※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ❇︎
子育て・グッズ

最近、生後1ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し始めました。乳頭混乱の可能性もあり、ピジョンの母乳に近い哺乳瓶でやっと飲んでいます。哺乳瓶拒否を克服した経験のある方、アドバイスをお願いします。

新生児からミルク飲ませてたのに、最近哺乳瓶拒否が始まりました😭(生後1ヶ月)

乳頭混乱なのか、吸い付くまでに下手したら30分~40分とかかかります…母乳が大好きですが出が悪いのでミルクも追加しています😓

ちなみにビーンスタークの哺乳瓶は全く飲めなくなり、ピジョンの母乳に近い哺乳瓶でやっとです💦
哺乳瓶拒否を克服した方、どんなやり方で飲ませましたか?コツとかありますか?いつからすぐ飲めるようになりましたか?

いっそのこと完ミにしたら慣れてくれますかね…
2人目までは母乳にこだわってましたが、2人目が哺乳瓶&ミルク完全拒否で体重不足になり、いまだに低身長で大きい病院通っています。とてもストレスだったので3人目は完ミでもいいです。

アドバイスお願い致します!😫

コメント

ちゃんママ

小児科看護師です!
乳頭困難になってしまう子はミルクが出てこないよとパニックになって乳首が認識できなくなってしまっているので、
柔らかい乳首にしてみると弱い力でもミルクが簡単に吸えて乳首の認識が上手くできるので飲めるようになる子がおおかったです!WS2という乳首おすすめです!

  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ありがとうございます!
    なるほど!!柔らかい乳首ですね!検索してみます🙌今、ピジョンの母乳実感?を使っているのですが、WS2の乳首をはめることも可能でしょうか?専用哺乳瓶とかありますか?

    • 9月7日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    何回もすみません!
    今検索してみました。体重の表記がありました!5300gあるんですが、WS3という方がいいですか?WS2とどう違うのでしょうか🤔

    • 9月7日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    体重で乳首の大きさが違うのでWS3でいいと思います^_^
    多分ですがWS3が合うのはピジョンだとガラス製哺乳瓶だと思います!

    • 9月7日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    そうなんですね😆試してみます!!ありがとうございます😍💕💕

    • 9月7日
ぼーるぺん

うちも2人目がミルクが好きじゃないのか、ベェーと哺乳瓶押し返してくるようになりました😢実家に預けるときなど困るので、混合でいきたいと思ってます。
なので、朝イチなど一番間隔があいたお腹がめちゃめちゃすいてるのとき(1日1〜2回)にミルクにして、飲むのに慣れてもらいます。
今のところ、朝イチはまあ飲む方です。そのうち慣れてってくれないかなーと思ってます!

  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ありがとうございます!
    わかります😫うちもよくします💦べー😓
    今日朝からあげたんですがやはり時間かかりました💦うちは2人目が全く哺乳瓶もミルクも受付けない子でそうとう大変だったので、今回は新生児からあげてたのに😂なんででしょうね笑 わたしも混合で行きたいと思っています🙌頑張りましょうね😭❤️

    • 9月7日
  • ぼーるぺん

    ぼーるぺん

    同じですねー!
    うちも新生児からあげてて、グビグビ飲んでたのに最近になって…😭たった60ミリを20〜30分かかるんですが、根気強くいきたいと思います( ; ; )
    がんばりましょう!😂✨

    • 9月7日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    うちも昨日100飲ませるのに吸い付くまでに40分もかかり汗だくでした🤣🙌乳首嫌いな感じですか!?慣れてくれないかしら😫同じ方いて嬉しかったです😂❤️

    • 9月7日
  • ぼーるぺん

    ぼーるぺん

    お互いなかなか手強いですねー!そうですね、哺乳瓶のら乳首がキライなのかなと思います( ; ; )いや、ミルクの味なのか…好みがあるんでしょうか😭
    哺乳瓶やミルク、いろいろ試してみましたか??

    • 9月7日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    うちは吸い付いたらグビグビ飲むのでミルクの味というよりは乳首みたいです😂
    ビーンスタークとピジョンの普通のやつと母乳実感を試し、ビーンスタークは全くダメになって母乳実感に落ち着きました!が、今日は母乳実感が全く無理でビーンスタークに変えたところやっと飲めました😫もうわけわからないです笑笑 お金かかるけど他のものも試してみます😂😗ぼーるぺんさんのところはどうですか!?

    • 9月7日
  • ぼーるぺん

    ぼーるぺん

    さっき寝る前に飲ませたミルクは、なぜかグビグビ飲めました!慣れてきたのか、お腹すいてたのか…全く期待してなかったのでびっくり!!😵
    マコママさんのお子さんといい、子ども達も気分があるんでしょうか?!それに振り回されまくりな大人達…笑
    疲れるからやめてくれ…😂

    マコママさん、いろいろ試されたんですね!すごい!!
    うちは、産院ではアイクレオもらって、次からははいはいの粉ミルクです。どちらのミルクも変わらず飲んでたのに、最近だめになりました😢母乳実感の哺乳瓶に、はいはいのミルクを飲ませていて、もう子どもに慣れてもらう一択です笑
    産院でアイクレオというミルクだったんですが、それが母乳の味に近いって聞きました!ですが、高いです…😂もしでしたら、お試しくださいませ^ ^

    • 9月8日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ほんと赤ちゃんのくせに(ごめん笑)気分屋ですよね🤣くそ可愛いやつめ😂❤️グビグビ飲めたんですね!なぜかはわからないけどよかったですね🤣💕笑笑
    うち2人目が完母で育ててたら哺乳瓶もミルクもダメになって😂色々試したけど諦めたんです笑 だから元々哺乳瓶は色々持ってました🤣
    うちもはいはいですよー😍安くていいですよね!⭐️アイクレオ!試したかったけど高いやつですね🤣気になります!やってみようかな😂💕

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です!
すいません回答にならないですが、、

わたしも混合だったんですが、最近哺乳瓶拒否になりました😭💦
仕事復帰や預けることを考えて哺乳瓶克服したいので頑張ってるところです💪
うちはお腹空いて泣いてしまうと受け付けてくれないので、わりと機嫌のいいときに母乳の後に多少無理やり足してます!
1日1、2回です!
うまくいくと40mlくらい飲んでくれてます🤔

  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    すみません!!下にコメントしちゃいました😭🙌

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日母乳外来に行ったんですが、そのときに相談したら預けるときなど、いざとなったら飲むから今から気にしなくていいよって軽く言われました😂笑
    もう泣かせてまで飲ませるのはやめます。笑

    • 9月7日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    そうなんですか😂!完母でいけるならいいですね✨✨わたしは母乳量が足りないので飲ませなきゃですが🤣泣!

    • 9月7日
マママ❇︎

ありがとうございます!
わかりますー!機嫌悪くなるとギャンギャンなって更に拒否ですよね🤣うちも機嫌いいうちにやるんですが哺乳瓶の乳首に吸い付くまでに時間かかり結局機嫌悪くなります笑
昨日は乳首吸わせて、哺乳瓶とすり替えたら飲めました🙌今日はダメでしたけど🤣試行錯誤です笑笑 頑張りましょうね😂❤️