※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
子育て・グッズ

10ヵ月の女の子、オムツ替えやお風呂で夫と私の反応が違う。私がすると暴れるが、夫がすると大人しい。差に困惑。

生後10ヵ月の女の子ですが、お風呂やオムツ替えなど私と夫で反応が全然違います😧

私がオムツをかえようとすると暴れて寝返りしてハイハイで逃走しますが、夫がすると大人しくしてます。
お風呂も同じく、私だと動き回って洗うのが大変なのに夫だとお風呂マットの上で仰向けになっているそうです😭
もうこんな差が生まれるんですかね😓

コメント

deleted user

ママには甘えられるから
なにしても楽しんで、許してくれるって
思ってるんですかね♪
みんなと反応一緒より、しっかり父母
区別できてるのなんてすごいです😊

やぎさんの捉え方次第で、モチベーションも
あがると思うので、子育てはいかに
楽しむかで、モチベーションあがって
楽しくなりますよ🥰

  • ベル

    ベル

    自分のなかでマイナスにしか捉えてなかったので、そう言っていただけで嬉しいです😢

    ありがとうございます☺️

    • 9月7日
み

旦那さんがたまにしかしないから、娘ちゃんも緊張してるんじゃないですか?笑
うちの子も似た感じですよ😁

  • ベル

    ベル

    回答ありがとうございます!
    たしかに たまにしかしないです!笑
    オムツ替え本当に大人しくてビックリしました😭

    • 9月7日
ぶん

もうママとパパの区別ついてるんですね!
甘えられるとわかると逃げたり泣いたりとしますよね😚

パパにはまだ心開いてないみたいですが多分2歳くらいになるとパパにも少しずつわがままが出てくるかもですね。
パパ心開いてもらえるよう頑張れ👍

うちの上の子も同じだったのであの頃は優越感に浸ってました🤣

  • ベル

    ベル

    回答ありがとうございます!
    やっぱり区別ついてるんですねビックリです!🙄
    夫にはまだ心を開いていないのですね☺️そう考えると大変だけど嬉しい気もしますね🤣

    • 9月7日