マイナスな事しか考えられない日もありましたが、何とかなりました💦

    • 9月9日
  • ちょこ

    ちょこ


    うちは2月生まれです😊

    ドクターってだけでちょっと質問しにくいのにそんな怖い感じの女医さんって😭💦
    ほんとよくがんばられましたね🥺❤️

    大部屋で仲良くなれたら少し気が紛れますよね❤️
    私も1人目も切迫早産で2か月程入院した時は仲良くなれた人もいました。

    でも今回はコロナの影響もあるのか会話もほぼしないです。静かなのはいいですが😂笑

    • 9月9日
  • まるがお天使

    まるがお天使

    静かなときは本当静かですよね。

    そんな中、コロナで面会もできないって本当キツいですね💦

    • 9月9日
  • ちょこ

    ちょこ


    もしこのまま長期入院だと息子に半年くらい会えないのでキツすぎます😭❤️
    でも希望を持って乗り切ります❣️

    いろいろお話しできて励みになりました。
    ありがとうございました😊

    • 9月9日
  • まるがお天使

    まるがお天使

    あんな話でも励みになったようでよかったです。
    息子さんの動画や写真を毎日旦那さんからもらって癒しにしてください!
    こちらこそありがとうございました😊

    • 9月9日