
後期つわり🤮初期のつわりも長めで、やっと落ちついたわ〜なんて思ってた…
後期つわり🤮
初期のつわりも長めで、やっと落ちついたわ〜なんて思ってたら
9ヶ月に入ってからだんだん思い出されるかのような具合の悪さ
もうここまで来たら初期とは違って
頻繁にお腹も張るし、ご飯食べた後なんて胃のむかつき半端ない
体もだるくてあまり考え事もしたくないのに
不安ばかり、
切迫気味で家で横になる日々、体力もあまりない(-_-;)
貧血も酷くてご飯を一気に全部作り上げることができないです
休み休みで作り始めてから食べ始めるまで2時間もかかる時あります。
こんな話ここでしかできないから言いますが、、
お風呂に入る体力と元気も無く入れない、
シャワーを浴びれない日が週に多くて2日あります…。
無理しなくていいよ、明日余裕のある時間に入っちゃいな
と理解してくれる旦那…とても優しいしいて気が楽😓
だけどこれって私がめんどくさいと思って入ってないだけなのかな?って…
具合悪くてもさすがにシャワーぐらいはみんな浴びてるよね…って考えて、私すごく汚い…って落ち込みます…
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月)
コメント

ぞの
凄く同感です😭
こんなに後期がしんどくなるとは予想してなくて、ベッドで横になりながら、携帯と仲良しの日々です💦
私も、ありますよ!シャワーさえもしんどい日が…
最低限の家事をするにしても時間もかかるし、息も上がるし頭もボーッとします。
もう少しだけお互い頑張りましょうね🙏💓✨

なな
まだ週数的には中期ですが、二卵性双子のため、もう単胎の方の臨月並と言われてます。胃が圧迫されて、初期つわりのような気持ち悪さがずっと続いてて、切迫なのでご飯、トイレ、シャワー以外ひたすら横になってます。
先生に気持ち悪さがあること伝えたら、少食にして小分けにして一気に食べないでねって言われました。
最近出産した友達も、夜なかなか食べれず19時22時と分けて少しずつご飯食べてたって言ってました。
私はもともと性格がズボラで極端なめんどくさがりなので、
切迫だしコロナだし、シャワー1日2日入らなくても、だれにも迷惑かけてないし!と思って、入らないことよくあります。😂笑
友達が妊娠中膣炎になってたこともあり、お股のみ一応洗うようにしてますが髪の毛や他のところは洗わずにシャワー終えること多々あります。😂
母が看護師なこともあり、清潔<体調優先なので、もう里帰りしてるのですが体調微妙なときに入ろうとすると、逆にシャワー入るの?お股だけにしときね!あとは汗気持ち悪いなら汗拭きシートあるんやし!って言われてます。
人それぞれですが、私の方が不潔だし落ち込むことないなと思い、コメントしました。🙇♀️
-
なな
あ、コロナだし、ってコロナがあるから健診以外は出歩かずにネットショッピングで済ませてるので、外出てないってことです!🙇♀️
- 9月7日
-
はじめてのママリ
こんなに長くありがとございます😭
双子なのですね♡🥴大変ですね😱
同じ考えの人いて嬉しいです(笑)
とても心強いお母さんですね😭
私も勉強になります❗
これからはその言葉心にしまって落ち込まないようにします😵😂✌🏻- 9月7日

ママリ
つわり真っ只中(初期から安定期すぎた頃まで)は、お風呂に入るのもしんどかったので3日に1回とかでした😭
湯気で吐き気を催すので、今日入ろう!と思った日はお風呂に入る前は何も食べず飲まずとか...とにかく不清潔でしたけど入れなかったです😭
無理しないでくださいね😔
はじめてのママリ
私も携帯ばかりです😭
辛い生活もあと少しですよね😖
頑張りましょ👼🏻♡👣