
食事に関する悩みがあり、お米やおかずをほとんど食べない状況です。YouTubeを見せて何とか食べさせていますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
食事についての悩みが絶えません…
最近、全くお米を食べなくなりました。丸おにぎり🍙や焼きおにぎり、そぼろ丼など色んな方法で出しても全然食べません。(ちなみにパンは食べるけど麺はムラあり)
おかずも肉魚野菜全然食べない😂
食べるものは味噌汁、加工食品(ウインナー、かまぼこ等)と豆腐類、フルーツですかね。
あまりに食べない時はYouTube見せて何とか食べさせてる感じです。
こんな感じの方いますか?こんなので良いんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

つき
一時期お米を食べなかった時ありました。
ほんと試せるものなにしてもだめですよね。
諦めてYouTube見せて食べさせてます。
お米以外はYouTubeなしでも食べるんですが、最初にお米を食べさせないと食べないので、仕方なしにご飯の時は毎回YouTubeです。
でも段々食べるようになってきました。
保健師栄養士などありとあらゆるところに相談しましたが、あまりにもなにも解決策がなく、そのままYouTubeありきでいいと言われました🙄
はじめてのママリ🔰
似ていますね😭
うちは好きなおかずは先に自分で食べますが、もう食べないとなると手をつけないのでYouTubeありきのご飯となってます😂
YouTubeなしでも食べるようになってきましたか?🥺
私も保健師に相談してみようかなと思います🥺
つき
うちはまずはおかずの存在を見せずに、白米だけ食べさせてます。
おかず見せちゃうと食べなくなるので😂
塩気のない白米をよく食べるよなーと思いながらあげてます笑
最近はフォークで食べられるおにぎりにすると、YouTubeなしで食べるようにはなったんですが、いちいち作るのが面倒で、YouTube見せちゃって普通にあげてます😂
うちはだめだったし、はじめてのままりさんも試されてるかもしれないんですが、外とか違う人があげるとかでも変わらないですかね?
うちはなにしてもダメだったし自宅保育なんですが、保育園では完食するとか聞きます。