
コメント

はじめてのママリ🔰
5とか4とかだったと思います!
聞いたら、赤ちゃんがおしっこすると増えるし、おしっこする前だと少ない。って言ってましたよー!🙂↕️

はじめてのママリ🔰
32週か33週の頃にAFIは16センチでした‼️😃
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
- 7月4日
はじめてのママリ🔰
5とか4とかだったと思います!
聞いたら、赤ちゃんがおしっこすると増えるし、おしっこする前だと少ない。って言ってましたよー!🙂↕️
はじめてのママリ🔰
32週か33週の頃にAFIは16センチでした‼️😃
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
「羊水量」に関する質問
TTTSを発症しFLP治療後のMDツインズを出産しました。私の経験談が同じような境遇の方へ役立てばと思い、記録に残します。 妊娠発覚、MD双胎と診断されすぐにクリニックから周産期医療センターがある総合病院に転院しまし…
36w0d、高位破水からの切迫早産になりかけて点滴で張り止めと抗生剤いれてもらいあと約1週間もたせようとなりました。 もともと予定帝王切開で38w1dで手術予定でした。 それを待たずして高位破水。管理入院になってしま…
34週逆子のままです。 32週から逆子継続中で、逆子体操や鍼灸、できることは全てやっていますが頭位に戻ってくれません。 来週35週の検診で逆子のままなら帝王切開の予約を取ります。 朝起きていつも頭の場所をチェックし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうだったんですね…やっぱり少なめって言われましたか??
そして、その後羊水の量は増えたりしたのでしょうか…??
どんなふうに過ごしていたのかも知りたいです!!
はじめてのママリ🔰
いいえ!わたしは少なめとも言われなかったけど、
エコーみたらそう書いてあって、え!?と思って
次の受診の時に聞いたら↑のように言われましたよ😄
その後は、一応意識して水分取ったり
毎回エコーの時に測ってもらってました✊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!私は6にいかないくらいと言われてしまって、不安でたまらなかったのですが、やっぱりおしっこのタイミングもありますよね💦
基準値内だから先生も何にも言わなかったってことなんでしょうね!
私も水分とってまた測ってもらおうと思います!
はじめてのママリ🔰
毎回6とかその辺りなんでしょうか?😌
一回であれば、たまたまベビーのおしっこのタイミングもあるので
次回測ってもらうでいいと思いますよ✨☺️
はじめてのママリ🔰
昨日の検診で初めて少なめを指摘されまして…心配だからと毎週見てもらうことになったところです泣
来週どうなっているかでこれからが変わってくるかもしれないので、とにかく必死に水を飲みたいと思います😭
はじめてのママリ🔰
でも、たしか6って基準内ではありますよね🤔
先生も不安を煽るようなこと言わないで欲しいですよね…😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、AFIの基準値って幅広すぎて正常の範囲でも心配になります泣
胎動も皮膚を突き破るくらいダイナミックになってきたのですが、それも羊水が少なめだからそういう普通に感じるんじゃないかといちいち不安になってしまって😭
次はもっと増えてると安心できるのですが、、、生きた心地がしません…