
離乳食の中期移行について、初めてあげる食材を増やす際にシャケを上げようと思っているが、大きさが心配。ペーストやとろみをつけてあげた方がいいか悩んでいる。どうやってあげたらいいか教えてほしい。
離乳食の中期移行について
初期からそろそろ中期にしようかなーと
野菜等、みじん切りをあげはじめました!!
固形感が嫌なのか、いやーって顔や
たまに、おえっとはなりますが
なんとか食べます😅もうすこしペーストにしようかとも悩んではいるのですが…
本題は、初めてあげる食材を増やすとき
シャケを上げようと、昨日生鮭を茹でてほぐしました。
が、絶対おえってなるだろなーって大きさです。
その場合は初期のように、ペースト?とろみをつけてあげたほうがいいですよね?
どうやってあげはじめたらいいのか…
こうしたよー❗とか教えてください😊
- TAYO(1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おかゆに混ぜてました☺️
TAYO
コメントありがとうございます。
すんなり食べてくれましたか?