※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
子育て・グッズ

3歳8ヶ月男児の言うことを聞かない悩み。食事も座って食べない。叱っても変わらず、声を張り上げないと聞いてくれない。特に母親と祖母に対して。この年齢の男児は普通なのか不安。

3歳8ヶ月男の子年少さんです。
最近は本当に言う事きかない!
極端に言う事きかないと思う!
ご飯も座って落ち着いては食べない。
叱り、話をしても
あーいえばこう言う。
もう、らちがあかない!
普通のトーンで話すくらいでは
全く聞き入れてくれず
かなり声を張り上げないと
話しを聞いてはくれない。
しかも
言う事きかないのは
とくにママとばーばに対して。



毎日毎日同じことの繰り返し。
もう心が折れそうです。

これくらいの歳の男の子って
皆こんな感じなんですか?

コメント

エリー

うちも朝ごはん苦戦してます〜😂ダラダラ食べたり違うことしたり💦
何度も注意しても食べきらない😭声を張り上げれば泣くし😓泣いたらしばらくご飯時間中断💦幼稚園遅れる〜😭と大変です😭
ただ、最近うちは私が声を出してぬいぐるみと息子が会話するようにやってます😅クマのぬいぐるみを気に入ってくれてそのクマのぬいぐるみ越しで会話をすると何故か言うことを聞いてくれます😂そして子供がぬいぐるみにお世話し始めます😅早くご飯食べちゃって!と言ってるのを聞いて私の真似してる😂!と笑いました。私がぬいぐるみになりきることで私自身も落ち着きます☺️

  • さゆ

    さゆ

    回答ありがとうございます😊

    朝ご飯は大変ですよね〜
    バタバタですよね

    ぬいぐるみ作戦!
    ウチもたまに使いますよ!
    あれ不思議ですよね、
    効くんですよね〜😁
    でも
    効かないこと増えてます…😭

    • 9月8日
ママリ

うちも言うことききませーん!
特にご飯がつらいです。。遊びながら食べるし、すぐ抱っこしにくるし、怒るよって言ってもニタニタしてるし、怒鳴らないとストップしません。それでもなきもせず、一応こっちに合わせとくかみたいな笑
お皿下げると怒るし、でも箸は進めないし。。
体重もそんな増えないので食べてほしいんですが。。

  • さゆ

    さゆ

    回答ありがとうございます😊

    ご飯時間…やはり
    皆さんご飯苦労されてるんですね…
    怒鳴ってしまいます、毎回、私も。

    ウチだけじゃないのかな。
    と思うと
    少し楽になる気が…
    でも本当に毎日ギリギリですよね。

    • 9月8日
mini

うちも普通に言っただけでは聞かず、大きな声でキツめに言ってやっと「ハイハイやりますよ」みたいな感じです😅見ててとてもいらいらします😭
「お母さんもちょっとは待つってこと覚えたら?」とかって言い返してくるし、カチーンと来ることばっかで😑←こんな顔してます😫
うちのご飯は食べさせて~と遊ぶばっかですすみません😣

  • さゆ

    さゆ

    回答ありがとうございます😊

    なかなか凄いこと言ってきますねー😅可愛いけど
    カチーンときてしまう気持ち分かります
    みなさん
    ご飯苦労されてますね
    もう毎回私ストレス半端ないです😭

    • 9月9日