
コメント

はっぱ
話が上手な人って聞き上手だなーと思います☺️
とりあえず、話を聞く側に徹底して話が上手な人の真似から始めるのはどうですか?😊

姉妹ママ
私は自分の話ばかりぺちゃくちゃ話せる人が話上手だとは思いません☺️相手の話を聞いたり、質問して引き出したりできる方がよっぽど会話上手な気がします✨素朴な疑問とか、くだらない事でもとりあえず疑問形で聞いてみたりしてます🤣
-
さあ
ありがとうございます!
どちらかと言うと聞き手が多いですが、そっから話続きません💦
素朴な質問、意識してしてみようと思います☺️- 9月6日

ゆゆ
逆の立場になって、会話にめちゃくちゃ気を使ってる人って、壁を感じて仲良くしづらくありませんか?緊張せずに、話し下手なら話し下手なりに、なるべく自然体でお話することが大事だと思います。
話が苦手ならそれでいいとおもいます。
-
さあ
ありがとうございます!
家族と話す時は自然体になれるのに、ほんとに自分の嫌いな所です💦
自然体に話せるように、気負いしないよう気をつけます💦- 9月6日
-
ゆゆ
わかりますー!私も自意識過剰なくらい、他人の目や評価を気にしてしまいます。私自身が、壁を作りすぎずに自然に!話せなくても大丈夫!ってことを意識してます。人付き合いは生きてればずっと続くみたいなので、しんどいけどお互いがんばりましょう!
- 9月6日
さあ
ありがとうございます!
確かにおっしゃる通りでそういう人いてます😢
羨ましいなといつも思ってます😢
はっぱ
分かります😂私の職場にもめちゃくちゃ話面白い人がいて本当に楽しいんですが、よく考えると聞き出し方が上手いんですよね!共感とか。
多分、ちゃんとその人に興味を持っているから質問も純粋にポンポン出てくるんだろうなと思いました🤔