※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん*
妊娠・出産

産後3ヶ月で陰部神経損傷の痛みが続き、漢方治療中。局部麻酔を検討中で、痛みや効果が心配。経験者のアドバイスを求めています。

もうすぐ産後3ヶ月になります。

わたしは2人目の子を産んでから会陰無しだったのですが、、
症状のない痛みが続き、内診してもらうもなにもないとのことで、、
神経が損傷してしまい膣に痛みが残ってしまいました(´;︵;`)

チクチクやヒリヒリと酷い時は刃物で切られてる痛みがあります。。

産婦人科にも通ってるのですが、今は漢方治療をしていてちょっと症状がおさまったかな?程度です。

2,3ヶ月で治ればいいねと先生もゆって下さってたのですが調べると陰部神経痛は慢性痛になると治らないみたいです。。

そこで、先生には局部麻酔(陰部神経ブロック)をして効果があれば神経の損傷と分かるとゆわれました😭

1回うってもらったほうがいいのかな?もし化膿したりしたら、、うっても効かなかったら、、と怖いです。

陰部にうつ局部麻酔は痛すぎると書いてあり恐怖です😞

かなり痛いのでしょうか?また、どんな痛みなのか気になります、、

どなたか教えてほしいです(´;︵;`)

コメント

あや

陰部の局部麻酔っで体の内側に針入れて打つやつですかね??
わたし吸引分娩が長くて、何回も引っ張ったので、器具で傷だらけになってしまって😩

1人目の時に産後すぐ麻酔をしてもらって膣内結構縫ったんですが、その麻酔と一緒なら歯医者さんで打つ麻酔くらいの痛さだった気がします!
産後でぐったりだったのもありますが😂
身構えるほど痛くは無かったイメージです!

  • ぷりん*

    ぷりん*


    返信ができてませんでした😭ごめんなさい!!

    陰部に直接刺す感じだと思います😭背中からもあるみたいですが、、
    そうなのですね!!ありがとうございます😭✨

    • 9月21日
NN

初めまして^^
発症の経過は違いますが、私も似たような症状があります😢

4.5年前に陰部の内側(膣の横?びらびらの内側の粘膜)両方に潰瘍ができ、ヘルペスやベーチェット疑いで1ヶ月入院しました。診断や原因はわからずでしたが、潰瘍は治りました。しかし、その部分に神経痛も残ってしまい、大学病院に行き(婦人科、皮膚科)、神経痛が残った部分の生検(麻酔をして粘膜部分を切り取る)して病理に出したりと色々しましたが、結局原因不明、神経痛も治らずです。

最終的にはペインクリニックを紹介してもらい、私は腰から麻酔をしてもらいました。麻酔が効いている間は陰部から足先までの感覚はないですが、麻酔が切れると元々の鋭い痛みが戻ってきました。半年くらい週1回のペースで通いましたが、恐らくもう慢性化していたのか治癒も軽減もしませんでした。
触らなければ日常生活は問題がないので、神経痛の薬と鎮痛剤をもらい、性行為の前に飲んで行っていました。(薬を飲んでも痛みは半分くらい残っています)

神経痛もあるため、今年の8月に無痛分娩で出産しました。まだ産後の痛みの方がひどく、神経痛がどうなったかまだわからず、、
ただ膣付近がまた鋭い痛みがあるので、違うところも神経痛になっているのかな?とも思っています。

もし陰部神経ブロックが怖いのであれば、腰からの麻酔もあるので相談してみてはどうでしょうか。
私は痛みにかなり弱いですが腰の麻酔はなんとか耐えられるレベルです。ただ、麻酔が効いている間は足まで感覚がなくなり歩けないので麻酔が切れるまでそのまま寝てなければなりませんが、、
慢性化する前に行かれて、無事に治ることを願っています🙏🙏

よければ麻酔された結果を教えていただけたらありがたいです^^
長々とまとまりのない文章ですみません😅

  • ぷりん*

    ぷりん*


    初めまして😭✨
    私と同じ感じの方が1人もおらずなので同じ様な方がいてびっくりしました😭

    カンジダなどなりすぎてなってしまう場合もあるようですね、、😞

    私も内診視診触診してもらいましたがなにもなく、、

    多分神経の使いすぎだろうと先生に言われました😭
    それから自分で調べてみて陰部神経痛の症状と同じでこれだ!!!となりました。。

    3ヶ月を過ぎると慢性になるみたいですよね。。
    私は漢方を飲んでます😭
    産後なので血の巡りをよくするやつです。。
    しばらくして状態はよくなりましたが、また最近チクチクと痛み出してます😞

    調べると鍼灸もいいと書いてあるので今週行く予定です。

    これでも治らず漢方でもなおならいなら先生に局部麻酔お願いしようとおもってるのですが、、

    効果は2時間~3時間程度くらいで効き目はないかもね、、ってかんじでした😭

    もう私も痛み出してから産後3ヶ月たってるので慢性かなと思ってます😞

    • 9月21日
  • NN

    NN

    私も4.5年前はこういうアプリも知らず、ネットで調べても同じような人がいなくて、病院もたくさん行ったけど原因がわからず本当に大変で辛かったです😢

    神経痛があるのは膣の入り口ですか??(><)内診は痛くなかったですか?
    私は膣の中をみる器具があたるだけで痛みと恐怖がありました😭

    漢方はどのような名前の漢方でしょうか?授乳中ものんで大丈夫なものですか😭?なかなか治らないようであれば私も先生に漢方や鍼灸はどうか聞いてみようと思います💦

    もし差し支えなければ夫婦生活は可能か教えていただきたいです😭

    • 9月21日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    下に書いてしまいました💦ごめんなさい💦

    • 9月21日
  • NN

    NN

    痛みが治らないと本当に不安ですよね😭私も何回も何回も病院行ってましたが、内診台や器具が怖くて少しトラウマになり、恐怖心が勝つのか少し触れられるだけで痛かったです😢
    婦人科の先生にはお産の強い痛みで逆に神経を刺激して、治ればいいねと言われましたが、怖くて触れず治っているのかどうかわからずです( ; ; )


    私も膣の表面?クリトリスの下の粘膜部分がかなり過敏になっていて、座るとその部分が圧迫されてなのか鋭い痛みがあります😢

    お風呂上がりや排尿後、少し乾いた状態のときに触るのが1番痛いのですが同じでしょうか😭??
    膣付近に裂けたままのところがあり、ゲンタシン軟膏というものを塗っているのですが、軟膏をチクチクする部分にも塗ると保護?されているのか少しましな気がします。

    毎日いつ治るのか、もしかしたらずっとこのままなのか不安でたまりません、、😢
    夫婦生活できたんですね😭私は痛いし怖いしでもうできないかもしれないです( ; ; )

    • 9月22日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    ほんとに不安です😭💦
    分かります、、痛いから怖くもう1回確認してみよかって言われた時は怖くて体が勝手に震えてました😞
    すごく分かります😭

    怖いですよね😭治ってるといいのですが、、(´;︵;`)

    膣の入口周りとしたら辺の左右がすごく痛いです😭
    たまにクリトリスらへんもピリッとします。。
    膣の奥の方もツーンという感じがあって、、
    分かります!!座るだけで痛いです!!!
    時間帯や日によって場所や痛みが違ったり色んな痛みがあります。。

    はい!!そうです!
    かわいてる時触ると特に痛いです!最初は萎縮膣炎かとおもってたのですが💦
    おしっこも力を入れると痛みが出ます、、
    そうなんですね😳ゲンタシン軟膏って麻酔剤かなにかはいってるんですかね、、?😭
    あと、お風呂につかったりウォーキングしたりもいいそうですよね😭👏🏻
    歩くだけで痛いし立ってるだけで痛いのに😭

    ほんとでよね。。
    こんなことになるとは思ってなくて多分治らないかなと思ってるのですが😭
    辛すぎます。。

    育児もこれからなのに。。

    私も痛過ぎてもうできなさそうです。。
    なんとか我慢しましたが性交痛みたいで無理だと思いました😞💦

    • 9月22日
  • NN

    NN

    不謹慎ですが同じ境遇の方がいて、安心というか少し楽になりました😢!

    私もたくさん調べて萎縮性膣炎かと思いました!女性ホルモンが少なくなるとなりやすいと書いていたので、産後だからかな?と思っていました。生理が来たら落ち着くらしく、生理が来るまで様子をみようかなと思っています。
    乾いていると本当に痛いですよね、、私は膣付近も裂けて塗ったのですが、糸がすれるときの痛さと似ているな〜と思っています。

    昨日恐る恐る元々あった神経痛の部分を触ってみましたが、なんとなく前の痛みがなくなってるかも!と思いました。

    ゲンタシン軟膏は抗生剤で、小陰唇が裂けたまま縫われていなかったので炎症を起こしていて塗っています。ただそれがクッション?になって直接痛いところが擦れないので、ましなんだと思います。
    こんな状態で育児もままならないのに、夫婦生活なんてできないですよね😢

    また鍼灸治療に行かれたら効果など教えていただけるとありがたいです😢🙏

    • 9月23日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    ほんとにですね😭✨
    気持ち的に楽になります😭

    私も生理きたのですが、徐々になくなったきがします☺️

    ほんとに痛いです😭😭
    発狂ものです、、

    そうなんですね!!😭
    ほんとですか!?痛みなくなってましたか😭✨
    ほんとによかったです😭😭
    このまま治るといいですね!!!☺️

    ほんとにそうです。。旦那には申し訳ないですがほんとに辛いので、、😭

    はい!分かりました✨
    明日痛さが怖くて不安ですが行ってきます😭

    • 9月23日
  • NN

    NN

    こんばんは😊
    鍼灸治療はどうでしたか( ; ; )?
    また経過を教えていただけたらありがたいです😭🙏

    • 9月24日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    こんにちは!!☺️

    1回目受けてみましたが効いてる感じはしません。。
    1回じゃ効かないとも言われたのでまた火曜日鍼灸に行ってきます!

    今日漢方をもらいに産婦人科二ってきたのですが先生は生理がちゃんときたら治るはずなんだけどなあ、、と言われました😭

    慢性疼痛でいわゆるイタイイタイ病みたいなかんじ、、だそうです😞💦

    チクチクする痛みがあるというとうーん😰という反応に毎回なるのですが、、😭

    NNさんはチクチクしたりしますか?針が刺さってるような、、

    • 9月25日
  • NN

    NN

    やっぱり鍼灸は一回ではだめなんですね😢子育てもあるし、継続するのも大変ですよね( ; ; )ちなみに鍼灸は痛いですか😭??

    生理が来ても治らないと本当にこの先不安だらけですよね、、
    私も生理が来ても治る気配がないです😢

    私も膣の上の全体的な粘膜部分?が針が刺さってるようなチクチクした痛さがあります。
    なので膣部分が圧迫されると痛いので、横向きで寝るときは足の間にクッションを挟んだり、円座クッションに座ったり、しゃがむときはそろ〜っと座ったり、、
    痛みがあると憂鬱になります。。😢

    • 9月25日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    そうですね😭💦
    しばらく通って効果がでなければもうだめなのかもしれません😭💦

    それがほんっとに私痛いの怖くて泣くぐらいなのですが、
    鍼灸はチクッぐらいで耐えられます☺️✨
    たまに痛い時ありますがそこまでです☺️
    背中とおしりに刺しました!

    ほんとにです😭
    私も2回来てるのですがそんな治る気配はありません😭

    分かります😭
    ひどいときは刃物で切られてるような痛みです😞

    私もそうです!
    円座クッションほんとにありがたいですよね😭

    分かります。。毎日泣いて泣いて辛い日々です、、

    漢方はどうでしょうか?
    少なくとも産後ですのできゅう帰調血飲エキスをもらったのですが少し良くはなったきがします😭

    • 9月25日
  • NN

    NN


    鍼灸はそんなに痛くなかったんですね^_^
    背中とお尻なら耐えられるけど、陰部の局所麻酔をするってなると怖すぎてますよね😭😭

    昨日レディースクリニックに行き、診察してもらいました!神経痛が違うところにある気がするから漢方はどうですか?とこちらから聞きましたが、膣の周りと入り口の裂傷して縫っていたところが、ケロイドを起こしており、先にそっちの治療をすることになりました😢
    ケロイドになっているところが引きつれたり、チクチクあたる原因かも?とのことです。

    ケロイドもかなり広範囲にあり、治る気がしません😢
    私も痛みを感じるたびにいつまで続くのか、一生治らないんじゃないかと辛くなります。。
    夫婦仲は良いのですが、私が動いて痛みを感じるたびに痛いー!と言ってしまうので、最近はあまり気にかけてもらえずです。。😅

    • 9月27日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    はい!!そうですね☺️
    針もすごく細いので😭✨
    こわいです、、調べていてもかなり痛いみたいなので、、😞💦

    では症状のある痛みだったんですね😭💦
    無事に治療出治癒すればいいのですが、、😭

    そうですよね。
    痛みってほんとに辛いですよね。私も死ぬまでこんなんなんだと思い絶望しながら生きてます😞

    私もですよ!私もほんと最初だけで今なんて反応すらしてもらえません。。

    痛いの我慢してるのに夜の方ももうこれから出来ないのかと言ってきたりあれしてこれしてで性欲ばっかりで私のことは何一つ考えてもらえてないんだと悲しくなる日々です😭
    ほんと辛いですよね。。

    • 9月27日
  • NN

    NN


    局所麻酔は本当に怖いと思うので、鍼灸で効果があればいいですね😭!!

    私もこれからこの痛みとずっと一緒だと思い絶望しています😢
    楽しみながら子育てしたいし、いずれは2人目もほしいし、、不安ばかりです😢

    やっぱりこういう痛みや悩みは男の人に理解してもらうことは難しいですよね😅
    まだ産後2ヶ月程で、痛みもあるし軟膏も塗ってると伝えているので、夜の方の話はないのですが、あまりにも旦那がかわいそうで、この前病気をもらってこなかったら外で遊んできてもいいからね、と伝えました😂💦

    • 9月28日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    ほんとにです😭😭💦
    なかなか難しそうですが😞

    そうですよね!この先子育ても何十年と待ってるのに😭💦
    私もできれば4人欲しかったのに2人目でこんなことになるとは思ってなかったので辛いです😞

    そうですよね!😭
    私もNNさんと同じで自分もむなしくなるし旦那もかわいそうだからどっかでしてきていいよってつねにつたえてます😂

    • 9月28日
  • NN

    NN


    お返事が遅くなりすみません😭
    その後、経過はいかがでしょうか?、

    私はケロイドになったところは少しずつましにはなってきているのですが、ケロイドとは関係のない尿道口周りの粘膜全体が乾くと痛くて、まだまだ座るのが億劫です😢

    お互いはやく痛みから解放されて、子育てができるように願ってます😢🙏

    • 10月7日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    こんばんは!!
    とんでもないです😭💦

    私も少し痛む時間が治まってきたかと思い漢方をやめてみたりしてからまた痛みが襲ってくる日々です😭💦

    鍼灸は1回行ったきり、
    旦那が熱をだしたり、上の子が風邪をひき、下の子が下痢が2週間続き昼間も夜泣きも酷く、一昨日やっとよくなり行けてなかったです😭💦

    ほんとにそうですね😭💦

    • 10月19日
ぷりん*

ほんとですよね😭
ママリで聞いても誰も答えが返ってこずでわたしだけなのかと思ってました😞

私も産後たってたから産婦人科何回も行きました😭
1ヶ月検診も触られるの痛すぎてその後も痛みがひどくなり毎日泣いてました😞

膣全体とおしりにたまにピリッときます😭
尿道らへんもおかしくなり竜胆瀉肝湯でよくなりました😭

痛みはチクチクヒリヒリで触るだけで激痛座るだけでも痛いです😭

大丈夫なものもあるみたいですが、、先生によって判断されると思います😭わたしはもう断乳してるので飲めてます😭

今飲んでるのは、太虎堂のきゅう帰調血飲エキス顆粒ってゆうのです✨

夫婦生活は1度してみたのですが、チクチクの痛みがすごくて断念しました。。

2回目はヒリヒリが強かったので痛かったのですが、ローションをなるべく多く使って最後まで出来ました😭
ものすごく痛かったですが我慢しました😭💦