![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姪っ子や甥っ子とかだけを連れて旦那と私と娘とでお出かけするなら、何…
姪っ子や甥っ子とかだけを連れて旦那と私と娘とでお出かけするなら、何をこちら側で負担しますか?
私たちがいつも連れてくのみで、向こうの家族は子どもの年齢もあり一度もお出かけに連れてってくれたことはありません。
私の場合姪っ子というより、旦那のいとこで。。義叔母は50歳です。旦那のいとこは小4なので年齢差を考えると娘が1人で遊びに行けるようになると向こうは中学生とかなのできっと今後も遊びに連れていってはもらえないと思います。
なので、お互い様とかはなしの場合で教えてください。
私は 、私たちが誘ったら私たちがそのいとこの食事代・入場費はだすかなぁと。自分のほしいお土産とか、向こうからここに行きたいと言ってきた時はいとこ分は自分で負担してもらって事前にお金渡してくれるとか、あとからいくらだった?とか聞いてくれる気遣いあってもいいのかなぁって思ってしまって🤦♀️💦まだ私も旦那も20代前半でお金ないのも分かってるはずなのに、向こうからここ行きたいって言われて、ダメだよとも言えず、、。行こうかってなって、いとこが持ってきた金額が500円でした🤷♀️え。って思いましたが義叔母はよろしくねぇとしか言わず。
もともと、その義叔母のことを色々あって、あまりよく思ってないのもあって、余計にえ?ってなってイライラしちゃうのもあると思うので、優しい方こういう遊ぶ時の一般的な考えを教えてください😭💦
- ゆーママ(生後10ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
相手から連れて行って欲しいって言うならお金は出すべきだと思いますけどね😨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
都合よく使われている気がします😰
断ってしまうのは無理なのでしょうか?
-
ゆーママ
コメントありがとうございます😭🙏
都合いい奴になってましたかね🤦♀️よくよく考えたらそんな気もしてきました🤷♀️私が断れない性格なのが悪いのですが、旦那にこれからは上手に断ってもらおうと思います😢- 9月6日
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
500円?!普通自分の子供の分は出します💦私はそういうの言えないタイプですが、それなら次は絶対連れていきません!
-
ゆーママ
コメントありがとうございます🙏💕
私もそういうの言えず、、笑
これからは旦那に断ってもらうのが一番安パイですかね🤦♀️- 9月6日
-
r
旦那様は断れる人ですか?というか断れない人でも断ってもらいましょう🥺自分がやられたかのように腹立ってきました🤣頑張ってください🙇♀️
- 9月6日
-
ゆーママ
ありがとうございます🥺💓💓頑張って旦那に男見せてもらいます笑
- 9月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら連れて行ってもらうなら全部こちらで負担します!
なんならランチ代くらい見てもらうお礼に出しても良いくらいですよ!!
1度旦那さんか旦那さんの親から言ってもらって、それでも伝わらなければ500円で行けるところにします😂笑
きっと優しさに甘えてるのだと思いますよ( ; ; )
-
ゆーママ
コメントありがとうございます🥺🙏
たしかに!行き先変えて昼前に帰ってくるとかしてもいいですね😂
全部負担してくださるならいくらでも連れてきますって感じです😭旦那ダメなら義両親に相談してみます🥺💓- 9月6日
![teraco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
teraco
そもそもそんな状況でなぜ何度も旦那さんのいとこを預かっているのですか?
旦那さんが誘うんでしょうか?
それとも義叔母がいついつ預かってほしいと言ってくるんですか?
どちらにしても義叔母が非常識すぎる気がします。
-
ゆーママ
コメントありがとうございます😊🙏どちらともなく、旦那の義実家で次の休みは何してるの?って言われてちょろっと話すとそれを聞いてたいとこが私も行く!って言ってくるんです🤦♀️💦
義叔母も毎回付いてくることに怒らないしちょっと旦那に言ってもらうか義母にさらっと相談してみます😭- 9月7日
-
teraco
義実家ではしょっちゅう義叔母も含め集まっているんですか?
休みの予定を聞かれたらまだ決まってないと言うしかなさそうですね💦
義母との関係が良好で相談できるのであれば義母に協力してもらえるといいですね🥺
おそらくそーいうとき男の人はあまり役に立たないので笑- 9月7日
-
ゆーママ
義叔母は離婚して義実家に住んでるんです🤦♀️それで、義母が娘を毎日保育園にお迎え行ってくれたりするんで毎日娘を連れに義実家に仕事終わりにお邪魔するですよね😭義母に言ってもらうのが一番効果ありそうですね🥺💓💓男の人笑いました笑 ひ弱になりがちですよね😂😂
- 9月7日
-
teraco
なるほど💦
でもそれならお義母さんにも相談しやすそうですね!
義叔母がいないタイミングを見つけて相談してみてください😊
結局男の人って母親とか叔母に強く言えないんですよね笑
頼れるのは義母のみ!頑張ってください!- 9月7日
![bam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bam
自分が行けなくて連れてってと頼むのなら、多めにだすし、これでご飯でも食べてって別にも渡しますね。
そういうのが何もないのなら、領収書を渡していくらだったよー!!ってしれっと請求します😋
甘えてるだけだと思いますよ!!
小学生って500円じゃお昼代にもならないですよね?
これからの小さい子がいて大変なのは子供がいるならわかるはずです。
-
ゆーママ
コメントありがとうございます🥺💕
領収書いいですね😂👍ほんとそれです!義叔母とお出かけしてるときに、いいもの食べてるのかステーキ食べたい!とかリクエストされて、え?500円じゃとても無理だよ?ってなってます🤦♀️
ほんと通ってきた道ですよね?って聞きたいです😭思ってることを代弁していただいた感じで気分がいいです🥺🙏🙏- 9月7日
-
bam
これから可愛い娘ちゃんにしてあげたいことたくさんでてくると思うので、いくら親戚でも請求していくべきですよー!!😉
数年に一回とかだったらまだしも😫- 9月7日
ゆーママ
コメントありがとうございます🥺🙏
そうなんです🤦♀️相手から言ってきたときくらいは、お金出してよって思っちゃいました😱💦ケチなのかなぁと思いつつ、、、。