
コメント

はじめてのママリ🔰
5とか4とかだったと思います!
聞いたら、赤ちゃんがおしっこすると増えるし、おしっこする前だと少ない。って言ってましたよー!🙂↕️

はじめてのママリ🔰
32週か33週の頃にAFIは16センチでした‼️😃
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
5とか4とかだったと思います!
聞いたら、赤ちゃんがおしっこすると増えるし、おしっこする前だと少ない。って言ってましたよー!🙂↕️
はじめてのママリ🔰
32週か33週の頃にAFIは16センチでした‼️😃
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうだったんですね…やっぱり少なめって言われましたか??
そして、その後羊水の量は増えたりしたのでしょうか…??
どんなふうに過ごしていたのかも知りたいです!!
はじめてのママリ🔰
いいえ!わたしは少なめとも言われなかったけど、
エコーみたらそう書いてあって、え!?と思って
次の受診の時に聞いたら↑のように言われましたよ😄
その後は、一応意識して水分取ったり
毎回エコーの時に測ってもらってました✊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!私は6にいかないくらいと言われてしまって、不安でたまらなかったのですが、やっぱりおしっこのタイミングもありますよね💦
基準値内だから先生も何にも言わなかったってことなんでしょうね!
私も水分とってまた測ってもらおうと思います!
はじめてのママリ🔰
毎回6とかその辺りなんでしょうか?😌
一回であれば、たまたまベビーのおしっこのタイミングもあるので
次回測ってもらうでいいと思いますよ✨☺️
はじめてのママリ🔰
昨日の検診で初めて少なめを指摘されまして…心配だからと毎週見てもらうことになったところです泣
来週どうなっているかでこれからが変わってくるかもしれないので、とにかく必死に水を飲みたいと思います😭
はじめてのママリ🔰
でも、たしか6って基準内ではありますよね🤔
先生も不安を煽るようなこと言わないで欲しいですよね…😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、AFIの基準値って幅広すぎて正常の範囲でも心配になります泣
胎動も皮膚を突き破るくらいダイナミックになってきたのですが、それも羊水が少なめだからそういう普通に感じるんじゃないかといちいち不安になってしまって😭
次はもっと増えてると安心できるのですが、、、生きた心地がしません…