
旦那さんが転職されたことある人に質問です!どのタイミングで転職されま…
旦那さんが転職されたことある人に質問です!
どのタイミングで転職されましたか??
後色々と相談などはありましたか?
なんでもいいので良ければ教えてください🙇🏻♀️
最近転職したい転職したいと言い何か
言うとすぐに機嫌が悪くなります💦
12月に2人目の出産を控えており
4月には一軒家への引越しこんなにお金が
かかる中リスクのある転職をしようと
している旦那に心底呆れてます。
今の仕事を続けるために中古車を購入し、
これからの収入を見込んでの決断だったのにも
かからずこの展開で、疲れてきました💦
今の仕事がしんどいのも知っていますが、
私も専業主婦のためなんとも言えないのが
歯がゆいところです💦
- ママちゃん
コメント

ママリ
うちは2回転職してます!
その都度
今の仕事辞めていい?
って聞かれてましたが
私は二つ返事でいいよ👍って答えてましたよ😊

いけ
今まさに旦那が転職活動中です🙂
私はa.さんと同じく専業主婦です!
相談というか、仕事を変えたいというのはよく聞いていました!
夜勤と日勤がごちゃごちゃのしごとだったので、やっぱりキツかったみたいです😂
-
ママちゃん
そーなんですね!
うちもずっと仕事は辞めたいとは
言っていたものの今の仕事が
収入がいいのでなかなか決断を
下せなかったのもあります😅
働く旦那を優先すべきですかね😅- 9月7日
-
いけ
前の仕事がお給料いいわけじゃなかったので、反対理由があまりなかったです🤣(笑)
私も夜は家にいて欲しかったので、ニート以外ならいいよ〜と返事しました😳
やめたい理由にもよりますが、ストレスで心の病気とかになっちゃったら大変ですしね😫✋🏻- 9月7日
-
ママちゃん
やはりお給料面大事ですよね😅
うちの場合下がるので反対しかないです(笑)
それくらい言ってあげたいです😭
仕事はしてる本人にしかわからないですし余計色々言いずらくて💦- 9月7日

め
うちは収入あげるためにと家から近場の職場へ
2人目出産前に転職しました!
相談というか話し合いたくさんしましたし
ハローワークに行ってこういう職種とこういうのが
あってどうかな?とかとにかく不安要素を無くして
リスクが少ないように転職しました!
旦那様ひとりのことではないのでお互い納得
するまで話し合って辛のがいいと思います👍🏻
-
ママちゃん
収入が上がるのであれば全然問題は無いのですがかなり下がりそうで不安だらけです😅
もう少し話し合いの場を設けてみようかなと思います💦- 9月7日
-
め
下がるなら話し合い必要ですね!
これからもっとお金が必要になる時に旦那さん
どうしちゃったんだろ💦💦- 9月7日
-
ママちゃん
主人は現場の職人なんですが、前々から親方がかなり理不尽で無理なことを押し付けてくるよーになったみたいで、私もは?ってなることばかりで主人も限界みたいです😭
気持ちもわかるんですが、
もう少しやり過ごそうと説得は続けてるんですけど、その話になると喧嘩で💦- 9月7日
-
め
職人さんをやってるとなるとそれ以外の職種に転職
は難しいんですかね?💦
旦那さんからひても人間関係大事ですよね😭
とにかく冷静になってメリットとデメリットを
天秤にかけてもし本当に転職するなら、給料とか場所
もそうですし、給料の発生しない月が出ないように
とか細かく決めるのが後々のことを考えると
危険ではないと思います👍🏻- 9月7日

coco
今年の4月に転職しました!
私は反対に、家が欲しかったですがすぐにローンが組めないのがいたいところです😔
-
ママちゃん
そーですよね😭
家は早いうちに欲しいねとは話してたのですが、まだ正式にローンも始まってないので大丈夫なのかな?とその不安もあります😭😭- 9月7日
-
coco
転勤族というのもあったので、辞めるなら早くの方がいいと思い、転職させましたが今後の予定などを考えると転職も難しいですよねタイミング…😔
私も出産してすぐに働こうと思います😔- 9月7日

すみっコでくらしたい
1人目妊娠前に
働き方に融通が多少きいて
福利厚生がいいところに転職させました。
前職がみなし残業以上の残業代つかないのと
かなり遅くまで仕事しているのに大した給料にならないのと
通勤距離が遠いのが理由です。
仕事内容や給料に関しては一緒にメリットデメリットかんがえて
最終的には本人が頑張れるかで決定しました。
出産前だったら絶対反対ですね。
タイミング悪すぎます。
-
ママちゃん
転職していい方向に向くのであればして正解ですね!
やはり一緒に考えることは大事ですよね😅
出産前なのでもう少し考えてもらえるよーに話してみます!- 9月7日

コダック
いま転職活動中です!
私から転職して欲しいと頼みました!
今書類選考が通り
リモート面接が終わり
最終の対面面接が残っています!
私は転勤族が嫌だったので
転勤なしの職を探してもらってます!
-
ママちゃん
転勤は経験した事ないですがなかなかしんどそうですよね💦
子どもがいるとやはり転勤も厳しいですね!
前職の経験を活かして転職することを検討してみます!- 9月7日

bam
転職活動中に妊娠発覚して辞めました😓
-
ママちゃん
やはり妊娠中に転職するのはリスク高すぎますよね😭
落ち着いてからがいいですよね💦- 9月7日
-
bam
私は何も言ってないんですけど、妊娠したよって言ったら、うわー!じゃあ、今じゃないなーって辞めたみたいでした😂
やはり、転職先のことはわからないので長年いるところの方が安定はしているからチャレンジするには出産とかとは別のタイミングでと考えたようです☺️- 9月8日

退会ユーザー
うちも、夫がまさに今転職すると言い出し申し込んでいました⚡️
来月出産だし、
車は今月一括で購入したばかり…維持費あがるので、今後の給料見越して買ったのに。
転職受かれば年収100万以上下がります…
もうそうなれば、お小遣いは減額し、今後の貯金があまりできなくなるようなら車は早々に手放そうと言ってあります。
-
ママちゃん
状況がすごく似ていますね😭
年収100万下がるのはかなりの痛手すぎます。
いい方向に向く転職なら応援できますが、やはり家族がいる以上お金のこともありますし、困りますよね。
うちの旦那は転職したいしたいとは言いますが行動が伴わないので逆に不安でたまりません💦- 9月7日
-
退会ユーザー
痛いですよね…
わかります…でもママリで以前相談したら、自分が働いて補えば良いという意見があっとうてきに多かったです。。
うちもしたいしたいといってしてこず、今?となっています😅不安ですよね…- 9月7日
-
ママちゃん
今すぐ働けるなら働きますけど、
なかなか厳しいところですよね😓
ママリではちょっと厳しい意見も多いのでたまに辛いです(笑)
そーなんです😅
今回もほんとにするの?
ビミョーなところでこちらが参りそうですよね😅- 9月8日
-
退会ユーザー
そうなんですよね…
元々子どもが小さいうちは家にいて、小学生くらいになって落ち着いたらパートするって話で決まっていたので…来年から幼稚園行かせるのでプレもいってるし、今は妊娠中なので、働くとかすぐには無理な話で😅
するする詐欺なんだか本当にするのかよくわからず…
もう年齢もまぁまぁなのでするなら本気でしないとだめじゃない?ってうちの夫の場合は思います😅
長くなりすいません…- 9月8日

M
まさに今同じ状況です💦
精神的にかなりしんどくなってるみたいで、毎日死んだ顔で帰ってきます😰
土日休みのために転職活動するにも、面接するには土日しかできないんですが、土日休みの企業に入るためには平日しか面接できないから、次の転職先見つけてから辞めるというより、辞めてから転職活動するって言い始めて、、
私も11月に出産予定で専業主婦だから、旦那がやめたら保険料も家賃も払えなくなるしでこの先のことも不安になって私も今精神的にしんどくなってきてます😂
ママちゃん
そーなんですね😭
うちの場合転職するとかなり収入が落ち私もすぐに働ける状況じゃないのでちゅうちょしてしまいます😭
旦那さんは転職していい方向に進みましたか??
ママリ
1回目の時は15万くらい下がりその時私は妊娠中で働けなかったですが
取り敢えず3ヶ月は何も困らないように貯めてからやめましたね!
いい方向に進みましたよ☺️
ママちゃん
それなら転職して正解ですね🙏🏻
15万下がるのはかなり痛いですね。
主人にも前々から出産と引越しが落ち着いて貯金もう少し出来たら転職しようと話していたのですが、なかなか厳しいようです😭