
コメント

☀︎Sunny:)
私は息子の時、最初の方夕方くらいからおっぱい足りなくなってしまって、夕方くらいからミルク足してました!
それから母乳量が増えてきましたが、寝る前だけはミルクだけ飲ませて寝かせてましたよ☺️
そしたらそんな母乳の作りになったので、卒乳まで寝る前はミルク!って感じでいけました✨
今もそれ狙ってます😌
今は日中は混合なのですが、寝る前にミルクしたら夜中おっぱいがよく張るので、夜中の授乳がおっぱいだけで完結できて楽です🥰
☀︎Sunny:)
私は息子の時、最初の方夕方くらいからおっぱい足りなくなってしまって、夕方くらいからミルク足してました!
それから母乳量が増えてきましたが、寝る前だけはミルクだけ飲ませて寝かせてましたよ☺️
そしたらそんな母乳の作りになったので、卒乳まで寝る前はミルク!って感じでいけました✨
今もそれ狙ってます😌
今は日中は混合なのですが、寝る前にミルクしたら夜中おっぱいがよく張るので、夜中の授乳がおっぱいだけで完結できて楽です🥰
「ミルク」に関する質問
ハイトーンでミルクティにしたのですが…ものすごいムラですよね😢 これは失敗ですか?こんなもんですか…?? ブリーチ2回してダメージも酷いです泣 似合ってないのもあって、かなり凹んでます。 色落ちはどんな感じにな…
発達の不安があります。 不安なこと ①模倣をしない ②積み木をカチカチしない(渡せばする ③人見知りはするけどすぐ慣れて誰の抱っこでも寝れる ④ミルクを自分で持ったりしない ⑤グズることが増えた ⑥歯が一本も生えない …
受診の相談をさせてください。 4ヶ月(修正3ヶ月)です。 上の子の風邪がうつったのか、咳をしています。 夜の授乳も、普段なら4時間くらいのところ、 6時間くらい空いてしまいました。 体調がすぐれない時、夜の授乳感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そういう混合のしかた、できるんですね!!
それ良さそうですね、寝る前ミルクで夜間授乳だと夜中ミルクつくらなくていいですもんね✨
あとはよく出た場合乳腺炎をどう避けるかですね!でも実際そうされてると聞いてとても参考になりました!
☀︎Sunny:)
最初からたくさん出るタイプだと乳腺炎心配かもしれないです💦
私の場合は徐々に量が増えていったので、寝る前はずっとミルクにしてると夕方から寝るくらいの時間にかけてあまり母乳作られないようになりました☺️
でも母乳が軌道に乗り始めた時は自分が寝る時に痛いな〜と思うことがあったので軽く搾乳してました😌
そしてその母乳はもし預けることがあったら、、、と冷凍してました✨