
出先でミルクを持ち運ぶ方法や消毒について教えてください。
混合の方🙋♀️
1人目完母だったので分からないことだらけで🤣
2人目もおっぱいメインの
ミルク足す感じにしてたんですが
いつの間にかおっぱい張らなくなったので
これを機にミルク寄りの混合にしようと思ってます。
出先ってどーやってミルク持っていけばいいんですかね?
いま家ではミルク入れて熱湯入れて
氷張った水につけて人肌に温度下げてますが
出先だとそれ出来ないですよね?
どーすればいいですかね?🤔
あと出先だと消毒出来ないですよね?
その辺も教えてください🙇♀️💦💦
- えるさちゃん🍊(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
外出する時間によりますが、哺乳瓶3本、水筒にお湯、白湯、ミルクを持って行きました!
作る時はお湯と白湯で冷まさなくもいいように調乳してました!

退会ユーザー
哺乳瓶、熱湯が入った水筒、湯冷ましの入った水筒、ミルク入れる3段のケース持って行ってました😊
2人目の時はズボラになりすぎて哺乳瓶に直接粉入れて、出先でお湯入れてました😂
飲んだ後は適当に水で洗って、家に帰ったらミルトンへ入れてましたよ〜
毎回洗剤とかで洗ってなかったですが、上2人は何事もなく大きくなってます😂
-
えるさちゃん🍊
湯冷ましって水じゃないほうがいいんですかね?🤔
- 9月7日
-
退会ユーザー
私はズボラなので、熱湯が冷めたやつ入れてましたが、赤ちゃん用の水でも大丈夫かなと思います😊
買うのめんどくさくて😅- 9月8日
えるさちゃん🍊
外出時間が長ければ多く哺乳瓶持ってくって事ですね!