
最近イライラが増えて落ち着かない。発散したいけどどうしたらいいかわからない。みんなはどうやってストレスを解消しているのか教えてください。
最近……。イライラする回数増えすぎ…。
気持ちが落ち着く時ってない❗❗
あーーーーーーーー!腹立つ😤
カラオケ行きたい❗❗
発散したい……(><)
妊婦さんって確かにカラオケ😲🎤🎶
ダメやったような気がするけど……行きたい❗❗
カラオケ😲🎤🎶じゃなくてもいいから、、、、、発散したいーーーーーー(!!)
あーーーーーーーー!最近腹立つこと多すぎる………………。
みんなは、どうやって発散してるの???イライラした時もか…気持ち落ち着かせたい時とか………。
どうやってコントールしてるの?
教えてください😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
- 絵里(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

かおり
1人目の時はコロナも関係なかったし、時々カラオケ行ってましたよー!激しすぎない歌を歌ったり笑
今回はコロナもあるし、歌いたいー!!ってなった時はもぉ家で歌ってましたし、歌番組見たりで。
イライラすると発散方法困りますよねー。
あたしはもぉドラマ見て泣いたり、歌ったりとかですかね?泣くのが一番のストレス発散方法でしたー!
かなりスッキリする。
あとは誰かに話を聞いてもらう!くらいですね。

yuho
私もストレスたまりまくりです😭妊婦だから洋服も買えないし…子供の物をネットで買ったりして耐えてます🤣旦那の行動とかにイライラしてしまってダメです💦上の子が可愛くて写真見たり、ドラマ見たりで癒されてます💕

退会ユーザー
気持ちよく分かります!
イライラすることテンコ盛りになる気持ち!!
上のお子さんの育児もしてのマタニティライフは、大変かと思います。
ルーティン化しすぎていると余計にしんどくなる場合、普段と少し違うことをするのはどうでしょう?
例えば、、、普段と違うスーパーへ行くとか、児童館や支援センターも普段と違う場所に行ってみるとか。
後は、実家や義実家に頼れる環境ならば1泊してみるとか。
思い切ってお子さんをご両親などに預けて、夫婦で出かけるとか。
それでだいぶ変わるかなと思います。
私は子ども1人ですが、妊娠中に実父が肝臓ガンになり、実母も病弱なため頼れず、実父の世話を産前産後する羽目になり、かなりハードでした😅
落ち着いたら、私が卵巣腫瘍手術で入院。冬には娘の心臓手術があります😥
落ち着く暇もなく実家には振り回されるし頼れないしで、イライラし通しでした😅

退会ユーザー
めっちゃわかります😵
私の中ではそういう時は、寝るに限ります😴💕笑

あきら
おはようございます😊
私もカラオケ行きたいです🤣
歌うと発散になりますよね😊
我が家には猫が1匹いるんですが、私はその子に癒やされてます😂
先日、苛々通り越して泣いてたら愛猫が来てくれて、泣き止むまで側にいてくれました😂
その優しさでまた泣いちゃうんですけどね😂😂

はじめてのママリ🔰
妊娠中カラオケ全然行ってましたよ!
発散してきて下さい!!
コメント