※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
妊活

顕微受精移植前の生理待ち中で、プラノバール飲んでいるが生理が遅れている。仕事や移植のタイミングに不安があります。内膜が厚ければ1週間以内に移植可能でしょうか。

こんにちは^ ^
私は顕微受精の移植前の生理待ちなんですが、昨日がプラノバール飲んで4日目で来るはずが5日目の今日も来ずで…
仕事しながから、早めのシフト提出していて遅れると予め連休が、、、って感じです。
上司に採卵の際も迷惑かけてしまって、また同じになりそうで不安です💦
移植は、内膜厚ければ1週間以内に移植できますか?

コメント

39110

自然周期ですか?ホルモン補充周期ですか?

  • りさ

    りさ

    ホルモン補充だと思います

    • 9月8日
  • 39110

    39110

    ホルモン補充周期でしたら、移植日を多少は調節する事は出来ます。
    ただ、一般的にホルモン値が十分で内膜も厚くなっていても、黄体ホルモン剤を補充してから5日後でないと胚盤胞は移植出来ないので、その辺の日数、時系列がどうなるかはこの質問内容だけでは判断出来かねますが、、、

    • 9月8日
  • りさ

    りさ

    そうですよね…詳しくありがとうございます。

    • 9月8日
  • 39110

    39110

    お仕事の調整が上手く行って、無事に移植出来るといいですね☺️

    • 9月8日
  • りさ

    りさ

    はじめてで色々と不安だったので聞けてよかったです。
    ありがとうございます😊

    • 9月8日