※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家事・料理

炊飯器の焦げについて…ご飯を炊いていたら凄く焦げ臭く、炊き上がりにお…

炊飯器の焦げについて…

ご飯を炊いていたら凄く焦げ臭く、炊き上がりにお釜の下が焦げ付いてしまってました💦
竹串で削ってみたり、キッチンペーパーに水を付けてふやかそうとしてみたりしましたが、全く取れません💦

何か方法ないですか?😭

コメント

にゃー

重曹入れた鍋で沸騰させるかジフでラップでくるくるしか思いつきません( ˘ω˘ ) スヤァ...

  • み

    コメントありがとうございます✨
    焦げたのは本体なんです😭

    • 9月6日
  • にゃー

    にゃー

    本体!外れないですもんね💦
    傷覚悟でジフと金たわして擦るしかないですかねー、、

    • 9月6日
  • み

    そうなんです😭
    もう諦めて新しいの買うか迷います😭

    • 9月6日
  • にゃー

    にゃー

    酷い焦げなら耐水のサンドペーパーで削るのもありかと思いますよ!
    色々試してダメだったら買い替えですね( ´−ω−` )

    • 9月6日
  • み

    ありがとうございます✨
    サンドペーパーないし、結構な焦げ付きなんで買い換えに気持ちが傾いてます😂

    • 9月6日