
旦那さんが交代勤務で夕方から夜中までいないご家庭ありますか❓我が家は…
旦那さんが交代勤務で夕方から夜中までいないご家庭ありますか❓
我が家は三交代で、日勤と夜勤はまだいいのですが夕方勤務は16時〜0時です。
0時に帰ってきても寝付くまでにだいぶ時間がかかるみたいで起きるのが昼近くです。
その場合、お子さんいる方はワンオペになると思いますが実家などに頼らず次の休みまで子供と過ごしますか❓
うちは旦那と話し合い、お風呂やご飯など1人で大変だろうから4日間(4勤1休)は実家でのびのびしてていいと言ってもらったので、月2回ある夕方勤務は帰ってます。
この勤務が一番憂鬱なのですが皆さんどう過ごされてるか気になりました!
うちはまだ子供が1歳だから大変だったり憂鬱と思ってしまうのでしょうか…
少しずつ私も慣れて、大変と思わないようになりたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

むぎちょこ
うちは15〜23時まで仕事ですが、家から会社まで遠い事もあるのと、引き継ぎがあったりとで家を出るのは13時半ごろです😅
平日にしろ土日にしろ、実家には頼らず自分で全部やってます。義実家が家から道を挟んで向かいでとても近いので、土日は夫のおじいちゃんおばあちゃんが子供たちの面倒を3時間ほど見てくれたりもします。
土日は実家には滅多に帰らず、家から近い義実家に2〜3時間ほど子供たちだけ遊びに行くって感じが多いですかね😅実家に行ってもおもちゃなどの遊ぶものも無いですし、面倒を見てくれるって訳でもないので😵
子供3人いる私からしたら、お子さん1人なら全然楽なもんですよ😂笑
3人もいれば喧嘩はうるさいし、上2人の宿題も見ないといけないし、ご飯の用意にお風呂に…ってもう夕方はほんと戦争です💦小さいうちはまだ全然楽ですよ😅

ママ
三交代ですが、その理由で実家は頼らないです!
実家は飛行機の距離なのもありますが近くても体調悪い等理由がないなら毎日は行かないです
なんなら他の勤務でも子どもが起きる前に出て寝た後に帰ってくるので平日は居ないみたいな感じです😅
最近は暑いので家の中が多いですがお絵かきしたり絵本読んだり特別なことはしてません💦
上の子幼稚園送った後にそのまま公園行く時もあります😊
本当にしんどいな〜辛いな〜って時だけ実家行くようにしたら少しずつ慣れてくとは思います(*´꒳`*)

はじめてのままり
朝6時半出勤、帰りははやくて22時頃で
5日に1度泊まりがあるので6時半〜次の日までなので38時間勤務
ほとんど家にいませんが
実家には頼ってません😂
里帰りすらしてません😂
専業主婦なので子供に合わせて
のんびり育児と家事してます😌
むぎちょこ
土日で自分一人で子供たちを見る時は、公園に連れて行ったり、今は控えてますがイオンなどに連れて行ったりしてました。あとは美術館とか水族館ですかね🤔
それと、たまに母方の実家が山奥にあるので遊びに行って山道を散歩したり、夏は川に入って遊ばせたりしてます。
むぎちょこ
あ!あと図書館に行ったりもしてます☺️究極に何もする事がなければ近所を歩いて散歩したりしてました。
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
大きいと自分達だけで遊んでくれていいなとも思います🙇♀️
小さい頃の方が楽なんですね…💦
今はまだ喋れず泣いてたり、グズリばかりなので大変と思ってました。
むぎちょこ
案外そうでもないです😅
うちの子はまだまだ一緒に塗り絵しようとかトランプしよう、オセロしよう、テレビ見ようなどなど😅
しかも相手して子供が負けたら拗ねるし結構めんどくさいです😂笑
小さいうちは泣くかぐずるかですよね。うちの末っ子も一度ぐずると40分くらいずーっと泣いてたりしてました😂笑
抱っこしてもだめ、ほっといてもだめ、何してもだめで…笑
最終的には心を無にして向こうから歩み寄ってくるのを待つ事にしました😂それが自分も苛々せずに済みました。笑