![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもを寝かしつけた後、夫がたてる生活音にイライラしてしまいます…ち…
子どもを寝かしつけた後、夫がたてる生活音にイライラしてしまいます…
ちょこちょこ夫には気をつけてもらいたいと言っているので、本人なりには気をつけているつもりなのかもしれないけれど、
もし起きてしまったらまた寝かしつけなきゃいけないのは私なのでどうしても敏感になってしまいます💦
食器はガチャガチャ&足音ドスドス、
話し声がデカい(夫曰く、小声で話すということ自体が出来ない)
さっきはお菓子を漁る音がバキバキガチャガチャとうるさくて子どもが一瞬起きちゃって😱
たまたま私がベビーモニターで様子を見ていたのですぐにまた寝かせられましたが、リビングに戻り
私「今ちょっと音で起きちゃったみたい」と言ったら
夫「あー、ごめーん(携帯いじりお菓子ムシャムシャ)」
↑なんとなくちょっとイラついてそうな雰囲気
話したい事もあったし、録画した今日の半沢直樹も一緒に観たかったけど笑、なんかそんな気分じゃなくなったので寝室にきました。
子どもの寝顔見て癒されてから寝ます👶
- しらたま(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんかわかります😭
男の人ってガチャガチャ生活音うるさいですよね
![りくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくママ
めっっっっちゃわかります!
うちも今日も(毎日ですが)
もうほぼ寝たってときにガチャっと帰ってきて起こし、
まだいけるか!?と再度寝かしつけていいかんじのときにお風呂のドアバキッ!てして起こし...
仕方ないから、起きてしまったこどもの日ご機嫌とりながら旦那のご飯準備し、
食べ始めると「食べたい食べたい」となっている子供をなんとかパパから剥がしてまた寝かしつけ...
またほぼ寝た...!ってときにアイスの袋ガサッてやって起こし...
「食べたい食べたい!」ってそりゃあなるよね
「これはパパのだから。ママとねんねしな」
イラッ!!!!
誰のせいでねんねできてないと思ってるんだこのやろう
コメントなのに私も愚痴になってしまいました🙇♀️ごめんなさい🙇♀️
とにかくもっと気をつけてほしいですよね。
せめて音出ちゃったときは「あ、ごめん」がほしいですよね。
私も子供の寝顔見て癒されることにします!😣💕
-
しらたま
すみません💦下に返信してしまいました💦
- 9月7日
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
うちの旦那も生活音うるさくて子供がよく起きちゃってたので「まじうるさい!自分が出した物音で〇〇(子供)が起きちゃったら自分で寝かしつけしてよ」って言って旦那のせいで子供が起きちゃう度に寝かしつけさせてたら寝かしつけの大変さを理解したのか、やっと気を付けてくれるようになりました😅
お疲れさまでした!
癒されてゆっくり休んでください😊
-
しらたま
ウチも子どもが起きたら寝かしつけしてもらおうかと思ったんですけど、子どもがめちゃくちゃ嫌がるのでやめました😅
おもちさんの旦那さま、偉いですね!!✨
ありがとうございます😊
子どもの寝顔、ずっと見てられますね💖- 9月7日
![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま
全然です!愚痴りましょー😭同じ気持ちのママさんがいると思うと頑張れます!!
りくママさんも本当にお疲れ様でした😭
イラつきますよね!起きた原因はそっちなのにサラッとこちらに押しつけて自分はリラックス…
こうなると夫の色々なイラつきポイントが湧き上がってきちゃうので困ります🤣笑
![ずずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずずずん
めーーーーーーっちゃ共感します‼️‼️‼️
ドアの開け閉め、カーテンの開け閉め、食器を出す音…
うちの夫は元々、雑い、荒っぽいです。気を使えません。わからないようなので結婚当初から何度も何度も言っても治りません。病気なんかな?と疑います。注意しても、なんなら私が小姑みたいで息苦しいくらいに言います😑 週一この事で喧嘩?説教?ですよ😞😓かなりストレス
たかが音。されど音。騒音問題は根が深いです…
-
しらたま
たかが音。されど音。
本当にその通りです!👏
何度も言うのも疲れますしイヤですよね😞
ちょっと意識してくれるだけでいいのに…
逆にこちらが気にしすぎなのか?と錯覚起こしかけます🤣笑- 9月7日
-
ずずずん
はい。言ってるこっちが 神経質な小姑扱いされるんで本当ムカつきます😡笑
後ろ姿にこそっと、死ね と言ってます笑
この感覚の違い、、、なんなんですかね😓- 9月7日
![。ぽん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。ぽん。
わかります。。
足音とかすごい生活音うるさい。。
やっと寝たー!って思って私も寝ようとしたら
旦那がお菓子の箱思いっきり開けてビリッ!の音で子供起きたり。。
動画見てても音うるさかったり。
ゲームしてたら叫んだり笑ったり。。うるせぇ。。黙れ。ってなります。笑
-
しらたま
まだまだお子様は新生児期なのですね💦
それならば、ママも少しでも眠れるようにご主人さまも余計に気を使うべきですよね!😞
黙れ。って私もめちゃくちゃ思います!笑- 9月7日
-
。ぽん。
やっと1ヶ月!って感じです。。
娘と寝てたらめっちゃ寝てるじゃんとか文句言われるので寝れないや。って感じで😭😭
気使って欲しいんだけど一生無理そうです。。
ほんと黙れですよね!笑
口縫おうかと思うくらいだもん😂😂- 9月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちもそれで昨日ブチ切れてました!
寝る前に氷をがらがらがらーってコップにいれて寝るんですよ!飲まないくせに!朝溶けてるしうるさいしなんの意味があって入れるわけ?と😤
そしたら馬鹿でかい声でごめーん!っていってまた娘泣いてました😭
困ったものです😇
-
しらたま
氷がらがらがらー!うちもよくやります!!笑笑
なんでいちいちうるさくできるんでしょうね😓- 9月7日
しらたま
「なんで自分の家なのにそんな気を使わなくちゃいけないんだ」って言われた事があるんですけど、
なんかズレてるなってめちゃくちゃ引きました😅
はじめてのママリ🔰
うわーその一言。そっくりそのまま返すよ人様のご主人様〜💦