※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

木金とお熱で保育園お休み。土日解熱して今日お迎えの電話😭😭😭😭働くママこんな感じですかー?😣

木金とお熱で保育園お休み。土日解熱して今日お迎えの電話😭😭😭😭働くママこんな感じですかー?😣

コメント

みこと311

最初はそんなかんじでした💡
大変ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月ほど順調に通ってたので戸惑ってます😩💦

    • 9月7日
さあこ

2歳半頃までそんな感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおぉ😭💦先は長そうです🥺💦

    • 9月7日
ママリ

入園して一年くらいは熱でて治ってまた熱でての繰り返しでした。
それからは、あまり休むことなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は仕方ないですね😭💦こんなに連続で続くとは、、😂

    • 9月7日
ママリ

預けて3ヶ月くらいは、ほぼ通えなかったくらいでした😂
職場の理解がないとキツいですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の2ヶ月は休まずに順調だったのですが、、😂
    そうなんです!職場は優しい方ばかりなので救われてます🥺💦

    • 9月7日
ソラママ

最近いつもそうです‼️
平熱高いんで何回も先生が計ってくれますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平熱高いとすぐに呼ばれちゃいますよね😭💦💦

    • 9月7日
hy0711

子供2人いて、1人熱出たらもう一人にうつって…と全く仕事いけてません😫😫

働くってこんなに大変だったっけ…と思ってます😫😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人だと本当大変ですね😭💦
    会社の理解がないと難しいですよね💦有給使いまくります😭

    • 9月7日
ma

4月から入園しましたが、
1ヶ月に1回休むか休まないかくらいです!呼び出しは一度もないです。
2歳半くらいになって強くなりましたよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ優秀ですね😊✨✨
    うちも2ヶ月は順調だったのですが、、、ここ1週間辛そうです😱💦

    • 9月7日
ゆき

2人年子で預けていたのでちょっと違いますが
お迎え連絡からの早退→熱で休み→兄弟にうつる→熱で休み
って感じで半月行けなかったりしました😱
各季節ごとに違う病気がはやるので、1年間はそんな感じでした…
今年はコロナの影響で、登園基準も厳しくなっているのでこちらの休みも増えますが、微妙な状態の子が登園して保育園でうつされてくる…みたいなことも少なくなってる気がします☺

ミー

入園してしばらくそうでした😂そして流行風邪も全てうつりました💦

ᓚᘏᗢ

うちの息子はまだ保育園通い始めて熱も出したことないし迎えに来てくださいって連絡も来たことないです💦
ただ単に息子が強いだけなのか分からないですが💦