※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
ココロ・悩み

人見知りで人間関係が苦手で、言葉が詰まったり吃音の症状があり、電話や外出で困難を感じている女性がいます。周囲からは気づかれず、Youtuberのように自信を持って話せることが憧れだと感じています。

私は生まれつき人見知りで勉強や何をするのも覚えるのが理解も出来ず 人間関係、輪の中にも入るのも苦手で
一対一、 一人の人としか話せません。慣れれば
2人居ても喋れるようにはなりますが大勢の前で音読も苦手で途中で止まったり 言葉が出てこなくて
言葉が詰まったりで落ち着かせても緊張なのか無理で旦那の前でもお母さんと電話で話す時も言葉が変になります。言葉がおかしいのは自分でも気づいています。
アラサーになった今でもそうです。今年に入って気づいたのは自分は吃音だと分かりました。小学生の時、言葉の教室に通ったりもしましたが治っていません。
病院の予約で電話掛けるときも苦手で紙に書いて読んでいます。外食も指さしで注文 マックも指さしと口で言える時は言いますが言葉が詰まります。バイトの電話するさえも紙に必要な 名前 番号 住所を紙に書いて見ながら読んでます。今は専業主婦ですが 子供の頃からずっと言葉の事で苦労してきました。自分で付けた子供の名前すらも たまに詰まります。あ行とか特にダメで あ が中々出てこなくて カラオケの飲み物注文で あああアイスココアに余計な言葉がついてやってしまったこともあり、とにかく電話が掛けるのも一苦労です。顔なし生配信や携帯の録画 苦手なので無言になります。写真も苦手なので何枚か同じのを撮ったり取り直ししたりしてます。Youtuberやブイチューバーとか 1人で撮影ベラベラ喋れる人が羨ましくて仕方がないです💦直したくて撮影したら喋ったら喋ったらで言葉がおかしくて何を言ってるんだか自分でもよく分からないです。 でも1度も周りから注意されたこともなく言葉が変とか言われた事はないです。もしかしたら皆、気づいてて言わないだけかもしれないです。

コメント

さくママ

人と喋ると、うまく喋れているかなとか、喋らないと!といか、いろんな緊張やプレッシャーで余計しゃべれないですよね。

友人に同じような方がいますが、気になりません。こちらも指摘はしませんし、一生懸命喋ってるのが伝わりますし、結論普通に会話できてるので差し支えないです。
ペラペラ喋るのが得意な人とか確かにいますね!
頭の回転がすごい速いなと思います。
話がうまかったり、笑いをとるのが上手い子などに憧れた時期もありましたが、無理でした。
それが自分だとも思いました。
私も、あがり症でしたがぬいぐるみ相手に話す練習をしたりなにか勉強したときもぬいぐるみ相手に講座を開いて勉強した内容を生徒に説明するような遊び?をしたりしていました。
あとは、本を読んでボキャブラリーを増やすことです。
慣れ、で緊張やあがりはある程度なくなります。とにかく場数を踏むことです。それは子供相手でもぬいぐるみ相手でも良いと思います。
私も専業主婦で全然日中喋らず、帰ってきた旦那との会話で全然言葉が出てこないことにびっくりしたことがあります。
目の前のおもちゃの良いところ、改善すべきところ、など企業と喋っている風で独り言のように喋ったり、
友人に出産の話を聞かれた体で、自分の出産記を語ったり、
出産に必要なものはーとかおすすめのメーカーはーとか聞かれた体で説明する遊びをしたりしてます。笑

側から見たらやばい人ですけど、暇だもん。笑
あまり自分を思い詰めず、遊び感覚でやっていくと良いと思います。

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    遊び感覚ですか!それも有りですね😀お喋りするのは好きなんですが初対面の人とは、いざ人とお喋りとなると自分が静かになりシーンってなっちゃいます。相手側が話を掛けてこないと私も黙り込むので何を話せばいいか分からなくなります。友達とは何とか話せますが
    言葉が詰まっても話は続けます。
    友達には私は言葉が変だとは伝えています。バイト、パートしてた頃は職場の人には言葉が変だと話した事すらないです。

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

専門的な知識など何も無いですが、ご質問を読んでいて、
何かするときに文字に書いて読むなどご自身でできる工夫をされていることがとても素晴らしいことだと思いました。
人見知りに関しては性格もありますしなかなかなおらないので、無理に大勢で話す必要は無いと思いますが、
人の前で話さないといけないとき緊張するのは、自分がうまく話せているかにずっと意識を向けてしまうからだそうです。話すという時は必ず相手がいるので、その相手にまずは私はこれが伝えたいというポイントを絞ってそれだけ意識して話すとやりやすくなると思います。
そのためには普段実践されてるようなメモとかも大事なことですし、何の準備もないまま1から10までベラベラ話せる人はそんなに多くないと思います。
あまりご自身の出来ないことにばかり目を向けなくても大丈夫だと思いますが、本当に気になるようであれば、旦那さんなど身内の方に気になることを聞いてみることもありかもしれませんね。

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    予約の電話する時は必ず紙に書いて読みます。家族や旦那の時の電話では書かないですが難しい言葉、読めない漢字がある時は紙に書いて読んでます。 お母さんは私が言葉がおかしいのは理解してます。旦那の親戚はほとんど会うこともないですし むしろ印象が悪いと言われたこともあり私は 静かで大人しいから初対面で印象悪くしたようです。義父は私の性格分かってるので、あまり言われないですが優しくしてくれます。

    • 9月9日