※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
家族・旦那

産休中への実家への行き来行きすぎると大変だと迷惑がられ、行かなきゃ…

産休中への実家への行き来

行きすぎると大変だと迷惑がられ、
行かなきゃ行かないで全然来ない!とか言われるんです....

行った方がいいの?行かない方がいいの?どっち?ってなりません?
直接は言われてないけど、私が連続で行ってるとその愚痴を兄弟に言ったりしてて、、、

で先週は行かなかったから今週は行こうかなと思えば、
母に予定があり、暫く留守にするからと断られる。。。

やっぱり行かないのが無難ですね💦
もう予定日まで10日くらいなんです。
いつ産まれるかもう分からない時期、だから呑気に出掛けてられないですしね💦

みなさん、産育休中はどのくらいの頻度で実家行きます?

コメント

ママリん

年に3〜5回泊まりに行くくらいです。特に用事ないし、孫もみてねで見せれるし…😅(実家まで電車でも車でも2時間くらいの距離です)

迷惑がられるなら行かないですねー何しに行くんですか??

  • くろみ

    くろみ

    うちは近いのでしょっちゅう母と話したいから行って、お昼食べて夕飯食べて帰る感じです!それが続くと嫌がられます💦

    • 9月7日
  • ママリん

    ママリん

    仲がいいんですね🥰
    確かにお昼から夕食までいるのが続いたらちょっと迷惑かもしれませんね😅
    kkkさんもご家庭がありますし、程々にしておくのが無難だと思いますよ😅

    • 9月7日
  • くろみ

    くろみ

    そうですね〜💦気をつけます💦

    • 9月7日