※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

生後1ヶ月検診で5.5㌔で、もうすぐ6㌔になりそうです。2ヶ月検診で心配です。

生後1ヶ月検診で5.5㌔あって
多分もう6キロぐらいありそうなんですけど。
流石に重すぎますよね。
今月の27日で2ヶ月です😱

コメント

ぴーちゃん

生まれた時はどのくらいでした?完母ですか??
うちは3080で生まれて、6ヶ月検診で6000くらいでした😅

  • ぽぽ

    ぽぽ

    出生体重は3790gでした!ほとんどミルクです( *`ω´)

    • 7月10日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    母乳から増えすぎても大丈夫かなと思いましたが、ミルクなら飲みすぎかなと思います😓
    今ならまだ減らしていけますが、これから大きくなるにつれて胃が大きくなってしまうと減らすのは大変なので、今から調整したほうがいいですよ💦

    • 7月10日
マーライオン

出生体重いくつですか?ヾ(*´∀`*)ノ
うちも同じくらいです♫

  • ぽぽ

    ぽぽ

    3790gです!

    • 7月10日
  • マーライオン

    マーライオン

    わー!出生体重も同じくらいです♫
    私は完母ですが3724gで生まれ一ヶ月検診で5490gでした(*^ー゚)b
    大きめだと思いますが出生体重も大きめなので大丈夫ですよ(*^ー゚)b

    • 7月10日
ナギチャン母

うちも1ヶ月健診で5.3㎏、1ヶ月半で6.1㎏あります(^^)
12日で2カ月です!

ミルクならちょっと増えすぎだけど、母乳だから問題ないといわれました(^o^)まぁ、発育曲線ははみ出てますけどね笑

  • ぽぽ

    ぽぽ

    私ほとんどミルクなので増えすぎなんですね。(笑)

    • 7月10日
RuRi姫

誕生日が一緒なのでついついコメントしちゃいました(-´∀`-)

うちの子は3422グラムで産まれて1ヶ月検診は4200グラムでした。
1ヶ月に1キロ増えるといいって言われてたから逆に増えてなくてえーって感じでした。
ミルクだと母乳より増えちゃうと思うけどぽちゃぽちゃしてて私大好きです(´゚艸゚)
何か回答になってなくてごめんなさい。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    いえいえ!ありがとうございます😭
    増えているだけ大丈夫ですよね!

    • 7月10日
チビ

ほぼ母乳です。
3310gで誕生
1ヶ月で4410g
2ヶ月で5910gです( ^ω^ )
抱っこが重くて大変です´д` ;

  • ぽぽ

    ぽぽ

    重たくて大変ですよね😱
    腰がやられちゃいます😭

    • 7月10日
deleted user

22日3100でうまれ、一ヶ月検診で5000。
現在5500あります(・・;)
予防接種時には6000いきます、、、

  • ぽぽ

    ぽぽ

    きっと私も予防接種の時には6キロ超えてます😞

    • 7月10日
min

身長ある子なのかな?
5月24日2995グラムで生まれ
1ヶ月検診4620グラム
さっき測ったら約5400グラム
かなり大きいくなってます( *˙0˙*)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    身長は52cmで生まれて1ヶ月検診では56cmになってまひた☹️

    • 7月10日
まめぽよ

わたしも同じことで悩んでますー(´д⊂)
5/21うまれで出生時は3008g、一ヶ月検診で4332g、一昨日イオンで測ったら5250gでした!!

どうしたら良いものか((´д`))

  • ぽぽ

    ぽぽ

    私も悩みすぎて困っちゃいます
    どうしたらよいものかと。

    • 7月10日
ミコむぎ

30日で2ヶ月です^^
先週の助産師訪問で5600gいってました…出生時3700gで、だいぶ増えてるな〜って心配してましたが、
計算してもらったら、1日の増え方は目安の範囲内に収まってるらしく、飲み過ぎじゃないって言ってもらえました(笑)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    うちのことほとんど同じです😱
    うちのこものみすぎじゃないっていってもらえることを祈ります(笑)

    • 7月11日